プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:325976
▼ fimo鹿児島連合オフ~make drama
- ジャンル:日記/一般
- (オフ会)
fimo鹿児島連合
薩摩の同志たちが集うこのコミュニティーで
自身としては3度目となるオフ会が開催された
今回はいつもと異なる
【大会】という形での開催で
ユルくアツい戦いが繰り広げられたのであった・・・
AM4:00
集合
今回も誰かが学科試験なるもので
引っかかってしまっている為
水口さんにお世話になり
たかひさくん・賢太くんらとともに
桜島経由で道の駅垂水を目指す
桜島フェリーと言ったらコレ!!

定番でしょでしょ?
AM5:15
道の駅に到着

ここには足湯がある・・・のだが
彼らにはきっとお湯が見えているのだろう

見えない?
真人間にしか見えないんじゃないかな?
あ、じゃあ入ってるお前らも見えてないだろッwww
今回の参加者
今吉さん
水口さん
まろさん
たろうさん
たろうさんの彼女さん
賢太くん
たかひさくん
ワタリくん
佐々木裂波くん
そして僕
の総勢10名が揃ったところで
チーム分けのくじ引き
結果
まろさん&佐々木くんの組となった
熾烈な情報戦が繰り広げられておりますw

そして
我々の組も出陣!!
チヌ・フラット・メインで
シーバスが混じれば・・・くらいの気持ちで
垂水で最も大きい本城川に入る
ま、最も大きいとか言って河川内幅は3~40mほど
中規模河川の部類に入るのか?
河口の堤防からまろさん・佐々木君がスタート
自分はゲータースタイルでワンド状シャローにエントリー

早速まろさんがヒラセイゴ確保!!
幸先いいんじゃなイカ!?
後に続けとポップクイーン50でシャローをチェック
ポコ!
ポコ!!・・・
後ろに小さなヨレを確認
移動距離を縮め
シェイク!!
バフっ!!
ノッた!!!
昨日とは大違い
ノリがイイ奴は付き合いがいいなww
ガシっ!
難なくキャッチ
珍しくバレなかった♪
僕、ヤレばデキるコですかr・・・ポロっ
ぬわああああッ Σ(゚д゚lll)
まま、まあ
マメセイゴだったしね・・・ハア
パシュ!!
キタ!!!
あ。
パシュ!
今度こそ!!
ああ。
今のところ順調に
実力を発揮していますww
我に返ると
アカエイに囲まれていた
死ぬ!!マジで死ぬっ!!!
すり足進行で堤防へ帰還
俺、生きてる・・・
堤防組にはアタリこそあったが
セイゴの後はノーキャッチらしい。
自分も堤防組へ加わり
パンコテ+ドライブクロー2inでチヌを狙ってみるが
0.5inイモグラブに加工されて帰ってくる・・・
フグめ・・・
かじるのはいいが
攻めてフックアップしろよッ!!
注:今回はそういう競技ですwww
ここは諦めて退散・・・
旧垂水港へ移動
ドン深ブレイク+シャロー+汽水
なかなか期待できそうなシュチエーションだが・・・
グラスミノーMのダウンショットで底20cmをトレース
所どころ根が荒い部分がある
その周辺をネチネチと探るも反応なし
なんか釣れた
注:歴史的価値があります
なんか裂けた・・・
萎え萎え~
残り3時間
再び本城川
上流に入りTOPチニング
自分は早々に諦め
チョイ下流のシャローへ
絶対釣れた!!
もらったわコレ☆
絶対って・・・
ホントは無いよね?orz
残り1時間チョイ
再び本城川最河口・垂水新港
このまま終わるのか?
半ば諦めムード・・・
しかし!!
ここでまろ隊長から秘策がもたらされる!!!!
え
隊長、これ・・・なに?w


なぜだろう
ルアーなのに若干の罪悪感www
しかし18歳の若きジェダイ騎士は
3秒でダークサイドへ堕ちてしまった・・・
「あ、釣れりゃいいんだよ釣れりゃ!!」
性格まで変えてしまう・・・
ガルプ恐ろしい子ッ!!
さて
高校一年生は未だルアーらしさを追い求めてはいたが
5分でダークサイドへ♪
隊長!
これは勝ちましたね!!
釣れねえんだが・・・
残り40分
試合はいよいよ大詰めを迎える
堤防の中ほどに至ったとき
監督から檄が飛ぶ!!
「ここからはフラットだ!原点に返ろうではないか!!」
監督采配でフラットへ路線変更
しかし、もはやタックルボックスすら持ってきていない。
その時、監督から差し出されたタックルボックス
「なんでも使っていいから勝つんだ!!」
男気あふれる監督!!
少年2人はそれぞれジグをチョイスし
先端へ、戦場へと向かう・・・
10分経過
川の中に潮目も絡んでよさそうなのだが
全く反応なし・・・
オイ隊員!!
ここで寝たら死ぬぞッ!!
注:佐々木君は土曜の朝っぱらから釣りをしています
新メソッドか?
なんだか雲行きが怪しいので
とりあえずメーター1cmを確保!!

ボウズ逃れのHB-101 !!キリッ
さらに10分経過・・・
先端に近づいてきた・・・
何を思ったかふと振り返り
港内にキャストした俺のジグに
奇跡が舞い降りる!!!!
フォール
着底
1発ジャークを入れ
2発目をスローで揺さぶった
その時
ドスン!!!!
ひったくる様な抑え込むような
力強いバイト!!!
一瞬カンパチかと思ったが
そこまでのランは見られない
長いストロークで首を振る!!
それが終わるとすんなりとよってきた
この感じ・・・マゴチか?
しかし
ある程度寄せてくると
息を吹き返したように
走る!!
ステラのドラグが響く!!
久しぶりの感触・・・
3回ほどの突っ込みをかわし
寄せてきたのは・・・
デカい!
餌釣りのおじさんにタモ入れを手伝ってもらい
取り込み成功!!
(おじさんありがとうございました)
今年ようやく一本目の親友
マゴチのお目見えである
61センチ
満足の一本!!

ライジャケ着るの忘れてた・・・
お前今までどこ行ってたの?

だが
ドラマはこれだけでは終わらない!!!!
直後佐々木君にヒット!!
デカっ
ジグもキスもデカいwww
こっちのほうがスゴイわッ!!
監督の采配が功を奏し
メイクドラマで終了
ジョイフルで集合し
結果発表!!
一位は
たろうさん&賢太くんチーム
セイゴ・カマス・カサゴで7匹
なんかメーター級エイを2匹取った人もいれば
スイムするハメになった人も
とにかく充実した一日でした
ということで今回のオフ会は幕を閉じた・・・。
参加された皆さまお疲れ様でした。
またお会いできることを楽しみにしてます!!
今回、残念ながらお会いできなかった方々も
次回お会いできればと楽しみにしております!!
【タックル】
ロッド:カラマレッティー76M TE
リール:04ステラ 2500
ライン:シーバスPE 1号
ファメル フロロリーダー16lb
薩摩の同志たちが集うこのコミュニティーで
自身としては3度目となるオフ会が開催された
今回はいつもと異なる
【大会】という形での開催で
ユルくアツい戦いが繰り広げられたのであった・・・
AM4:00
集合
今回も誰かが学科試験なるもので
引っかかってしまっている為
水口さんにお世話になり
たかひさくん・賢太くんらとともに
桜島経由で道の駅垂水を目指す
桜島フェリーと言ったらコレ!!

定番でしょでしょ?
AM5:15
道の駅に到着

ここには足湯がある・・・のだが
彼らにはきっとお湯が見えているのだろう

見えない?
真人間にしか見えないんじゃないかな?
あ、じゃあ入ってるお前らも見えてないだろッwww
今回の参加者
今吉さん
水口さん
まろさん
たろうさん
たろうさんの彼女さん
賢太くん
たかひさくん
ワタリくん
佐々木裂波くん
そして僕
の総勢10名が揃ったところで
チーム分けのくじ引き
結果
まろさん&佐々木くんの組となった
熾烈な情報戦が繰り広げられておりますw

そして
我々の組も出陣!!
チヌ・フラット・メインで
シーバスが混じれば・・・くらいの気持ちで
垂水で最も大きい本城川に入る
ま、最も大きいとか言って河川内幅は3~40mほど
中規模河川の部類に入るのか?
河口の堤防からまろさん・佐々木君がスタート
自分はゲータースタイルでワンド状シャローにエントリー

早速まろさんがヒラセイゴ確保!!
幸先いいんじゃなイカ!?
後に続けとポップクイーン50でシャローをチェック
ポコ!
ポコ!!・・・
後ろに小さなヨレを確認
移動距離を縮め
シェイク!!
バフっ!!
ノッた!!!
昨日とは大違い
ノリがイイ奴は付き合いがいいなww
ガシっ!
難なくキャッチ
珍しくバレなかった♪
僕、ヤレばデキるコですかr・・・ポロっ
ぬわああああッ Σ(゚д゚lll)
まま、まあ
マメセイゴだったしね・・・ハア
パシュ!!
キタ!!!
あ。
パシュ!
今度こそ!!
ああ。
今のところ順調に
実力を発揮していますww
我に返ると
アカエイに囲まれていた

死ぬ!!マジで死ぬっ!!!
すり足進行で堤防へ帰還
俺、生きてる・・・
堤防組にはアタリこそあったが
セイゴの後はノーキャッチらしい。
自分も堤防組へ加わり
パンコテ+ドライブクロー2inでチヌを狙ってみるが
0.5inイモグラブに加工されて帰ってくる・・・
フグめ・・・
かじるのはいいが
攻めてフックアップしろよッ!!
注:今回はそういう競技ですwww
ここは諦めて退散・・・
旧垂水港へ移動
ドン深ブレイク+シャロー+汽水
なかなか期待できそうなシュチエーションだが・・・
グラスミノーMのダウンショットで底20cmをトレース
所どころ根が荒い部分がある
その周辺をネチネチと探るも反応なし
なんか釣れた

注:歴史的価値があります
なんか裂けた・・・

萎え萎え~
残り3時間
再び本城川
上流に入りTOPチニング
自分は早々に諦め
チョイ下流のシャローへ

絶対釣れた!!
もらったわコレ☆
絶対って・・・
ホントは無いよね?orz
残り1時間チョイ
再び本城川最河口・垂水新港
このまま終わるのか?
半ば諦めムード・・・
しかし!!
ここでまろ隊長から秘策がもたらされる!!!!
え
隊長、これ・・・なに?w


なぜだろう
ルアーなのに若干の罪悪感www
しかし18歳の若きジェダイ騎士は
3秒でダークサイドへ堕ちてしまった・・・
「あ、釣れりゃいいんだよ釣れりゃ!!」
性格まで変えてしまう・・・
ガルプ恐ろしい子ッ!!
さて
高校一年生は未だルアーらしさを追い求めてはいたが
5分でダークサイドへ♪
隊長!
これは勝ちましたね!!
釣れねえんだが・・・
残り40分
試合はいよいよ大詰めを迎える
堤防の中ほどに至ったとき
監督から檄が飛ぶ!!
「ここからはフラットだ!原点に返ろうではないか!!」
監督采配でフラットへ路線変更
しかし、もはやタックルボックスすら持ってきていない。
その時、監督から差し出されたタックルボックス
「なんでも使っていいから勝つんだ!!」
男気あふれる監督!!
少年2人はそれぞれジグをチョイスし
先端へ、戦場へと向かう・・・
10分経過
川の中に潮目も絡んでよさそうなのだが
全く反応なし・・・
オイ隊員!!
ここで寝たら死ぬぞッ!!

注:佐々木君は土曜の朝っぱらから釣りをしています
新メソッドか?
なんだか雲行きが怪しいので
とりあえずメーター1cmを確保!!

ボウズ逃れのHB-101 !!キリッ
さらに10分経過・・・
先端に近づいてきた・・・
何を思ったかふと振り返り
港内にキャストした俺のジグに
奇跡が舞い降りる!!!!
フォール
着底
1発ジャークを入れ
2発目をスローで揺さぶった
その時
ドスン!!!!
ひったくる様な抑え込むような
力強いバイト!!!
一瞬カンパチかと思ったが
そこまでのランは見られない
長いストロークで首を振る!!
それが終わるとすんなりとよってきた
この感じ・・・マゴチか?
しかし
ある程度寄せてくると
息を吹き返したように
走る!!
ステラのドラグが響く!!
久しぶりの感触・・・
3回ほどの突っ込みをかわし
寄せてきたのは・・・
デカい!
餌釣りのおじさんにタモ入れを手伝ってもらい
取り込み成功!!
(おじさんありがとうございました)
今年ようやく一本目の親友
マゴチのお目見えである
61センチ
満足の一本!!

ライジャケ着るの忘れてた・・・
お前今までどこ行ってたの?

だが
ドラマはこれだけでは終わらない!!!!
直後佐々木君にヒット!!
デカっ

ジグもキスもデカいwww
こっちのほうがスゴイわッ!!
監督の采配が功を奏し
メイクドラマで終了
ジョイフルで集合し
結果発表!!
一位は
たろうさん&賢太くんチーム
セイゴ・カマス・カサゴで7匹
なんかメーター級エイを2匹取った人もいれば
スイムするハメになった人も
とにかく充実した一日でした
ということで今回のオフ会は幕を閉じた・・・。
参加された皆さまお疲れ様でした。
またお会いできることを楽しみにしてます!!
今回、残念ながらお会いできなかった方々も
次回お会いできればと楽しみにしております!!
【タックル】
ロッド:カラマレッティー76M TE
リール:04ステラ 2500
ライン:シーバスPE 1号
ファメル フロロリーダー16lb
- 2011年5月22日
- コメント(18)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント