プロフィール
隼パパ(kdate)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:29765
QRコード
▼ ガボッツでガッツリと❕
- ジャンル:釣行記
昨晩、近所の川で・・・。
1か所目は、先行者ありで挨拶して状況を聞いてみると
たまに、ボイルするが厳しい状況だと
今年は、どこで聞いても ”厳しい・渋い” 同じようですね。
先行者の方が、ラインブレイクして、組み直す間に投げさせて頂くことに!
軽く承諾していただき、ありがとうございます。
釣れず・・・。
投げさして、頂いて別の場所の情報も教えて頂いて大変助かりました。
教えて頂いた場所へ移動
先行者もなく、釣行開始!
一昨日の晩に、NORTH CRAFT 小沢さんに色々教えて頂き!
僕に、分かるように色々と丁寧に説明しながら!
実際に、魚も釣ってしまうなんて!
なんとも贅沢な ”小沢教室” でした!
教えて頂いた様に、ルアーを通して・ルアーローテして・場を休めて・状況確認しながらルアーを投げる。
一昨日に見せて頂いたフラットラップ改、バチ抜けの時に僕も使用しておいしい思いを、したんですがロストしてしまい(泣)
作る時間がなく、引き波立てれそうなルアーが、ガボッツで代替えで
引き波を、立てながら・・・
バシャッン!
全身が、水面から出てくるシーバス!
ウォ~!!
思わず声が出るが、乗らず・・・。
場を休める・状況確認しながら、ベイトの動きを観察!
出てきた場所から、ベイトが逃げてる状況を確認!
まだそこに、居るようだな
再度、ガボッツで!
明暗に、入る前に明るい場所でここにいるよ~と一度軽くロッドをあおりアピールして、引き波を立てながら・・・
バッシャン!
今回は、ガッツリとHit!
秋の魚らしく元気よく走り回る!
エラ洗いも、3~4回繰り返す!
バレないでぇ~!
やっと、おとなしくなったかと思うとまた走る!
エラ洗いする!
今度こそ、おとなしくなってネットイン!

BlueBlue:Gaboz!!!90
ガッツリハーモニカ喰い‼
これなら、あれだけ暴れてもバレないな!
水面直下オモシロすぎる(笑)

サイズは、56cm
流石に、場荒れしたので別場所へ
一昨日の場所へ
教えて頂いた通りに、練習・・・。
釣れず(泣)
前回と状況変わったようで、昼間雨も降ったもんなぁ~。
それに、鵜?がたまにベイト目がけてダイブしてるし(泣)
そこで、小沢さん登場!
今回は、オープンエリアでのやり方を教えてもらい。
急に雨が降りだし、ここで納竿に・・・。
小沢さんや、先行者さんの色々とアドバイス頂いて今回は釣ることが出来ました。
会う方々、笑いながら話をしてくれるので助かります。
秋のハイシーズン楽しみたいと思います。
BlueBlueコミュニティのキーアイテム忘れてたぁ~(泣)
1か所目は、先行者ありで挨拶して状況を聞いてみると
たまに、ボイルするが厳しい状況だと
今年は、どこで聞いても ”厳しい・渋い” 同じようですね。
先行者の方が、ラインブレイクして、組み直す間に投げさせて頂くことに!
軽く承諾していただき、ありがとうございます。
釣れず・・・。
投げさして、頂いて別の場所の情報も教えて頂いて大変助かりました。
教えて頂いた場所へ移動
先行者もなく、釣行開始!
一昨日の晩に、NORTH CRAFT 小沢さんに色々教えて頂き!
僕に、分かるように色々と丁寧に説明しながら!
実際に、魚も釣ってしまうなんて!
なんとも贅沢な ”小沢教室” でした!
教えて頂いた様に、ルアーを通して・ルアーローテして・場を休めて・状況確認しながらルアーを投げる。
一昨日に見せて頂いたフラットラップ改、バチ抜けの時に僕も使用しておいしい思いを、したんですがロストしてしまい(泣)
作る時間がなく、引き波立てれそうなルアーが、ガボッツで代替えで
引き波を、立てながら・・・
バシャッン!
全身が、水面から出てくるシーバス!
ウォ~!!
思わず声が出るが、乗らず・・・。
場を休める・状況確認しながら、ベイトの動きを観察!
出てきた場所から、ベイトが逃げてる状況を確認!
まだそこに、居るようだな
再度、ガボッツで!
明暗に、入る前に明るい場所でここにいるよ~と一度軽くロッドをあおりアピールして、引き波を立てながら・・・
バッシャン!
今回は、ガッツリとHit!
秋の魚らしく元気よく走り回る!
エラ洗いも、3~4回繰り返す!
バレないでぇ~!
やっと、おとなしくなったかと思うとまた走る!
エラ洗いする!
今度こそ、おとなしくなってネットイン!

BlueBlue:Gaboz!!!90
ガッツリハーモニカ喰い‼
これなら、あれだけ暴れてもバレないな!
水面直下オモシロすぎる(笑)

サイズは、56cm
流石に、場荒れしたので別場所へ
一昨日の場所へ
教えて頂いた通りに、練習・・・。
釣れず(泣)
前回と状況変わったようで、昼間雨も降ったもんなぁ~。
それに、鵜?がたまにベイト目がけてダイブしてるし(泣)
そこで、小沢さん登場!
今回は、オープンエリアでのやり方を教えてもらい。
急に雨が降りだし、ここで納竿に・・・。
小沢さんや、先行者さんの色々とアドバイス頂いて今回は釣ることが出来ました。
会う方々、笑いながら話をしてくれるので助かります。
秋のハイシーズン楽しみたいと思います。
BlueBlueコミュニティのキーアイテム忘れてたぁ~(泣)
- 2016年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント