プロフィール
ハードコア
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:52588
QRコード
▼ ルアーの動き新発見 ボートロック&シーバス
- ジャンル:日記/一般
ニゴニゴっす
けどシーバスよさそうな・・・・
昨日、3人でロック&シーバスいったんだけど
後輩1人しかシーバスを食わせれなかった・・・
ロックは良型のカサゴが入れ食い
今回の発見はウェイトで違うグラブの動き
フォールと着底時の動きが
あるウェイトでやると入れ食いだった。
そしてシーバス・・・・
なぜ後輩ばかりきたのだろうか・・・・
後輩は固めスピニングタックルでヘビーミノー
回収中に1匹きたところでひらめいたらしい
連発させてた
僕ともう一人はベイトタックル
ルアーは一緒のヘビーミノー
ロッドはレギュラーテーパー
ここでひらめいたのは
早巻きでのヘビーミノーの動き
固めのロッドのほうがイレギュラー
ふにゃふにゃロッドだとまとまり感あり
でも一見ルアーの動きはほぼ変わらない
でも、
水押しは圧倒的に堅いロッドが上だろう
波動が効いていた
しかも、ずっと波動じゃなく
抜けて波動、抜けて波動
これを出せてたっていう後輩
連発はマジで驚いたわ
ボートシーバスで
オープンエリアでの釣りは
めっぽう強いヘビーミノー
まだまだ可能性が
いっぱいありそう☆
けどシーバスよさそうな・・・・
昨日、3人でロック&シーバスいったんだけど
後輩1人しかシーバスを食わせれなかった・・・
ロックは良型のカサゴが入れ食い
今回の発見はウェイトで違うグラブの動き
フォールと着底時の動きが
あるウェイトでやると入れ食いだった。
そしてシーバス・・・・
なぜ後輩ばかりきたのだろうか・・・・
後輩は固めスピニングタックルでヘビーミノー
回収中に1匹きたところでひらめいたらしい
連発させてた
僕ともう一人はベイトタックル
ルアーは一緒のヘビーミノー
ロッドはレギュラーテーパー
ここでひらめいたのは
早巻きでのヘビーミノーの動き
固めのロッドのほうがイレギュラー
ふにゃふにゃロッドだとまとまり感あり
でも一見ルアーの動きはほぼ変わらない
でも、
水押しは圧倒的に堅いロッドが上だろう
波動が効いていた
しかも、ずっと波動じゃなく
抜けて波動、抜けて波動
これを出せてたっていう後輩
連発はマジで驚いたわ
ボートシーバスで
オープンエリアでの釣りは
めっぽう強いヘビーミノー
まだまだ可能性が
いっぱいありそう☆
- 2011年8月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント