プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:1561917

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

シーバス王と・・・・

  • ジャンル:日記/一般

今年も内外出版社から刊行された「シーバス王」・・・・発売日に買ってきました 

ただ、今年はもう一冊気になる本があり、そっちも購入・・・・。


地球丸から刊行された「シーバスハンティング」まで

opzkkn9zt8o4wiafc6jr_480_480-5c1299ee.jpg

比較して読んでみたところ、シーバス王はビギナーから中級者向け、シーバスハンティングに関してはそこから更にステップアップしたい方向けかな?  という印象があります。

 

オイラはあくまでも雑誌からヒントをもらうため(理論的な面)で、実際はフィールドでやらなければわからないことがほとんだと思っています。

 

ただ、シーバスハンティングの記事の中で一つ共感をもつ記事がありました。
4agyo9px4jsiyogg2te7_480_480-362137a3.jpg

「中~上級者を目指すのなら、釣れる(釣れている)情報を追うのを辞める覚悟が必要」

ネットやお店の情報に頼らないで自分でフィールド開拓できるアングラーになることもスキルアップにつながっていくという意味合いだとオイラは受け止めてます。

 

だって・・・・情報頼みだとゲームじゃなくなるでしょ?  面白くないじゃん。

 

で、昨夜からグーグルマップと睨めっこしながら浜名湖でまだ入ったことのない場所を探しながらあれこれ妄想しております。   はっきり言って「楽しい」です  ワクワクしますよぉ ここからゲームが始まり、潮汐を考えたり、フィールドに合わせたルアーセレクト、釣行前日までワクワクできます。

 

あとは地元住民から駐車できる場所を教えてもらったり、530運動をすることで釣り場環境をより良くしていきたいと思っています。

 

アニメ「銀魂」のタイトルから・・・・

vwtnpgdbagubtv8rjgxc_480_480-d3c3d6c5.jpg

まさにこれだと思います。

コメントを見る

登録ライター