プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:1539678
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 予約しちまった(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (DLIVE, IOS ラインローラーインパクト, シマノリール, 小満屋ドラグ, IOS FACTORY, シマノ, リールチューニング・OH, BORED, IOSギヤグリス, リールメンテ, IOS S-System, IOS-01PRO.02PRO, SMITH REEL GREASE, ヘッジホッグスタジオ)
今日は月イチの土曜出勤、相変わらずワイワイ言いながら働き定時終了したので一路知り合いの釣具店へ遊びに行く。
せっかく近くの職場で働いているんだから顔出さないと申し訳ないしね(笑)
店主と色々と話しながらいよいよ本題。
joker:COMPLEX XR頼みたいんだけど、注文できる?
店主:☆が付いていない奴なら頼めるよ・・・・とカタログを見てくれる。
店主:大丈夫です・・・・このくらいまけますよ♪と見積もりを出してくれる。
joker:こんなに安くしてくれるの? ならGW前に給料出るからそこで買います(^^♪
という具合で21'COMPLEX XR C2000F4HGを予約してしまった(笑)
バス用スピニングであるCOMPLEXではあるが、C2000番というわけでアジングで使用することを大前提に購入後チューニングを施す形になる。
COMPLEX XRはハイレスポンスドラグとラピッドファイアドラグが搭載されているのが大きな特徴。
まず、ライトライン4lb以下をバスフィッシングで使う場合、フッキング時に合わせ切れを起こしやすいという観点から、アジングにも同じことが言えると思い、本機のハイレスポンスドラグは大きな武器になり得ると推測し、ここに1つパーツを組み込む。
小満屋ドラグとハイレスポンスドラグの相乗効果はアジングにおいてエステルラインのブレイクが減るんじゃないかと思う。
続けてオイラの定番チューニングでもあるIOS FACTORYのS-Systemとラインローラーインパクトの取り付け。
ラインローラーインパクトで飛距離アップを見込み、S-Systemでラインの滑り出しをコントロールするのが目的。
そして・・・・最重要なエンジン内部。
マスターギヤ、ピニオンギヤ、中間&クロスギヤにはSMITH REEL GREASEを塗り、ウォームシャフトにBORED THETAで軽く仕上げ、ピニオンギヤ前後端のベアリング、ウォームシャフトに追加する520サイズと630サイズのベアリングにはIOS-01PROもしくはBORED GOLYATで回転を軽くし、ハンドル軸の1170と1370にはIOS-02PROを塗布する。
それに準じてウォームシャフトとハンドル軸のシム調整をするかもしれない。(個体差に応じてだけど)
残るはハンドルノブ
DLIVE シリコンフィットノブ・・・・
コレ、しっとりした感触がクセになる逸品で近々クリアカラーモデルが出るというので次回はクリアカラーを装着したいと思ってまふ
これで仕事に張り合いが出るぞー残業がんばろっ(笑)
割引率はナ・イ・ショ・・・・でつシーッ! d( ゚ε゚;)
- 2021年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 18 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん