プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:231317
QRコード
▼ 【9月分です】10HIT5GET
- ジャンル:釣行記
もう1つ書き終えていた9月のログがありました(^_^;)
【1ヶ所目】
バイトx2、HITx2、GETx1、バラシx1
シーバス、46cm、900g位、TRAVIS 7 GG KINKURO STRIPE〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)、30cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
【2ヶ所目】
バイトx0
【3ヶ所目】
バイトx6、HITx6 、GETx3 、バラシx3
シーバス、72cm、2800g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
シーバス、60cm、1800g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
シーバス、46cm、900g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)、50cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)x2、40cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
【4ヶ所目】
バイトx2、HITx2、GETx1、バラシx1
シーバス、21cm、g不明、shiriten VIBE53 チヌVIBE マットブラックオレンジベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/seabass/shiriten-vibe53
バラシ(シーバス)、40cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
●この日は1番期待した状況で反応が悪く…
居着きを地味にトラビスダートで食わせ2HIT1GET…
近くに居た方々からやり取りの音等が聞こえない為HITしていないのかもしれない…
途中からキャスト音も聞こえなくなったので、移動がてら見てみると誰もいない…
とりあえず少しやるも反応する場所で反応無く移動…
次の場所は近くにルアーマンさんがいるが釣れてはいなそう。
後で話しましたが反応無かった様です…
そして自分は潮位的にいつものルアーしか入れられないので、シリテンバイブ53を投げ倒し反応無いのでトラビスへ…
すると素直に出てきたシーバス(笑)
しかも前日よりは型が良い♪
途中バラシたりしつつ…
久々に重量感のあるサイズが…
かなりキツイ根掛かりをする場所ですが…
真横にフルキャスト。
数回ダートさせたら強烈な重みの後、爆音エラ洗いしてデカイなと!
その後激しいエラ洗いから一気にこちらに向かってきて、途中深い根の上を通り自分の前を通り過ぎ…
右の岩の塊の上をリーダー擦りながら突っ込んでいく…
何とか止めようとするもどうにもならず…
またそこを戻りながら岩の上を激しい横っ飛びエラ洗いで戻ってきて、自分の前で何度も沖に行っては戻り、膝をついて何度もシャフトを構えては地面に置いてを繰り返し、激しいエラ洗いを抑え込み何とかランディングしました(笑)
エラ洗いされまくりましたが、ハーモニカ食いで助かりました♪
もう岩が出る直前だったので危なかったです(^_^;)
その後はアカエイで60cm枠にスッポリ入るくらいのスレで揚げましたが…
右の岩の向こうでかけて…
ずっとリーダー擦れてましたがグランドマックスで助かりました!
しかしグランドマックスとはいえ、何度も擦れた場所を切りスナップを結び直したり、デカイのを釣った後はスナップも交換したり、リーダーのスレがキツければ組み直したり。
やはりこういう地味な作業が重要ですよね!
そして大失敗してしまいました…
釣りに行く際に何か忘れてる気がしましたがそれが何かわからず…
1匹目の写真を撮る際に気付きました…
この日から始まった凄腕ウィークリー大会…
キーアイテムを作り忘れて出撃…
そんな日に限ってサイズ良いのが揃うんですよね(^_^;)
そしてやはりみんな黒いシーバスですし、他のルアーマンさん達は苦戦されている様ですので…
特に回遊シーバスが入っているわけではなく、居着きが上手く反応してくれてるんでしょうね♪
【ロッド】
14 morethan 85MLM・W〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan2014/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)20lb(1.2号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕Grandmax SHOCK LEADER 28lb(#6)〈SEAGUAR〉
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
【スナップ】
D-Snap Light M(45lb)〈DAIWA〉
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2016年
ルアー釣果
シーバスx92
アカカマスx8
シログチx3
マゴチx3
キビレx1
コノシロx1
タチウオx1
ニゴイx1
その他(マルタ、ボラ)集計中
http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke


【1ヶ所目】
バイトx2、HITx2、GETx1、バラシx1
シーバス、46cm、900g位、TRAVIS 7 GG KINKURO STRIPE〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)、30cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
【2ヶ所目】
バイトx0
【3ヶ所目】
バイトx6、HITx6 、GETx3 、バラシx3
シーバス、72cm、2800g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
シーバス、60cm、1800g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
シーバス、46cm、900g位、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)、50cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
バラシ(シーバス)x2、40cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
【4ヶ所目】
バイトx2、HITx2、GETx1、バラシx1
シーバス、21cm、g不明、shiriten VIBE53 チヌVIBE マットブラックオレンジベリー〈MADNESS〉
http://www.madness.co.jp/products/seabass/shiriten-vibe53
バラシ(シーバス)、40cm級、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/
●この日は1番期待した状況で反応が悪く…
居着きを地味にトラビスダートで食わせ2HIT1GET…
近くに居た方々からやり取りの音等が聞こえない為HITしていないのかもしれない…
途中からキャスト音も聞こえなくなったので、移動がてら見てみると誰もいない…
とりあえず少しやるも反応する場所で反応無く移動…
次の場所は近くにルアーマンさんがいるが釣れてはいなそう。
後で話しましたが反応無かった様です…
そして自分は潮位的にいつものルアーしか入れられないので、シリテンバイブ53を投げ倒し反応無いのでトラビスへ…
すると素直に出てきたシーバス(笑)
しかも前日よりは型が良い♪
途中バラシたりしつつ…
久々に重量感のあるサイズが…
かなりキツイ根掛かりをする場所ですが…
真横にフルキャスト。
数回ダートさせたら強烈な重みの後、爆音エラ洗いしてデカイなと!
その後激しいエラ洗いから一気にこちらに向かってきて、途中深い根の上を通り自分の前を通り過ぎ…
右の岩の塊の上をリーダー擦りながら突っ込んでいく…
何とか止めようとするもどうにもならず…
またそこを戻りながら岩の上を激しい横っ飛びエラ洗いで戻ってきて、自分の前で何度も沖に行っては戻り、膝をついて何度もシャフトを構えては地面に置いてを繰り返し、激しいエラ洗いを抑え込み何とかランディングしました(笑)
エラ洗いされまくりましたが、ハーモニカ食いで助かりました♪
もう岩が出る直前だったので危なかったです(^_^;)
その後はアカエイで60cm枠にスッポリ入るくらいのスレで揚げましたが…
右の岩の向こうでかけて…
ずっとリーダー擦れてましたがグランドマックスで助かりました!
しかしグランドマックスとはいえ、何度も擦れた場所を切りスナップを結び直したり、デカイのを釣った後はスナップも交換したり、リーダーのスレがキツければ組み直したり。
やはりこういう地味な作業が重要ですよね!
そして大失敗してしまいました…
釣りに行く際に何か忘れてる気がしましたがそれが何かわからず…
1匹目の写真を撮る際に気付きました…
この日から始まった凄腕ウィークリー大会…
キーアイテムを作り忘れて出撃…
そんな日に限ってサイズ良いのが揃うんですよね(^_^;)
そしてやはりみんな黒いシーバスですし、他のルアーマンさん達は苦戦されている様ですので…
特に回遊シーバスが入っているわけではなく、居着きが上手く反応してくれてるんでしょうね♪
【ロッド】
14 morethan 85MLM・W〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan2014/index.html
【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html
ライン:ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)20lb(1.2号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕Grandmax SHOCK LEADER 28lb(#6)〈SEAGUAR〉
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
【スナップ】
D-Snap Light M(45lb)〈DAIWA〉
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html
2016年
ルアー釣果
シーバスx92
アカカマスx8
シログチx3
マゴチx3
キビレx1
コノシロx1
タチウオx1
ニゴイx1
その他(マルタ、ボラ)集計中
http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke


- 2016年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント