プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:231087
QRコード
▼ 9/14&15 再び
- ジャンル:釣行記
9/14&15
先日のカマスが釣れたビックリ感と共に2匹のみの釣果の残念感…
という事でカマス用にライトルアーをプラスして運河ヘ。
【18:00 人気な橋脚】
誰も居ない為入る。
直ぐにニャンコが集合(笑)
この後…
白と茶色のニャンコが黒ニャンコに猫パンチ!
数発くらった黒ニャンコでしたが、怒ることなく相手を見つめてました。
そして前もこの白と黒のニャンコだと思いますが、岸壁の際に立ち水辺を覗き込むのが好きな様です!
ボラが跳ねたりするとその音に反応して見つめたり、前には自分が岸壁の際に立っていたらそこを跨いでいきました。
少しでも動いてしまったらニャンコが落ちてしまったかもしれませんね…
そんなこんなで釣り開始♪
まだ明るく明暗も無いのでバイブでボトムを狙ったり、ドリフトさせて橋の奥に流したり…
暗くなり明暗が出来る。
色々と試しますが…
明暗や橋脚の釣りを数回しかした事ない自分にはやはり釣れる気がしません(笑)
たまに水面を走り回る波紋と共に逃げ惑うベイト!
しかしルアーは何をキャストしても無反応…
そしてERDA86(CHバックグロー)をキャストして数投…
ドン!
っと伝わるバイトそしてかなりのトルク!
シーバスでは無いだろうと思いながら足下まで寄せると極太なボラ…
かなりのパワーで中々寄せ切らない…
何とかランディング。
サイズを測る気にはなりませんでしたが、おそらくは55cm位でしょう。
しかし重さとパワーが凄かった(笑)
その後も釣れる気がしないので移動…
【20時過ぎ カマスポイントへ】
到着するとベスポジにはカップルさんが電気ウキ釣り、話し掛けると男性は普段はルアーもやるみたい。
一声掛けて少し離れた場所に入らせてもらい、反対方向にキャストしていく。
カップルさんの向こう側にもルアーマンや餌釣り師がいるが誰も釣れていない…
水面もマッタリ…
【生命反応を感じず22時過ぎヘ…】
カップルさんが帰られたのでベスポジに移動。
扇状に様々な形でキャストしていく…
しかし無反応な為帰宅するか粘るか悩んだ結果……
【0時頃…その場から普段やらない所までランガンしていく事に】
幾つかのポイントでキャストしていく、数人のルアーマンとすれ違うも反応は無さそう。
途中からクロダイ狙いのリグとワームにしキャスト&落とし込みをしていく。
落とし込みで数回反応があるが恐らくハゼ類だと思われる…
2時半頃…
帰宅するか再びカマスポイントで、今日投げていない大好きなAdagioを投げ倒してシーバスを狙うか考える…
【そしてAdagioを投げ倒す】
Adagio85(マスカレードデビルバチ)をキャストし流れに乗せてスロー〜ミドルリトリーブ反応無し…
そしてファストリトリーブ…
ガツン!
掛かった!
このバイトはカマス♪
全く雰囲気無かったですが先日同様なアカカマスでした(≧∇≦)/
その後も様々な形で狙いましたが反応無く帰宅する事に。
【2014年15回目】
日付:2014/9/14~9/15
時間:18:00~04:30
場所:京浜運河(大田区)
天候:晴れ、風も特に影響無し
潮:[14日]中潮(潮位)、満潮:19時51分(195cm)、[15日]小潮(潮位)、干潮:2時37分(56cm)
使用ルアー:〈DAIWA〉T.D.SALT PENCIL 110F-HD(3Dイナッ子)、CROSSWAKE 111SSR-F(3Dイナッ子)、REAL STEEL 18(ライムイワシ)、SOLARIA 85F(レモンソーダミント、ハッピーレモン、ホロレッドヘッド)、ミニエント 57S(マロンドストライプ、レモンソーダミント)、月下美人 澪示威 5S(幻影シラス、白夜(グロー))、〈ima〉魚道survivor70(カマスキング、アカキン)、p-ce80S(ライムヘッドクリアー)、〈Alter Native〉BR@ST(レッドバックホロ)、BR@ST65(マサピン、ブルーブルー、イワシレッドベリー)、Ulumguma 90(レッドヘッドGR)、〈Mangrove Studio〉MARiB(サンセットラグーン)、MARiB 68(ムーンライトブラッド大野SP、fimoブルーブルー)、〈DUEL〉Adagio85(マスカレードデビルバチ)、Adagio65(マスカレードデビルバチ、ミラーホロラスタバチ)、Armored Vibe 55(ケイブルーイワシ)、HARDCORE SPIN 22g(ケイムラセグロ)、HARDCORE MINNOW 90S(パールホロレッドヘッド)、HARDCORE MINNOW 70F(アカイワシ)、FINTAIL VIBE 40(ケイピンクオキアミ、グローベリーイカ)、〈Ja-do〉ERDA86(CHバックグロー、fimoブルーブルー)、Yore Yore(マサッチスペシャル(青))、Gottsuan minnow89f(レッドヘッドホロ)、GraverHi89S(ブルーブルー)、SU-SAN(レッドビアー)、〈STORM〉五目スピン10g(ホロピンクヘッドチャート)、〈Zip Baits〉DEVILFLATTER 77S(ストロングチャート)、〈DUO〉TETRAWORKS TOTO SHAD 48S(ソリッドグロー)、TETRAWORKS PERAKKO(クリアチャートオレンジ)
クロダイ用リグ:〈DECOY〉FlashBOMB 7g(レッドタンク)
クロダイ用ワーム:〈OFT〉Clone Craw 1.5インチ(CC2、CC10)、〈ECOGEAR〉チヌ職人 バグアンツ2"(なにわオレンジUV、サンセットアピールUV)、カサゴ職人 バグアンツ2"(パールホワイトフロート)、カサゴ職人 ミニタンク1-1/2"(ピンクグロウ(夜光))、PARAMAX 2インチ(パールグロー(夜光))
狙い:シーバス、クロダイ、キビレ、アカカマス等
釣果:アカカマスx1(約37cm、354g)、ボラ(約55cm極太)
総キャスト数:約1137投(キャストするたびにカウンターを押し忘れますね(笑)、ですのでかなり適当です)
バイト数(ヒット数):2回(2回)&ハゼ類だと思われるバイト数回 ERDA86(CHバックグロー:ボラ)、Adagio85(マスカレードデビルバチ:アカカマス)
同行者:無し


先日のカマスが釣れたビックリ感と共に2匹のみの釣果の残念感…
という事でカマス用にライトルアーをプラスして運河ヘ。
【18:00 人気な橋脚】
誰も居ない為入る。
直ぐにニャンコが集合(笑)
この後…
白と茶色のニャンコが黒ニャンコに猫パンチ!
数発くらった黒ニャンコでしたが、怒ることなく相手を見つめてました。
そして前もこの白と黒のニャンコだと思いますが、岸壁の際に立ち水辺を覗き込むのが好きな様です!
ボラが跳ねたりするとその音に反応して見つめたり、前には自分が岸壁の際に立っていたらそこを跨いでいきました。
少しでも動いてしまったらニャンコが落ちてしまったかもしれませんね…
そんなこんなで釣り開始♪
まだ明るく明暗も無いのでバイブでボトムを狙ったり、ドリフトさせて橋の奥に流したり…
暗くなり明暗が出来る。
色々と試しますが…
明暗や橋脚の釣りを数回しかした事ない自分にはやはり釣れる気がしません(笑)
たまに水面を走り回る波紋と共に逃げ惑うベイト!
しかしルアーは何をキャストしても無反応…
そしてERDA86(CHバックグロー)をキャストして数投…
ドン!
っと伝わるバイトそしてかなりのトルク!
シーバスでは無いだろうと思いながら足下まで寄せると極太なボラ…
かなりのパワーで中々寄せ切らない…
何とかランディング。
サイズを測る気にはなりませんでしたが、おそらくは55cm位でしょう。
しかし重さとパワーが凄かった(笑)
その後も釣れる気がしないので移動…
【20時過ぎ カマスポイントへ】
到着するとベスポジにはカップルさんが電気ウキ釣り、話し掛けると男性は普段はルアーもやるみたい。
一声掛けて少し離れた場所に入らせてもらい、反対方向にキャストしていく。
カップルさんの向こう側にもルアーマンや餌釣り師がいるが誰も釣れていない…
水面もマッタリ…
【生命反応を感じず22時過ぎヘ…】
カップルさんが帰られたのでベスポジに移動。
扇状に様々な形でキャストしていく…
しかし無反応な為帰宅するか粘るか悩んだ結果……
【0時頃…その場から普段やらない所までランガンしていく事に】
幾つかのポイントでキャストしていく、数人のルアーマンとすれ違うも反応は無さそう。
途中からクロダイ狙いのリグとワームにしキャスト&落とし込みをしていく。
落とし込みで数回反応があるが恐らくハゼ類だと思われる…
2時半頃…
帰宅するか再びカマスポイントで、今日投げていない大好きなAdagioを投げ倒してシーバスを狙うか考える…
【そしてAdagioを投げ倒す】
Adagio85(マスカレードデビルバチ)をキャストし流れに乗せてスロー〜ミドルリトリーブ反応無し…
そしてファストリトリーブ…
ガツン!
掛かった!
このバイトはカマス♪
全く雰囲気無かったですが先日同様なアカカマスでした(≧∇≦)/
その後も様々な形で狙いましたが反応無く帰宅する事に。
【2014年15回目】
日付:2014/9/14~9/15
時間:18:00~04:30
場所:京浜運河(大田区)
天候:晴れ、風も特に影響無し
潮:[14日]中潮(潮位)、満潮:19時51分(195cm)、[15日]小潮(潮位)、干潮:2時37分(56cm)
使用ルアー:〈DAIWA〉T.D.SALT PENCIL 110F-HD(3Dイナッ子)、CROSSWAKE 111SSR-F(3Dイナッ子)、REAL STEEL 18(ライムイワシ)、SOLARIA 85F(レモンソーダミント、ハッピーレモン、ホロレッドヘッド)、ミニエント 57S(マロンドストライプ、レモンソーダミント)、月下美人 澪示威 5S(幻影シラス、白夜(グロー))、〈ima〉魚道survivor70(カマスキング、アカキン)、p-ce80S(ライムヘッドクリアー)、〈Alter Native〉BR@ST(レッドバックホロ)、BR@ST65(マサピン、ブルーブルー、イワシレッドベリー)、Ulumguma 90(レッドヘッドGR)、〈Mangrove Studio〉MARiB(サンセットラグーン)、MARiB 68(ムーンライトブラッド大野SP、fimoブルーブルー)、〈DUEL〉Adagio85(マスカレードデビルバチ)、Adagio65(マスカレードデビルバチ、ミラーホロラスタバチ)、Armored Vibe 55(ケイブルーイワシ)、HARDCORE SPIN 22g(ケイムラセグロ)、HARDCORE MINNOW 90S(パールホロレッドヘッド)、HARDCORE MINNOW 70F(アカイワシ)、FINTAIL VIBE 40(ケイピンクオキアミ、グローベリーイカ)、〈Ja-do〉ERDA86(CHバックグロー、fimoブルーブルー)、Yore Yore(マサッチスペシャル(青))、Gottsuan minnow89f(レッドヘッドホロ)、GraverHi89S(ブルーブルー)、SU-SAN(レッドビアー)、〈STORM〉五目スピン10g(ホロピンクヘッドチャート)、〈Zip Baits〉DEVILFLATTER 77S(ストロングチャート)、〈DUO〉TETRAWORKS TOTO SHAD 48S(ソリッドグロー)、TETRAWORKS PERAKKO(クリアチャートオレンジ)
クロダイ用リグ:〈DECOY〉FlashBOMB 7g(レッドタンク)
クロダイ用ワーム:〈OFT〉Clone Craw 1.5インチ(CC2、CC10)、〈ECOGEAR〉チヌ職人 バグアンツ2"(なにわオレンジUV、サンセットアピールUV)、カサゴ職人 バグアンツ2"(パールホワイトフロート)、カサゴ職人 ミニタンク1-1/2"(ピンクグロウ(夜光))、PARAMAX 2インチ(パールグロー(夜光))
狙い:シーバス、クロダイ、キビレ、アカカマス等
釣果:アカカマスx1(約37cm、354g)、ボラ(約55cm極太)
総キャスト数:約1137投(キャストするたびにカウンターを押し忘れますね(笑)、ですのでかなり適当です)
バイト数(ヒット数):2回(2回)&ハゼ類だと思われるバイト数回 ERDA86(CHバックグロー:ボラ)、Adagio85(マスカレードデビルバチ:アカカマス)
同行者:無し


- 2014年9月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント