プロフィール

かず@大田区

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:230775

QRコード

09/10 TRAVISダートで念願の魚が♪ kosukeモニター8回目

  • ジャンル:釣行記
●09/10、単独釣行
【1820~1850、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【1900~1940、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【2000~2010、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【2020~2040、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【20502100、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【2120~2220、京浜運河】
流れ:僅かに左→右後右→左、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx2、HITx2、GETx1、バラシx1


シーバス、47cm、800g位、TRAVIS 7 GG KINKURO STRIPE〈Megabass〉、ダート
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/


シーバス(バラシ)、30cm位、TRAVIS 7 GG KINKURO STRIPE〈Megabass〉、ダート
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/



【2235~2255、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【2315~2325、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx0



【2335~2350、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:濃い緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイトx1、HITx1、GETx1


キビレ、29cm、TRAVIS 7 GLX MAZUME SPECIAL〈Megabass〉、ダート
http://www.megabass.co.jp/site/products/travis7/





●到着すると潮位は低い。
最近HITさせている潮位に近い感じではある。
ただしいつもは下げ潮であり今日は上げ潮…
果たしてどうでしょう?



最初入った場所は根掛かりが少ない為、コスケ、サスケシリーズ、コモモシリーズ、アイボーン98、ソラリア85、エリ10等でチェックしつつ…
シンペンもキャストしてみるもほぼ流れが無く、どれもほぼ真っ直ぐ戻ってきてしまう…


定番のトラビス、シリテンバイブ53を中心にB-太シリーズやブラストシリーズも入れていく。



反応無くランガンしていく…
ここからは敷石ゾーンの為必然的にトラビスとシリテンバイブ53中心で、根掛かり多発も際どいラインを狙い続けていきます。

他のルアーマンさん達に状況を伺うも流れが全く無く反応無いと…





そんな話しをした次に入った場所。
ここは何度か入っていますがHITした事はありません…

潮が止まりその後下げ潮に変わる様なタイミング。


それがスイッチとなったかキツイ根がある場所をトラビスダートでドン♪

しかし2回目のエラ洗いで飛んでいったチーバス…



今度は逆方向にキャストしこれまたキツイ根がある場所をトラビスダートでドン♪


激しくエラ洗い連発後こちらに向かってきてはエラ洗い連発…
3日で7バラシ…
これは流石にとりたい!
実はランディングアームのロック部が引っ掛かるのですが…
開かない(^_^;)
仕方無く地面にシャフトを置き強くロック部を押して開閉、その間にテンションが緩まないか心配でしたが…
エラ洗いされても構わないので強めに引っ張り続けました。
無事にランディング♪
これもハーモニカ食いでした♪
やはりハーモニカ食いであれば、あれだけエラ洗いされてもバレませんね♪


サイズはまぁアレですが嬉しい1匹です(≧∇≦)/




すると直ぐに下げ潮となり、上げよりは流れもありましたが反応無くランガンしていきます。




ここで駄目なら撤収しよう…
しかし反応は無く…
最後の1投にしようとキャストしトラビスダートでドン♪

そしてHITした瞬間叩く引きが♪
これはまさか!
クロダイかキビレでは!?


釣り仲間のAさんから…
クロダイなら絶対にロッドを寝かさず、立てたままやりとりする様に教わってました♪
これが功を奏したのでしょう♪


小さいですが人生初キビレ♪
クロダイやキビレをルアーで釣りたいと思っており、今年は特に本気で狙い…
しかも今が1番釣れる時期ですし、Aさんをはじめ仲間達も釣ったりバラシたりと多くの方が釣れてましたが…
自分は過去に1度怪しいバラシがあったのみで、1度も釣れたこと無くやはり縁が無いのかな…
っと諦めそうな気持ちでした(^_^;)

次はクロダイを釣りたいですし、年無しも沢山出てますので狙い続けたいですね♪





そしてkosukeで何とか釣りたいものです…



帰り際に別の場所にいたルアーマンさんに状況うかがいましたが最近全く駄目みたいです…

やはり京浜運河はまだまだ秋とはいえず…
居着きのシーバスをどうにか食わせるしかなさそうですね…





【ロッド】
14 morethan 85MLM・W〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan2014/index.html



【リール】
16 EM MS 2510PE-H〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/em_ms/index.html

ライン:ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)20lb(1.2号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html



【リーダー】
〔フロロ〕Grandmax SHOCK LEADER 28lb(#6)〈SEAGUAR〉
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html



【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html



kosuke 110F モニター釣行8回目

2016年
ルアー釣果

シーバスx81
アカカマスx8
シログチx3
マゴチx3
キビレx1
コノシロx1
タチウオx1
ニゴイx1
その他(マルタ、ボラ)集計中


http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke




コメントを見る