プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:196
  • 総アクセス数:189909

QRコード

無事開幕しました。

俺は辛い食い物が大好きだが、こいつはちょっと辛かったなぁ。
妻の友人から定期的に辛い食い物の挑戦状がくる皆様こん○○は。
かずぅです。
マヂで辛いっす。
普通に食えたけど。
さあ各地でバチ抜けの情報が出てくる季節になりましたねぇ。
前回の大潮まわりは不発でしたがこんかはどうでしょう。
結果、抜けました。
魚…

続きを読む

2021年の総括的な。

さて、年も変わったので2021年を軽く振り返ってみようと思います。
正月のバチ抜けフィッシュに始まりバチ抜けは祭りが起こるかと思いきや、2月中はシーバスがバチに余り付かないような感じでして、バチ抜け序盤戦の魚は絶不調でした。
川バチが終わり、ハクパターンが始まったんですが、今年は結構対向出来たかと思います…

続きを読む

バチの調査

ここ3日の潮が良かったのでバチの調査に行ってみた。
初日は日没ギリギリの満潮でして、全く抜けた気配なし。
2日目は下げて来て2時間近く経過した頃、遠い所で明らかな補食音がしました。
魚種はわかりませんが。
その後、一匹だけバチ確認。
そしてピチャピチャしだしたのですが反応しません。
あ、一度何かに引っ掛かりまし…

続きを読む

新しい餌発見

カゲロウMD発見しました。奇跡だ!
ついでに何故かエリテンも買った。
次回のバチ抜け用です。
俺のエリテンは江戸前パールだけだから違う色欲しかったんだよね。
ベリーがオレンジクリア、背中にバチの足みたいな色。
うん、いい色。
なんか、カゲロウのログ書きたかったのにエリテンのログになっちまったw

続きを読む

上半期を軽く振り返って。

実は息子がカワウソみたいな顔してる皆さんこん○○は。かずぅです。
今シーズンも7月に入り、半分過ぎたので軽くですが、上半期の感想をば書きたいと思います。
凄く大した文章は書けない体質なのでなんのタメにも面白くもない文章になると思います。
今年の初釣行は1月2日、いい感じの潮だったので昨年良かったバチ抜けポ…

続きを読む

梅雨入り前

いよいよ関東も梅雨入りですね。
多分、クルクルバチも今回の大潮まわりでラストかな?
そんなバチがほんの一瞬抜けたのを確認でき、なんとか一本釣れました。
他に誤爆が2発とバラシ一発あったんですが、、、。
その間15分位。
あっという間に沈黙しちゃいました。
うーん、タイミングがシビア過ぎですね。
梅雨の間はど…

続きを読む

水面爆発

本日はバチ抜け調査をもっと上流で行った。
水面は穏やか。あ、水は風でガチャガチャしてるが生命感がないよ。って意味です。
先発はアルデンテ70。
これでランガンして行きます。
そしてアルデンテ70を岸際を通すと、ボシュッ!
開始まもなく出たっ!
水面爆発!
でも小さいな。と抜きあげるとびっくり仰天。
ウグイでござい…

続きを読む

又々クルクル

待ちに待った大潮。
そう、あの楽しかったクルクルバチをやりたくて今か今かと待ち構えていたんです。
その間、大阪出張だったり天気がくそ悪いとかで1週間位釣りにも行けず、出張帰りに行っても釣れずとたまりにたまったこの欲望、ここにぶつけてやるぜ!って事で、最近お気にのポイントへ。
さあどうかね?
なんかボイ…

続きを読む

今夜もクルクル

クルクルバチパターンが聞いていたより楽しかったので調子に乗って又行きました。
ポイントに到着した時間はまだ明るかった。
準備をしてる内に薄暗くなってきました。
もうすぐ満潮だねぇ。って時に水面が騒がしくなってきましたね。
さあ、始まりましたよ。
祭りの時間だ!
って、食わないわw
やっぱりそんな甘くない。

続きを読む

初めてのクルクルバチ

ここんところ良く行くポイントですが、ポツポツ釣れるんですけど奴等何食ってっかわかんないことが多いんですね。
しかし、今回、クルクルバチが抜けてパターンが成立するかとがある場所だと言うことが判明しました。
先日、なんかモワモワモジリがあり、結局アルデンテのみ反応があったことがあって当たりもバチの時のそ…

続きを読む