プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:175498

QRコード

遠方を狙え

本日はまっすぐ橋へ。

本当はね、行く気はなかったが仲間からの釣果情報が非常に熱い内容でして、息子を寝付けてる時に一緒に寝ちゃったのもあり夜中に出陣しました。

しかしそんな時ってのは得てして時合いが終了してまして、おまけに釣り人多数、対岸に入りました。

対岸は逆に非常に厳しかったらしく当たりは一度あったもののホゲったわ。

人が減ったのもあり元に戻りまして二人で朝まで居残りです。

情報を聞くとベイトもいなくなってしまった。とのこと。

諦めずに続けていると一匹のベイトが岸際から明暗にそって沖へ泳ぐのを発見。
15m程沖へ出た所でしょうか、いきなりボフン!と水柱が上がる。
あ、喰われた!
ちょろっとルアー投げてみたけど反応なし。
それをキングに報告しやってもらったら一発ツモ。
ヒットルアーはオグルだそうでコノシロパターンに効くそうだ。
俺も真似してやってみたが何もなし。

その内かなり遠くでもボイルが!

あそこは届かないかなぁ。と、手持ちで一番距離の出るアピールが強めのルアーはと。
あった、サルベージソリッド70ES。
★シンペンのが距離は出るのですが流れがなく上手く流し込めない気がしたので直接ボイルの場所を引いてくる作戦です。

まあしかし、俺はキャスト下手くそだからなかなか思ったとおり行かない。
その内に良いところに入った!
と、食った!

なかなかのファイターで橋脚に巻かれそうになるも本日はパワータックル!
上流へ走り橋脚との角度を付け引き離す。
一瞬糸がすれた感触があったが無事引きずり出す事に成功した。

キングがランディングしてくれ無事キャッチ成功。

ああ良かった。ボウズ逃れた。

サイズは50ちょっとでしたが、とっても綺麗なシーバスでした。


この後は朝までやろうと思ったのですが、ワーム投げたら糸がボフッって出ちゃいまして辞めました。

このタックルで風の強い日に5gジグヘッドは流石に軽すぎかな?
MHの時は7gにしてみよう。

コメントを見る

かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ