プロフィール

かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:200366
QRコード
▼ 近頃のバチ抜け時合の謎(続き)
- ジャンル:釣行記
- (アピア, フージンRアートマジックLX, ツインパワー, バチ抜け)
前回のバチ抜けログで時合の時間帯が変だ。みたいなの書いたんだがその続きと仮の答えが出ましたよ。みたいな事書きます。
時期は3月の一回目の大潮まわりの中潮3日目。
前日はシーバスの食いが立つのが満潮前で日没から30分前後にあったのでなんかおかしい。
その前もその時間に釣れたシーバスがバチでパンパンだったって事からおかしいと思っていたんですね。
で、案の定本日も同じように日没後30分頃シーバスが食ってきて満潮後、下げが利いてきたらチヌが食ってきました。といった結果になりました。
翌大潮まわりでも検証してみたが結果ホゲちらかす始末。何もありませんでしたので未だ謎のままですが、単純に時合の時間帯と魚の食い方や喉に見える餌を見る限り、港湾のバチがここでも抜けてんじゃねぇかな?って言う妄想に至りました。
もう4月も下旬に入ってきてますのでより検証しやすい環境になると思うので引き続き調べてみたいと思います。
因みに今回の釣果は以下の通り。
日没の時合になんとなく水面に波紋が出てる時に水面ボシュ!ノガレにシーバス出ました。
すこーしだけ早めに巻いて引き波大きめ。
60ちょっと。
それで何も無くなりましたが、ランガン開始。
下げの利き始めに水面爆発、45cmのチヌでした。
これもノガレ。
ヒットルアー:ノガレ120(チャートヘッドブラック)


時期は3月の一回目の大潮まわりの中潮3日目。
前日はシーバスの食いが立つのが満潮前で日没から30分前後にあったのでなんかおかしい。
その前もその時間に釣れたシーバスがバチでパンパンだったって事からおかしいと思っていたんですね。
で、案の定本日も同じように日没後30分頃シーバスが食ってきて満潮後、下げが利いてきたらチヌが食ってきました。といった結果になりました。
翌大潮まわりでも検証してみたが結果ホゲちらかす始末。何もありませんでしたので未だ謎のままですが、単純に時合の時間帯と魚の食い方や喉に見える餌を見る限り、港湾のバチがここでも抜けてんじゃねぇかな?って言う妄想に至りました。
もう4月も下旬に入ってきてますのでより検証しやすい環境になると思うので引き続き調べてみたいと思います。
因みに今回の釣果は以下の通り。
日没の時合になんとなく水面に波紋が出てる時に水面ボシュ!ノガレにシーバス出ました。
すこーしだけ早めに巻いて引き波大きめ。
60ちょっと。
それで何も無くなりましたが、ランガン開始。
下げの利き始めに水面爆発、45cmのチヌでした。
これもノガレ。
ヒットルアー:ノガレ120(チャートヘッドブラック)


- 2023年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント