プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:191564
QRコード
▼ fimoベストフィッシュ2022
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, グランデージ93MH)
私の「fimoベストフィッシュ2022」は、秋にオープンエリアで釣れたスズキでございます。
これは去年からあこがれてちょこちょこやっていた、ビッグベイト(今はそう呼べるかわからんサイズw)で、ついに釣れた魚だからです。
その日は入りたかったポイントには入れず。
しかし、ベイトはコノシロで近くのオープンエリアに地形変化がありベイトの通り道と思われる箇所があるのです。
流れも早すぎずいい感じの潮目も入っていて絶好の狙い目だったんだな!と振り返ってみると条件が揃ってましたかね。
現場ではワンチャンあるな!位でしたが。
使用したルアーは、エバーグリーンのストリームデーモン180、私のタックルではほぼ限界のデカさのルアーです。
そして結果、狙い通りに数投で水面爆発!
ランカーは僅かに届きませんでしたが、体高が凄いピカピカのグッドコンディションのシーバスを仕留める事が出来ました。
この時、脳汁出まくりで手足がガクガク震えておりました。
もうランカーサイズを何本も釣っているのにこんなに震えが来るとは。
それだけビッグベイトの釣りは魅力的なんですかね。
というわけで、私の「fimoベストフィッシュ2022」は、ストリームデーモン180で釣った79cmのシーバスでした。
バックリハーモニカ喰いでした。

これは去年からあこがれてちょこちょこやっていた、ビッグベイト(今はそう呼べるかわからんサイズw)で、ついに釣れた魚だからです。
その日は入りたかったポイントには入れず。
しかし、ベイトはコノシロで近くのオープンエリアに地形変化がありベイトの通り道と思われる箇所があるのです。
流れも早すぎずいい感じの潮目も入っていて絶好の狙い目だったんだな!と振り返ってみると条件が揃ってましたかね。
現場ではワンチャンあるな!位でしたが。
使用したルアーは、エバーグリーンのストリームデーモン180、私のタックルではほぼ限界のデカさのルアーです。
そして結果、狙い通りに数投で水面爆発!
ランカーは僅かに届きませんでしたが、体高が凄いピカピカのグッドコンディションのシーバスを仕留める事が出来ました。
この時、脳汁出まくりで手足がガクガク震えておりました。
もうランカーサイズを何本も釣っているのにこんなに震えが来るとは。
それだけビッグベイトの釣りは魅力的なんですかね。
というわけで、私の「fimoベストフィッシュ2022」は、ストリームデーモン180で釣った79cmのシーバスでした。
バックリハーモニカ喰いでした。

- 2022年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 16 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント