プロフィール
カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:56230
QRコード
▼ シーバス報告
- ジャンル:釣行記
携帯故障したせいで報告おくれました。

まず満ち上げ狙って河口付近に。広範囲にごっつぁんを125Fを投げる。反応なし。次にアーダを投げるも反応なし。ベイトがまったくいないようなので場所移動。
少し上流の橋脚付近にアーダを投げるがアタリなし。
次に下げに入りまた河口に戻りごっつぁんの89Fを広範囲に投げるがアタリなし。
水は、めちゃくちゃクリアでベイトもいなくて釣れず納竿。
次の日メバリングに小さいのは、数あがるけど大きいのが上がらず苦戦。ボトムワインドをしている55cmのマゴチがヒット!
携帯故障で写真がとれなくてむちゃくちゃくやしー!(T_T)
人生初のマゴチにて納竿。実釣時間3時間30分でした。

まず満ち上げ狙って河口付近に。広範囲にごっつぁんを125Fを投げる。反応なし。次にアーダを投げるも反応なし。ベイトがまったくいないようなので場所移動。
少し上流の橋脚付近にアーダを投げるがアタリなし。
次に下げに入りまた河口に戻りごっつぁんの89Fを広範囲に投げるがアタリなし。
水は、めちゃくちゃクリアでベイトもいなくて釣れず納竿。
次の日メバリングに小さいのは、数あがるけど大きいのが上がらず苦戦。ボトムワインドをしている55cmのマゴチがヒット!
携帯故障で写真がとれなくてむちゃくちゃくやしー!(T_T)
人生初のマゴチにて納竿。実釣時間3時間30分でした。
- 2013年12月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント