プロフィール
kazu
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:20147
QRコード
▼ 奇跡!!今年2度目の「R指定」!!
- ジャンル:釣行記
2013年7月20日(土)
やっと…やっと…!
天候が落ち着いた週末だ~!!!
これで釣りに行けるっ!!!!ヽ(;▽;)ノ
しかも激濁りが落ち着き終わる前の適度な濁りのはず!!
(しかし日曜は子供会行事のため、チャンスは土曜のみ!!)
昨日の夜は遠足前の子供のようにドキドキ♫
(40過ぎのオヤジが…。)
今日は天候落ち着いたら行こうと前から決めていたポイントへ…。
暑すぎず、青空も広がってる~♪これで釣れればもう最高!♪
おっと、その前に験担ぎの
「山岡家 ラーメン大盛り 麺硬め のりトッピング + にんにく大サジ2杯」 を済ませなきゃ♪
相変わらずこの下品(ごめんなさい)な味がたまらない!!
(たぶん周りの人が引く位ニンニク臭いかも…。)
ポイントに着き、水面を確認すると結構濁っている…。試しにルアーを足元で泳がせてみると適度に見える!!
これでルアーの色も決まり、早速キャスト!!
まずはAPIAの「PUNCH LINE」で周辺の流れ・ヨレなどの状況確認!!
…( ノ゚Д゚) よし!!だいたい掴んだ!!
(怪しいものである…。)
流芯を抜けてヨレに入った後、ちよっと巻いてるポイントを丹念に通していく…。
7~8投ほどレンジを変えながら引いてくると、
グッ ゴゴン!!
きっ、キタ~~ ♬
お、重い…。これはイッタか~!!
(でも前回の84よりは軽いかも…。)
今回は最初からドラグ調整もバッチリのはず!!
思ったよりも簡単に寄ってきたな~♬
か…ら…の、ジーーーーーーーーー!!
を繰り返すこと5回!!
なんとか寄せて無事ネッイン!!
(今回はちゃんとウェーディング用のタモ!やっぱ楽~♪)


…惜しい!!75センチ!!
今日は幸先イイゾ~♬ と、すぐ次のキャスト!!
ガツっ!!
根がかり…パンチラインロスト…。
(まだ2回しか使ってないのに…。(泣))
気を取り直してリーダーを組み直し、邪道の「YOREYORE ギラ イワシ」にチェンジしてキャスト!!
先ほどのポイントを中心に他も探りながらキャストを繰り返す!
ギ、ゴン!!ジーー!
ヨッシャ~!!2匹目!!


あれ、結構引いたのに62センチ?!
でも確かに背中張っていてマッチョなスズキだ。!
いつもならここで満腹になり帰ろうかな~。早く帰って子供に見せたら喜ぶかな~♬
と思うところだが今日は違う!!長雨・濁りのストレスは解消しきれてない!!
丹念によさげなポイントを見つけてキャスト!キャスト!
開始から3時間ほど過ぎ、いい時間かな~!!
と思いながら投げたヨレヨレが最高のポイントに着水!チョイ沈めて巻き巻き巻き…。
ググ、ゴゴゴン!!!
三匹目だゼイ!!
うわっ!!メッチャ重い!!!
しかもヒットポイントが遠い!(^_^;)
遠くで グボボボボボッ!!
高さはないが豪快なエラ洗い!!
竿先を沈めていなしながら、慎重に慎重にやり取り…!
「寄せては走られ」を何度か忘れるほど繰り返し、やっとネットイン!!!!
「うわっ何だこりゃ!!」
って位の極太ボディ!!
以前あげたことのある鮭を思い出させる!!

こりゃ確かに重いはずだワ…。前回からひと月たたず、今年2度目となる奇跡のランカーゲット!!!

…フック伸びてました…。アブネ~!!
しかし記録更新ならずの82センチ!!!
その後周りでボイル始まるもテンションとは逆にあたりが遠のく…。
満足の撤収…!!!
結果ナイスサイズ「R-指定(ランカー)」含む3本!!

自分は釣った魚は感謝していただく「キャッチ&イート」主義者…。

しかし、次からは考えよう…。(^_^;)
今日は久しぶりの本当に満足のいく釣果だった!!
3年目にしてやっといろんなことが見えてきたような気がする!(気のせいかもしれないが…。)
ログを書きながら一人であげる祝杯がすこぶるうまい!!
(しかし嫁に遅くなると告げて出てしまったため俺の晩飯はなかった…。)
もしかしたら先日の84と合わせて凄腕応募したら結構いいとこ行くんじゃね!!
(あっ…。凄腕の公式メジャー買ってないから元々応募できない…じゃん。(笑)!)
やっと…やっと…!
天候が落ち着いた週末だ~!!!
これで釣りに行けるっ!!!!ヽ(;▽;)ノ
しかも激濁りが落ち着き終わる前の適度な濁りのはず!!
(しかし日曜は子供会行事のため、チャンスは土曜のみ!!)
昨日の夜は遠足前の子供のようにドキドキ♫
(40過ぎのオヤジが…。)
今日は天候落ち着いたら行こうと前から決めていたポイントへ…。
暑すぎず、青空も広がってる~♪これで釣れればもう最高!♪
おっと、その前に験担ぎの
「山岡家 ラーメン大盛り 麺硬め のりトッピング + にんにく大サジ2杯」 を済ませなきゃ♪
相変わらずこの下品(ごめんなさい)な味がたまらない!!
(たぶん周りの人が引く位ニンニク臭いかも…。)
ポイントに着き、水面を確認すると結構濁っている…。試しにルアーを足元で泳がせてみると適度に見える!!
これでルアーの色も決まり、早速キャスト!!
まずはAPIAの「PUNCH LINE」で周辺の流れ・ヨレなどの状況確認!!
…( ノ゚Д゚) よし!!だいたい掴んだ!!
(怪しいものである…。)
流芯を抜けてヨレに入った後、ちよっと巻いてるポイントを丹念に通していく…。
7~8投ほどレンジを変えながら引いてくると、
グッ ゴゴン!!
きっ、キタ~~ ♬
お、重い…。これはイッタか~!!
(でも前回の84よりは軽いかも…。)
今回は最初からドラグ調整もバッチリのはず!!
思ったよりも簡単に寄ってきたな~♬
か…ら…の、ジーーーーーーーーー!!
を繰り返すこと5回!!
なんとか寄せて無事ネッイン!!
(今回はちゃんとウェーディング用のタモ!やっぱ楽~♪)


…惜しい!!75センチ!!
今日は幸先イイゾ~♬ と、すぐ次のキャスト!!
ガツっ!!
根がかり…パンチラインロスト…。
(まだ2回しか使ってないのに…。(泣))
気を取り直してリーダーを組み直し、邪道の「YOREYORE ギラ イワシ」にチェンジしてキャスト!!
先ほどのポイントを中心に他も探りながらキャストを繰り返す!
ギ、ゴン!!ジーー!
ヨッシャ~!!2匹目!!


あれ、結構引いたのに62センチ?!
でも確かに背中張っていてマッチョなスズキだ。!
いつもならここで満腹になり帰ろうかな~。早く帰って子供に見せたら喜ぶかな~♬
と思うところだが今日は違う!!長雨・濁りのストレスは解消しきれてない!!
丹念によさげなポイントを見つけてキャスト!キャスト!
開始から3時間ほど過ぎ、いい時間かな~!!
と思いながら投げたヨレヨレが最高のポイントに着水!チョイ沈めて巻き巻き巻き…。
ググ、ゴゴゴン!!!
三匹目だゼイ!!
うわっ!!メッチャ重い!!!
しかもヒットポイントが遠い!(^_^;)
遠くで グボボボボボッ!!
高さはないが豪快なエラ洗い!!
竿先を沈めていなしながら、慎重に慎重にやり取り…!
「寄せては走られ」を何度か忘れるほど繰り返し、やっとネットイン!!!!
「うわっ何だこりゃ!!」
って位の極太ボディ!!
以前あげたことのある鮭を思い出させる!!

こりゃ確かに重いはずだワ…。前回からひと月たたず、今年2度目となる奇跡のランカーゲット!!!

…フック伸びてました…。アブネ~!!
しかし記録更新ならずの82センチ!!!
その後周りでボイル始まるもテンションとは逆にあたりが遠のく…。
満足の撤収…!!!
結果ナイスサイズ「R-指定(ランカー)」含む3本!!

自分は釣った魚は感謝していただく「キャッチ&イート」主義者…。

しかし、次からは考えよう…。(^_^;)
今日は久しぶりの本当に満足のいく釣果だった!!
3年目にしてやっといろんなことが見えてきたような気がする!(気のせいかもしれないが…。)
ログを書きながら一人であげる祝杯がすこぶるうまい!!
(しかし嫁に遅くなると告げて出てしまったため俺の晩飯はなかった…。)
もしかしたら先日の84と合わせて凄腕応募したら結構いいとこ行くんじゃね!!
(あっ…。凄腕の公式メジャー買ってないから元々応募できない…じゃん。(笑)!)
- 2013年7月20日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント