プロフィール
あすた
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:9218
QRコード
▼ 平日アジン・グー!!
- ジャンル:釣行記
夏休み前に仕事が、一山越えたので今日有休を取り昨晩は某港へ!
ここ最近調子が良くなってきたという情報が入っていたので期待を胸にいざ釣り開始!
最初は60タックル+SH0.5g+オクトパスピーチソーダで光が当たる部分を様子見。
1投目から3カウントのL字に早速『くくっ…』…
かけれませんでした。
その後、ちょくちょく当たるもなかなか乗らなく、あたりも減ってきたのでワームカラーチェンジ!
このポイントの定番カラーのにじへ!
すると早速また当たる!
今度はSHの特性を生かし、乗せる感じでフッキング〜!
今度は乗りました!
サイズは小振りですがアジGET!
(小サバで掛ける練習したかいがありました(笑))
再現性があるかやるも微妙にあたりが遠のく…カラーは変えず、ジュニアやメデューサにするも全く当たらず(・_・;
再びオクトパスに戻すとあたりが!
もう1匹追加です!
その後もあたりがちょくちょくありましたがバラし〜などで追加出来ず{(-_-)}
そうこうしてると潮が干潮付近になり止まりはじめました。
そこでカミーユさん登場!
しばらくダベりながらやるとたまに当たるが乗せられずが続き、潮も干潮から上げに!
下げ程潮が動かなく魚っ気もなし、たまにあたっても単発…
結局潮が動くの期待し、3時頃までやるも終了。
今回の釣行は色々学ぶ事ができて、充実した釣行になりました!

釣ったアジは身をたたき、骨をからあげにして食べました(^ー^)ノ


※フライは冷凍食品です(笑)
ーーーーーー
ロッド:PSR-60
リール:10 ステラ1000PGS
+34コラボハンドル3+バランサー
ライン:ピンキー0.2号
ーーーーーー
ロッド:HSR-63
リール:07 ステラ1000S(改)
+リブレウィング(改)+バランサー
ライン:ピンキー0.4号
ーーーーーー
iPhoneからの投稿
ここ最近調子が良くなってきたという情報が入っていたので期待を胸にいざ釣り開始!
最初は60タックル+SH0.5g+オクトパスピーチソーダで光が当たる部分を様子見。
1投目から3カウントのL字に早速『くくっ…』…
かけれませんでした。
その後、ちょくちょく当たるもなかなか乗らなく、あたりも減ってきたのでワームカラーチェンジ!
このポイントの定番カラーのにじへ!
すると早速また当たる!
今度はSHの特性を生かし、乗せる感じでフッキング〜!
今度は乗りました!
サイズは小振りですがアジGET!
(小サバで掛ける練習したかいがありました(笑))
再現性があるかやるも微妙にあたりが遠のく…カラーは変えず、ジュニアやメデューサにするも全く当たらず(・_・;
再びオクトパスに戻すとあたりが!
もう1匹追加です!
その後もあたりがちょくちょくありましたがバラし〜などで追加出来ず{(-_-)}
そうこうしてると潮が干潮付近になり止まりはじめました。
そこでカミーユさん登場!
しばらくダベりながらやるとたまに当たるが乗せられずが続き、潮も干潮から上げに!
下げ程潮が動かなく魚っ気もなし、たまにあたっても単発…
結局潮が動くの期待し、3時頃までやるも終了。
今回の釣行は色々学ぶ事ができて、充実した釣行になりました!

釣ったアジは身をたたき、骨をからあげにして食べました(^ー^)ノ


※フライは冷凍食品です(笑)
ーーーーーー
ロッド:PSR-60
リール:10 ステラ1000PGS
+34コラボハンドル3+バランサー
ライン:ピンキー0.2号
ーーーーーー
ロッド:HSR-63
リール:07 ステラ1000S(改)
+リブレウィング(改)+バランサー
ライン:ピンキー0.4号
ーーーーーー
iPhoneからの投稿
- 2013年8月7日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント