プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:406116
QRコード
上流に想いをこめて
先日初めての遠足に行く息子に
キャラ弁ならぬ”フグ弁”作りました。
(ウサギは嫁さん用)
サビキ釣行でフグを釣ってから好きになったみたいで
図鑑でもフグばっかり見てます(笑)
海苔切りながらスイッチが入ってしまい
気付いたらフグにリアルアイ乗せてました(笑)
【釣行記】
10/14・15
今年も上州屋新福井店で…
キャラ弁ならぬ”フグ弁”作りました。
(ウサギは嫁さん用)
サビキ釣行でフグを釣ってから好きになったみたいで
図鑑でもフグばっかり見てます(笑)
海苔切りながらスイッチが入ってしまい
気付いたらフグにリアルアイ乗せてました(笑)
【釣行記】
10/14・15
今年も上州屋新福井店で…
- 2017年10月22日
- コメント(4)
久々のハンドメでロックショア
9/9 中潮
満潮 07:32
干潮 13:38
久々に和歌山の磯へ。
同行者はアシーさんとhocchi。
当初予定していたポイントではなく
一気に南下。
釣れてる情報は一切ないが
昔、情報に踊らされていた時に
釣友のHZに
「自分が情報発信源になる意識が必要ですよ」
って言われた言葉が
今でも自分の中に強く根付いている。
何より…
満潮 07:32
干潮 13:38
久々に和歌山の磯へ。
同行者はアシーさんとhocchi。
当初予定していたポイントではなく
一気に南下。
釣れてる情報は一切ないが
昔、情報に踊らされていた時に
釣友のHZに
「自分が情報発信源になる意識が必要ですよ」
って言われた言葉が
今でも自分の中に強く根付いている。
何より…
- 2017年9月17日
- コメント(1)
底ナシのハンドメイドの世界
お久しぶりです。
毎度久々のログ更新になってしまいます(汗)
釣りにはほぼ行っていません。
子供が2人になるとやはり難しくなりますね。
夜寂しくて「父ちゃん父ちゃん」と泣く
子供の顔を想うとなかなか釣りに行く気にも
なりませんので大丈夫です。(強がり)
まぁ仕事もめっちゃ忙しく毎日残業、
毎週休日出勤なんで…
毎度久々のログ更新になってしまいます(汗)
釣りにはほぼ行っていません。
子供が2人になるとやはり難しくなりますね。
夜寂しくて「父ちゃん父ちゃん」と泣く
子供の顔を想うとなかなか釣りに行く気にも
なりませんので大丈夫です。(強がり)
まぁ仕事もめっちゃ忙しく毎日残業、
毎週休日出勤なんで…
- 2017年4月26日
- コメント(5)
チタンティップビルド
久々の更新です。
単に釣りに行っていません。
モノづくりは毎晩何かしらしてます。
ですが、先日息子と海釣りに行きました♪
釣りよりもライトの方が好きそうですが(笑)
夜中抜けだし釣りを・・・
と思った父ちゃんの思惑は叶わず
海を眺めながら指を咥えるしか
なかったのでした。
【釣り】
今まで自分のライトゲー…
単に釣りに行っていません。
モノづくりは毎晩何かしらしてます。
ですが、先日息子と海釣りに行きました♪
釣りよりもライトの方が好きそうですが(笑)
夜中抜けだし釣りを・・・
と思った父ちゃんの思惑は叶わず
海を眺めながら指を咥えるしか
なかったのでした。
【釣り】
今まで自分のライトゲー…
- 2016年12月27日
- コメント(2)
ワンナイトシーバス大会 2016
今年も上州屋福井店開催の
ワンナイトシーバスコンペティションの
季節になりました。
ルールは例年通り。
18時以降に店でエントリーを済ませてから
翌10時半までに釣ったシーバス1本の
長寸勝負。
僕自身、今年は娘の誕生もあり
例年以上に通えておらず
大会が今年2度目の九頭竜川。
勝てる気は全くないが
毎年一緒に参…
ワンナイトシーバスコンペティションの
季節になりました。
ルールは例年通り。
18時以降に店でエントリーを済ませてから
翌10時半までに釣ったシーバス1本の
長寸勝負。
僕自身、今年は娘の誕生もあり
例年以上に通えておらず
大会が今年2度目の九頭竜川。
勝てる気は全くないが
毎年一緒に参…
- 2016年10月8日
- コメント(3)
大小アジング
第二子が生まれてくれて当然釣りには行けず
子供と一杯遊んでます♪
2ヶ月が経ち少し落ち着いてきたので
みんなで動物園行ったり
(焼餅やきながらお兄ちゃんしてくれています)
ルアー作りを少しずつ再開したり
新しいロッドのパーツを
リストアップしたりしています。
先週たまたま三重に用事があったので
久々に釣りを…
子供と一杯遊んでます♪
2ヶ月が経ち少し落ち着いてきたので
みんなで動物園行ったり
(焼餅やきながらお兄ちゃんしてくれています)
ルアー作りを少しずつ再開したり
新しいロッドのパーツを
リストアップしたりしています。
先週たまたま三重に用事があったので
久々に釣りを…
- 2016年9月24日
- コメント(3)
欲望の灼熱磯
先日待望の娘が生まれました。
これから更に釣りに行きにくくなりますが
ハンドメイドのレベルアップ期間として
取り組んでいきたいところです。
てなことで早速毎晩少しずつ
作業を進めています。
友人依頼のダイビングペンシル。
近くの池で形状・ウェイト・フックポイントを
試行錯誤する日々。
色々と勉強になりました…
これから更に釣りに行きにくくなりますが
ハンドメイドのレベルアップ期間として
取り組んでいきたいところです。
てなことで早速毎晩少しずつ
作業を進めています。
友人依頼のダイビングペンシル。
近くの池で形状・ウェイト・フックポイントを
試行錯誤する日々。
色々と勉強になりました…
- 2016年8月10日
- コメント(1)
自問自答
再燃したハンドメイド熱。
久しぶりの顔彫りは
とても満足できるモノではないですが
やっぱ楽しいです。
それと同時に日々の鍛錬が
重要だと改めて感じました。
満足した物を安定して作れるように。
ゴールはないけど『釣り』というモノを
少しでも理解したい。
それのみですね。
最近は近所の大工のおっちゃんに甘えて
板…
久しぶりの顔彫りは
とても満足できるモノではないですが
やっぱ楽しいです。
それと同時に日々の鍛錬が
重要だと改めて感じました。
満足した物を安定して作れるように。
ゴールはないけど『釣り』というモノを
少しでも理解したい。
それのみですね。
最近は近所の大工のおっちゃんに甘えて
板…
- 2016年6月21日
- コメント(3)
最新のコメント