プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:406121

QRコード

2015 ダイワ エギングパーティー IN 三重

11/8(日)中潮
干潮 9:17
今年もダイワのエギング大会IN三重に
参加してきました。
今回は昨年とは違い個人戦。
昨年優勝時に釣ってくれた
ムラマッチと一緒に参加。
昨年の様子
 
参加者150名の大会ですが
一番怖い存在になりました(笑)
ルールは朝の6時に受付をし
終了時刻12時半までに持ち込んだ
2杯のアオリ…

続きを読む

自作×ベイト×大会

10/3(土)中潮
満潮 19:31
  翌     小潮
干潮 01:32
満潮 06:30
家のカブトムシは10月を過ぎた今でも
元気に飛びまわっているが
もう季節はすっかり秋。
夜の気温が一気に下がりましたが
釣り人にとっては熱い季節。
そんな熱い季節に上州屋福井店主催の
ワンナイトシーバスコンペティションに
参加してきました。…

続きを読む

今季初九頭竜川

6/13(土)中潮
満潮 2:56  15:54
干潮 9:28  21:47
久々に九頭竜川行こうや~と
仲間から連絡が入る。
こりゃいかん!と久々に木を削り
自分の中で必要不可欠となったシンペンを
4日くらいで仕上げる。
顔彫りはしていないですが
こういう顔も好きです♪
上は九頭竜での必須カラー。
下はボラを塗ってみました。
だいぶ…

続きを読む

カスタムルアーコンテスト結果

お久しぶりです。
仕事の方で部署異動があった為
本当に忙しい日々です。
毎日残業で帰っても
釣りの事を考えている余裕もなく・・・。
毎日息子を一人で観てくれている
嫁さんに少しでも・・・と休日は伊勢神宮へ。
勿論お参りが目的ではなく
おかげ横丁で食い倒れでございます。
そして、自分にもご褒美を・・・と
少し…

続きを読む

尺ゲーム

今回もやっぱり動物ネタ(笑)
滋賀県のショッピングセンター内にある
触れ合いコーナーへ。
ショッピングセンター内なのに
ライオンもいます(笑)
僕も新作のマフラー(しっとり)を試着(汗)
完全に硬直してしまいました(笑)
ヘビ嫌いな嫁は絶叫顔なので
今回はNGです(笑)
子供と一緒ならできる事も限られてきます…

続きを読む

極寒自作ライトゲーム

先日は息子の1歳の誕生日。
ルアー作りはさせてもらえず夜な夜な
誕生日会の準備をしておりました。
チョコペンを使っておかあさんといっしょの
ワンワンのチョコプレートを作ったり・・・
不器用な嫁の指示のもと
せっせと働きました。
こんなする必要あるのかよ・・・って
思っていましたが
当日は息子の目が終始キラキ…

続きを読む

三重ライト

1/3(土)中潮
干潮 22:30
満潮 05:17
年明けフィッシングは三重ライトゲームから。
同行者はhocchiと久々のK-BO。
新米パパ3人での釣行です。
渋い状況が続く三重アジですが
何とかパターンと見つけ出したいところ。
着くと干潮間際。
この潮位で着くポイントに流込むと
ガッシー登場。
明けましておめでとう。
君ではな…

続きを読む

NEWリールでライトゲーム

今までライトゲームに
使用してきた07ステラ。
ドラグ音とデザインが好きで
大切にしてきたのですが
リトリーブ時の巻抵抗に
少し違和感があったので
買い替えました。
14ステラC2000S。
釣り具の整理がてら色々と売っていたら
まとまったお金ができたので(´艸`*)
これを持って三重ライトゲームへ。
12/26(金)中潮
満潮…

続きを読む

僕のハンドメ

今回はメバル用ルアーを作りました。
最近ハンドメイドを始めたという方から
詳しく知りたいという事だったので
ちょっと長々と書いてみます。
(僕よりももっと上手い人のを
参考にされた方がいいですよ(笑))
まずは方眼紙に作りたい
ルアーのイメージを描きます。
それをプラバンに写し木に描いていきます。
それを電…

続きを読む

南紀磯釣行

以前から作成していたルアーが完成しました。
磯用のペンシルとシンキングペンシルです。
ペンシルは27g(フックなし)。
シンキングペンシルは35g(フックなし)です。
サラシの中で下からシルエットが
はっきりするように腹には黒を吹き
見えづらいですがシルバーを
サッと吹いています。
コレをボックスに入れ
久々の南…

続きを読む