プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:416396

QRコード

ハンドメと浸かり

先日大学時代の研究室の
飲み会へ行ってきました
教授の丸ちゃんの新しい研究内容は
凄く興味深く聞き入ってしまいました
内容の中にはスズキ等も含まれているので
今後の展開が凄く楽しみです
※画像は教授の丸ちゃん
 
丸ちゃん、コンチャン、ブンちゃん、
オグラッチまた遊ぼな~
2/11(月)大潮
満潮  18:42
干潮  …

続きを読む

ハンドメ&磯ヒラ釣行

前回作製途中だったルアーの
最終ウレタンコーティングが
残っているのですがアップします
※完成はもう少しツヤが出ると思います。
アチガス(木)で作製したバイブレーション
湾奥エリアで頑張ってもらいます。
バルサで作製した磯ヒラ用シンキングペンシル
アクション次第ではリップ付けて
ミノーにするかも。
 
で、現…

続きを読む

極寒磯ヒラリベンジ

1/15(火)に嫁様と須磨水族館へ
ペンギンの行進。
療養中のクエさん。
疲れ癒して下さい。
こんなコーナーもありましたよ
水族館は行くたび違った発見がありますね
メバルの水中の姿勢は
凄く勉強になりますね
1/18(金)小潮
干潮   3:36  16:38
満潮 10:04  22:35
先週の磯ヒラのリベンジをするべく
和歌山へ行ってきま…

続きを読む

今年初ヒラ釣行

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
初釣りしてきたのでアップします
1/10(木)大潮
満潮  5:29  16:06
干潮  10:45  23:08
向かったのは和歌山
同行者はアシーさん。
今回、朝マヅメに青物をするか
行きの高速乗っている時もメチャ悩みましたが
予報では南紀の波高3.0m
やる…

続きを読む

浸かりで釣り納め 

12/26 大潮
干潮:22:37
満潮: 5:29
釣り納めに三重アジング&メバリングへ
同行者はアシーさん。
干潮前後に短時間の釣行でしたが
予想していたよりも潮の動きがイマイチで
仕方ないので磯際へプラグをトレースして
HITさせるも25cmクラスのカサゴ・・・
その後、粘るもアジの回遊なく
掛かってくるのは小メバルのみ・・…

続きを読む

プラグで尺アジング

先日嫁様とスノーボードに行ってきました
僕は2年前にスノボで靭帯伸ばしてから
行けてなかったので久々の雪山です
嫁様は初スノボでした
教えるのはなかなか難しいと
身にしみた1日でした
さて釣行記です。
12/15(土)中潮
    満潮 18:06
 翌
    干潮 00:55
三重にアジ&メバルを求め行ってきました
前回買…

続きを読む

爆風・和歌山磯ヒラ釣行

今回の和歌山釣行に合わせ
ダイビングペンシルを急いで作りました
というのも前回作った物の
ウレタンコーティング層が
黄変してきたからです
ウエイトバランスは前回作成して
動きの良かった物と同じにしています
形もテンプレートがあるので
作業はスイスイと進み
1週間半くらいで2本完成~
色も同じでは面白くないので

続きを読む

悶々とした日々

ども
最近、全く釣りに行けていません
というのも友達の結婚式2次会の幹事をしており
現在、必死に準備しているからです
僕の結婚式2次会で幹事を務めてくれて
クオリティーのクソほど高いメッセージDVDを
仕上げてくれた親友の式になるので
喜んでもらいたい気持ちでがんばっています
ですので、休日はほぼそちらに
意識…

続きを読む

ハンドメ ショア磯釣行

10/11(木)若潮
干潮:  8:33  21:16
満潮:14:57
先日から作成していたダイビングペンシルも
無事にウレタンのコーティングが終了し
テスト釣行です
内部のウェイトを少しずつ変えているので
どんな動きの違いが出るか楽しみです
仕事を終え青物&ヒラを求め
和歌山へ向かう
今回の同行者はアシーさん。
職場の先輩で一緒…

続きを読む

自作ダイペンでメジロ爆!!

9/27(木)中潮
満潮   3:29  16:31
干潮 10:01  22:25
先日から作成していたダイビングペンシル3本を
エアブラシで塗装しイイ感じに塗れたんですが
コーティングを失敗し色流れ・・・
手順を間違ってしまいました
ですが釣行に何としても持っていきたかったので
色流れの比較的少なかった物の工程を進め
何とか釣行に間に…

続きを読む