プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:1411476
QRコード
▼ 沖縄限定モデルでゲット~!!
今年は青物に力を入れていて、あまりシーバスやライトロックをやる機会が無かったんですが…
青物の動画ロケも無事終了した事だし、ボチボチ狙いましょうか?
てな感じで前回デイメバリングやってみたら、やっぱ面白かった♪
そろそろこっちにシフトかな~?
使いたいルアーがあることだし、とりあえずシーバスでも狙ってみるか!
てな訳で三男を保育園へ送ってから、撮り溜めてあったビデオをみて昼ちょい前に出発。
ポイントへ到着すると、マイクロベイト(恐らく稚鮎)が見えるので群れの脇にルアーを通すと意外とあっさりヒット♪
サイズは小さいが、ほぼ今年初挑戦だったので幸先良いかな?

ちなみにヒットルアーはコレ!

「なんだ~フラペンシャローS85か」って思った方!
もう一度良く見て下さい!!
見たこと無いカラーだし、良くみるとルアーが小さくないですか?
そう!
このルアーは沖縄限定発売!!
Maria「フラペンシャローS65琉球SP」

https://m.facebook.com/?hrc=1&refsrc=http%3A%2F%2Fh.facebook.com%2Fhr%2Fr&_rdr#!/story.php?story_fbid=1075548989244842&id=200369193429497
琉球SPは、本家フラペンS65よりも3g軽い8gなのでフォールスピードが遅くなっています。
更にシャロー用フラップ搭載で上のレンジをスローに探れるようになっているので、岩礁帯や干潟、河川といったポイントにマッチする優れもの!!
飛距離も本家とほぼ変わらないのでシーバスやメバル狙いなんかでも良い感じですね。
ただし…
沖縄限定発売なので入手は困難かもしれません(TT)
シーバスの感じは掴めたし深追いはせずに昼飯だ!!
久しぶりにきたら若干値上げしていたが、相変わらずチャーシュー麺と間違う位の肉量!

炒めた野菜の旨みとニンニクが効いていて、値段相応かな~。
食後は、またライトロックへ♪
今回はベイトタックルは封印して、スピニングのブルーラインで遊んでみた!!
先日は、1.25gのジグ単をベイトフィネスで使ってかなりフッキングミスしたんですが今回はどうか…?
う~ん、やっぱ軽いリグはスピニングに軍配が上がりますね~

Mariaママワームソフトダートスクイッド1.5インチ
MariaビークヘッドⅡ1.25g
明らかに釣果が上がりました。

釣果だけが釣りじゃないのですが…
最近はベイトを使いすぎていたので、今期はちょっこらスピニングも織り混ぜてマルチに楽しんでみようと思います♪

Android携帯からの投稿
青物の動画ロケも無事終了した事だし、ボチボチ狙いましょうか?
てな感じで前回デイメバリングやってみたら、やっぱ面白かった♪
そろそろこっちにシフトかな~?
使いたいルアーがあることだし、とりあえずシーバスでも狙ってみるか!
てな訳で三男を保育園へ送ってから、撮り溜めてあったビデオをみて昼ちょい前に出発。
ポイントへ到着すると、マイクロベイト(恐らく稚鮎)が見えるので群れの脇にルアーを通すと意外とあっさりヒット♪
サイズは小さいが、ほぼ今年初挑戦だったので幸先良いかな?

ちなみにヒットルアーはコレ!

「なんだ~フラペンシャローS85か」って思った方!
もう一度良く見て下さい!!
見たこと無いカラーだし、良くみるとルアーが小さくないですか?
そう!
このルアーは沖縄限定発売!!
Maria「フラペンシャローS65琉球SP」

https://m.facebook.com/?hrc=1&refsrc=http%3A%2F%2Fh.facebook.com%2Fhr%2Fr&_rdr#!/story.php?story_fbid=1075548989244842&id=200369193429497
琉球SPは、本家フラペンS65よりも3g軽い8gなのでフォールスピードが遅くなっています。
更にシャロー用フラップ搭載で上のレンジをスローに探れるようになっているので、岩礁帯や干潟、河川といったポイントにマッチする優れもの!!
飛距離も本家とほぼ変わらないのでシーバスやメバル狙いなんかでも良い感じですね。
ただし…
沖縄限定発売なので入手は困難かもしれません(TT)
シーバスの感じは掴めたし深追いはせずに昼飯だ!!
久しぶりにきたら若干値上げしていたが、相変わらずチャーシュー麺と間違う位の肉量!

炒めた野菜の旨みとニンニクが効いていて、値段相応かな~。
食後は、またライトロックへ♪
今回はベイトタックルは封印して、スピニングのブルーラインで遊んでみた!!
先日は、1.25gのジグ単をベイトフィネスで使ってかなりフッキングミスしたんですが今回はどうか…?
う~ん、やっぱ軽いリグはスピニングに軍配が上がりますね~

Mariaママワームソフトダートスクイッド1.5インチ
MariaビークヘッドⅡ1.25g
明らかに釣果が上がりました。

釣果だけが釣りじゃないのですが…
最近はベイトを使いすぎていたので、今期はちょっこらスピニングも織り混ぜてマルチに楽しんでみようと思います♪

Android携帯からの投稿
- 2017年5月16日
- コメント(1)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 3 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント