プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:661
- 昨日のアクセス:854
- 総アクセス数:1385682
QRコード
▼ 小型プラグでデカイのを狙う
私がシーバス狙いで使用するルアーの中で使用頻繁上位3位は?
1位MariaフェイクベイツF90
2位Mariaスライス55
3位MariaフェイクベイツS70
新潟と言うとデカイプラグを使うイメージがあると思いますが、私の場合は意外と小さいルアーをメインに使うんですよ!
私の地元だとベイトサイズも小さいですし、夜他のアングラーに叩かれまくった後に私がデイで入る事になるので…
デカイプラグでは簡単に口を使うなんてシチュエーションは、なかなか遭遇しないんですよね。
そんな時は、ミノーだとフェイクベイツF90のトゥイッチやS70のボトム叩きが強いですね。
バイブで最も信頼している?ていうかこれとカーボンバイブ18gしか使わないと言っても過言ではないのがスライス55です!!
このルアーボディは小さいですがランカーからの反応も良いんです♪

流石に90cm近いのがヒットするとフックが延びたりしますが、力任せにファイトせず上手く魚をコントロールしてあげれば十分捕れます!!

アクションは、スロー、はや巻き、ただ巻き良し!
リフト&フォールも良し!
ですが、一番良いのが障害物に当ててイレギュラーアクションを起こした時ですね。
この場合大体ルアーを丸飲みされてしまうので、リーダーはフロロの22lb以上がお勧めです。
シーバス以外ですと福島の港湾部ではリフト&フォールでクロソイ♪

ビール瓶サイズのアイナメなんかも良くヒットします!

あ~なんかデカアイナメ釣りたくなって来たな…。
あとはウエイトの乗ったこの方も常連さんです(笑)

この鯉いったい何キロあったんだろう?
90cm位のシーバスだと大体7キロ位だから、この太さの鯉だと15キロ位かな?
と、今回は久しぶりにルアーのインプレを書いてみました。

Android携帯からの投稿
1位MariaフェイクベイツF90
2位Mariaスライス55
3位MariaフェイクベイツS70
新潟と言うとデカイプラグを使うイメージがあると思いますが、私の場合は意外と小さいルアーをメインに使うんですよ!
私の地元だとベイトサイズも小さいですし、夜他のアングラーに叩かれまくった後に私がデイで入る事になるので…
デカイプラグでは簡単に口を使うなんてシチュエーションは、なかなか遭遇しないんですよね。
そんな時は、ミノーだとフェイクベイツF90のトゥイッチやS70のボトム叩きが強いですね。
バイブで最も信頼している?ていうかこれとカーボンバイブ18gしか使わないと言っても過言ではないのがスライス55です!!
このルアーボディは小さいですがランカーからの反応も良いんです♪

流石に90cm近いのがヒットするとフックが延びたりしますが、力任せにファイトせず上手く魚をコントロールしてあげれば十分捕れます!!

アクションは、スロー、はや巻き、ただ巻き良し!
リフト&フォールも良し!
ですが、一番良いのが障害物に当ててイレギュラーアクションを起こした時ですね。
この場合大体ルアーを丸飲みされてしまうので、リーダーはフロロの22lb以上がお勧めです。
シーバス以外ですと福島の港湾部ではリフト&フォールでクロソイ♪

ビール瓶サイズのアイナメなんかも良くヒットします!

あ~なんかデカアイナメ釣りたくなって来たな…。
あとはウエイトの乗ったこの方も常連さんです(笑)

この鯉いったい何キロあったんだろう?
90cm位のシーバスだと大体7キロ位だから、この太さの鯉だと15キロ位かな?
と、今回は久しぶりにルアーのインプレを書いてみました。

Android携帯からの投稿
- 2015年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 18 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント