プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:529
- 総アクセス数:1402250
QRコード
▼ Sliceと私最終編
恐らくSliceモニター最後となる今回のログよろしくです
10月中旬は、ハゼパターンではサイズが出ずに苦戦している最中、NOSD5戦目が迫まるが…
勤務が変わった事もありプラもままならず、手探りの中で当日を迎えたが、やはり苦戦をしいられてしまった
そこで選択したのはナイトでのSliceボラグローピン打ち
際に打ち込み一度着底させた後ロッドを煽ってルアーを見せてからのデッドスローで75cm(尾股長)ゲット

この魚が私の最大魚となり最終戦は4位、年間総合順位2位と躍進の原動力に
その後のシーズンはSliceのピン打ちリフトやデッドスローで60後半~70upが
ゴン

ゴン

ゴン

等など
デイでもナイトでもピンに着いた良型を抜くには、ピン際のリフト&フォールが効きました
そして11月のラストは、アカキンでのランカーゲット

有終の美を飾れました
今回のSliceブログモニター挑戦でレベルアップ出来たような気がします
私のつまらんブログを見て頂いた皆様、このような機会を与えて頂いたMaria社様、有難うございました

http://yamashita-maria.jp/slice/

10月中旬は、ハゼパターンではサイズが出ずに苦戦している最中、NOSD5戦目が迫まるが…

勤務が変わった事もありプラもままならず、手探りの中で当日を迎えたが、やはり苦戦をしいられてしまった

そこで選択したのはナイトでのSliceボラグローピン打ち

際に打ち込み一度着底させた後ロッドを煽ってルアーを見せてからのデッドスローで75cm(尾股長)ゲット


この魚が私の最大魚となり最終戦は4位、年間総合順位2位と躍進の原動力に

その後のシーズンはSliceのピン打ちリフトやデッドスローで60後半~70upが

ゴン


ゴン


ゴン


等など

デイでもナイトでもピンに着いた良型を抜くには、ピン際のリフト&フォールが効きました

そして11月のラストは、アカキンでのランカーゲット


有終の美を飾れました

今回のSliceブログモニター挑戦でレベルアップ出来たような気がします

私のつまらんブログを見て頂いた皆様、このような機会を与えて頂いたMaria社様、有難うございました


http://yamashita-maria.jp/slice/
- 2012年12月13日
- コメント(14)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント