プロフィール

渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:1419081
QRコード
▼ 初振り強行
- ジャンル:釣行記
    午後から暴風雪の予報なので、やれるなら午前中しかない…って事で、夜勤明けで初振りに出撃!
約3週間ぶりの釣りで、状況が掴めてないのでとりあえず近場のサーフへ。
2m位のうねり波だが、風も弱いので釣りになると思ったらいきなりの霰攻撃(>_<)
霰にめげずペニーサックMOKKAを投入。
シャローエリア狙いの為、フックサイズを下げてあるのでレンジも浅く動きも大きくて良い感じ(^O^)
サラシやスリットを攻めるが反応なしの為、AIR OGRE85Fにチェンジ。
引き波と潮の流れで漂わせながら時折ジャークを入れてみるとかなり良い感じ!
調子に乗り、沈み根周りをただ巻きで探ったら、根がかり殉職…意外と潜るのね(>_<)
85Fが残り一本になり意気消沈してテトラに移動したら、海水シャワーを食らう…更に霰→霙になって寒くなった。
自棄でディープウェーディングしたら、海水だけは温かかった(^O^)
結局ただのルアーテストで、初振りは終了(笑)
家に帰って、一昨年前に作ったハンドメを春用に再調整しました!
動きは、まずまずですがやっぱり下手くそだな(笑)
タックル
DIALUNA S906ML
レアニウム4000
パワープロ1号、リーダー30lb
ルアー
ペニーサックMOKKA、AIR OGRE85F、タイドミノースリム135、サスケ140
0ヒット0ゲット

 
    
    約3週間ぶりの釣りで、状況が掴めてないのでとりあえず近場のサーフへ。
2m位のうねり波だが、風も弱いので釣りになると思ったらいきなりの霰攻撃(>_<)
霰にめげずペニーサックMOKKAを投入。
シャローエリア狙いの為、フックサイズを下げてあるのでレンジも浅く動きも大きくて良い感じ(^O^)
サラシやスリットを攻めるが反応なしの為、AIR OGRE85Fにチェンジ。
引き波と潮の流れで漂わせながら時折ジャークを入れてみるとかなり良い感じ!
調子に乗り、沈み根周りをただ巻きで探ったら、根がかり殉職…意外と潜るのね(>_<)
85Fが残り一本になり意気消沈してテトラに移動したら、海水シャワーを食らう…更に霰→霙になって寒くなった。
自棄でディープウェーディングしたら、海水だけは温かかった(^O^)
結局ただのルアーテストで、初振りは終了(笑)
家に帰って、一昨年前に作ったハンドメを春用に再調整しました!
動きは、まずまずですがやっぱり下手くそだな(笑)
タックル
DIALUNA S906ML
レアニウム4000
パワープロ1号、リーダー30lb
ルアー
ペニーサックMOKKA、AIR OGRE85F、タイドミノースリム135、サスケ140
0ヒット0ゲット

 
    - 2011年1月5日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 14 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 しかし寒い
しかし寒い


 仕事明け(*^_^*)お疲れ様でした
仕事明け(*^_^*)お疲れ様でした 寒そうですね。自分は8日初釣りです。管釣りですけどね
寒そうですね。自分は8日初釣りです。管釣りですけどね









 
  
  
 


 
 
最新のコメント