プロフィール
HIDE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- Daiwa
- 釣り
- ローリングベイト
- 朝まずめ
- PEライン
- 万之瀬川
- チーバス
- 錦江湾
- 坊主
- パンチライン80
- ラテオ90ML
- 双子
- 父親
- マゴチ
- ヒラメ
- シーバス
- G-soul UPGRADE X8
- 甲突川
- 磯釣り
- スリートラップ
- ワーム
- CERTATE4000CXH
- LATEO90ML
- Foojin'RS LYNX 93M
- ショアジギング
- バラす
- リバーシーバス
- 河口サーフゲーム
- デイゲーム
- 雨の恵み
- アジング
- ライトゲーム
- CROSTAGE CRX T692AJI
- 15REVROS2004-DH
- アラカブ
- 自己新!
- ナイトゲーム
- 父親は辛い
- 釣りに行けない時
- 鹿児島市
- ドリフト
- 明暗
- 橋脚
- New Glup! ブログモニター
- 薩摩
- APIA
- SAHARA c2000HGS
- 渓流
- 鹿児島
- 大隅
- SCHNEIDER
- ロックフィッシュ
- 磯
- タトゥーラHDカスタム
- バスパラ
- ディアルーナxr 1006m
- BlueBlue
- ジョルティ
- エクスセンス ci4 c3000MHG
- 鹿児島シーバス
- 乱牙
- 邪道products
- 冷斬
- 冷音
- ショアレッド
- アーダ零999
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:97689
QRコード
▼ PEラインについて
- ジャンル:日記/一般
- (PEライン)
8月始めにラインをスーパーファイヤーラインに変更しました。
理由は特になく、試してみようかと…

私のメンテやリーダーの組み方にもよるのだとはおもうけど、とにかく切れる!
ライン変えてファイト中、根掛かり時にすぐ切れる。
となると、ルアーロストが多くなり財布、環境にも良くないと思う。
ライン変えた当初はよく飛び、感度もいい気がしました。ちなみに普段小、中規模河川での釣りが多いため0.8号を使用してました。
シーバス始めて、最初はラピノヴァXを使用してました。

バス釣りではPE使ってなかったので初めは使いづらかったですが、そんなに切れる印象はない気がします
そのあとデュエルの名前は不明のライン使いましたがそんなに切れることはなかったと思います
今回ラインの変更を検討しています。
皆様のご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。
ちなみに、
タックルはラテオ90ML、ストラディック4000HGMです。
釣り場的には0.8号から1号を検討しています。
ラピノヴァ、デュエルx4、アーマード F+などを考えています。
iPhoneからの投稿
理由は特になく、試してみようかと…

私のメンテやリーダーの組み方にもよるのだとはおもうけど、とにかく切れる!
ライン変えてファイト中、根掛かり時にすぐ切れる。
となると、ルアーロストが多くなり財布、環境にも良くないと思う。
ライン変えた当初はよく飛び、感度もいい気がしました。ちなみに普段小、中規模河川での釣りが多いため0.8号を使用してました。
シーバス始めて、最初はラピノヴァXを使用してました。

バス釣りではPE使ってなかったので初めは使いづらかったですが、そんなに切れる印象はない気がします
そのあとデュエルの名前は不明のライン使いましたがそんなに切れることはなかったと思います
今回ラインの変更を検討しています。
皆様のご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。
ちなみに、
タックルはラテオ90ML、ストラディック4000HGMです。
釣り場的には0.8号から1号を検討しています。
ラピノヴァ、デュエルx4、アーマード F+などを考えています。
iPhoneからの投稿
- 2016年9月9日
- コメント(4)
コメントを見る
HIDEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント