プロフィール
海バス
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:44286
QRコード
▼ 山口県の不思議な場所
- ジャンル:旅行
- (シーバス )
お盆は今後、釣りに気持ち良く行ける為に
家族サービスを行いました(^_^;)
後、お盆には釣りをしてはいけないと
小さい頃から祖母が何時も言っていたので
なんとなく行っていません(^_^;)
旅行先は世界遺産にも登録された山口の萩市へ
先ずは昼食を道の駅萩しーまーとへ

のどぐろがこのお値段で(*^_^*)


あまだいも良い感じです
最終日にココに来たのなら間違いなくお土産に
お持ち帰りになっていたでしょう

迷った挙句、お寿司を購入
最高に美味いお寿司でした
その次に行ったのが、不思議な場所
明神池です

池と言えばコイやフナが定番ですがココの池はチョット違います



いきなりエイが泳いでいます

これはメジナでしょうか?
そうなんです!!
ココは海のお魚が泳いでいる池なんです。
他にもボラやフグ、イシダイ、クロダイ、などが泳いでいました。
スズキもいると聞いていたのですが、確認できず(T_T)
池に海水魚が泳いでいるのも不思議なんですが、
もっとも不思議だったのがこの場所
ただの石段ですが、このくそ暑い時期は楽園です

何故かこの一帯だけ涼しいんです

この日も35度を超える猛暑日の中、この空間だけは15度でした

鍾乳洞ならまだしも、この地帯だけが別世界でした
その後、須佐ホルンフェルスと言う断層を見学



小さなイカが泳いでいました
この後、世界遺産を数カ所見ましたが暑過ぎて
大変でした(T_T)
次の日は元乃隅稲荷神社や角島、門司鉄道博物館を観光



物凄く大きな防波堤がありました
魚が釣れても玉網が届かない防波堤


次の日は義祖母のお見舞い、北九州いのちのたび博物館、コストコへ


コストコでは釣り用に使えるヘッドランプを購入
後頭部には赤の点滅灯も
250ルーメン!!
ハンパなく明るいランプです
暑い熱い!!家族サービスの旅でした
これでしばらくは毎週釣りに行けるかな?!
iPhoneからの投稿
家族サービスを行いました(^_^;)
後、お盆には釣りをしてはいけないと
小さい頃から祖母が何時も言っていたので
なんとなく行っていません(^_^;)
旅行先は世界遺産にも登録された山口の萩市へ
先ずは昼食を道の駅萩しーまーとへ

のどぐろがこのお値段で(*^_^*)


あまだいも良い感じです
最終日にココに来たのなら間違いなくお土産に
お持ち帰りになっていたでしょう

迷った挙句、お寿司を購入
最高に美味いお寿司でした
その次に行ったのが、不思議な場所
明神池です

池と言えばコイやフナが定番ですがココの池はチョット違います



いきなりエイが泳いでいます

これはメジナでしょうか?
そうなんです!!
ココは海のお魚が泳いでいる池なんです。
他にもボラやフグ、イシダイ、クロダイ、などが泳いでいました。
スズキもいると聞いていたのですが、確認できず(T_T)
池に海水魚が泳いでいるのも不思議なんですが、
もっとも不思議だったのがこの場所
ただの石段ですが、このくそ暑い時期は楽園です

何故かこの一帯だけ涼しいんです

この日も35度を超える猛暑日の中、この空間だけは15度でした

鍾乳洞ならまだしも、この地帯だけが別世界でした
その後、須佐ホルンフェルスと言う断層を見学



小さなイカが泳いでいました
この後、世界遺産を数カ所見ましたが暑過ぎて
大変でした(T_T)
次の日は元乃隅稲荷神社や角島、門司鉄道博物館を観光



物凄く大きな防波堤がありました
魚が釣れても玉網が届かない防波堤


次の日は義祖母のお見舞い、北九州いのちのたび博物館、コストコへ


コストコでは釣り用に使えるヘッドランプを購入
後頭部には赤の点滅灯も
250ルーメン!!
ハンパなく明るいランプです
暑い熱い!!家族サービスの旅でした
これでしばらくは毎週釣りに行けるかな?!
iPhoneからの投稿
- 2016年8月18日
- コメント(5)
コメントを見る
海バスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント