凄腕参戦記念ですいません

今回の凄腕は短期決戦
一発勝負で決まるかもしれません
私の様に余り釣れない人にも
チャンスが有るかもしれませんが
しかし、そこは凄腕の方々ばかり
キチンと結果を出されています‼︎

都合良く始まって直ぐに
釣れたので
参戦記念に現在の順位を記録します
直ぐに破られる記録ですが
自己満足の記念撮影です(^^;)
九州…

続きを読む

コレがメーターオーバーの引きなのか?!

週末は師匠が家族で沖縄旅行なのと
木曜日ですが、久々にまとまった雨が
昨晩降っていい感じだったので
7時から9時までの短時間釣行を
行いました‼︎
現場は増水傾向で濁りも良く流れも
いい感じです‼︎
小潮で上げ潮で徐々に水位が上がっています
先ずはスネ子130で様子見
無反応
その後先週末ランカーを釣り上げた
ナレ…

続きを読む

村岡さんのBlooowin!140Sのジャーキングメソッドについて

朝、ブルーブルーのフェイスブックのリンク記事を
開くと村岡さんのTOKYO SEABASS NETのログの
「港湾デイゲーム好調」と言う記事を読む
ム・ム・ム
気になる内容が
Blooowin!140Sのジャーキングメソッド
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsreyp6wg
Blooowin!140Sのジャーキングは
海を変える力がある…

続きを読む

初めて逢った彼女をお持ち帰り

高級魚マゴチ
初めて釣りました
以前マゴチのお造りを注文したらかなりの金額が
そして何よりも美味い
マルスズキは正直・・・
マゴチお持ち帰り決定
早速さばく
全長は45cm
うちの包丁はキレない
本当にキレない
長州力みたいにキレて欲しい
正直素人
YouTubeでさばき方のお勉強
それにしても板前さんの包丁は良くキレる

続きを読む

チーバスとマゴチ

週末久々のナイトゲーム
幽霊騒動で未だ彼は来ない(;^_^A
現場に着けばど干潮
いい感じになるまでBBQ
ノンアルコールビールが淋しい
牛ホルはここ数年で
年のせいで余り食べれなくなった
豚ホルなら未だいける
いつの間にか良い感じの水量
シーバスも跳ねてます
ベイトも跳ねてます
パンチラインを投げると
HIT
42cmのチー…

続きを読む