プロフィール
かぷお
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:50246
QRコード
▼ 焦らし、焦らしからのNTR
- ジャンル:日記/一般
土曜出勤がなくなり、急遽友人へ電話し釣りへ
バチとマイクロベイトが狙えるポイントに向かう
20:00 ポイント到着
流れがそこそこ効いており、ベイトっ気もある
水面を除くと、クルクルバチと巨大なバチ
バチが抜けているのを確認し、キャスト開始
下げ6分からのエントリーの為、出来ることは限られてる
にょろにょろ、パンチラインスリムマニックと、比較的遠投が効くルアーで広範囲を探る
パンチラインをボトム付近でドリフトさせていると、鰻の稚魚のようなのとハゼがチラホラ釣れるがシーバスの反応なし
22:00
下げも弱まり、魚の反応が無くなってきた事から
場所を下流部へ移し、海の上げと、涸沼川の下げのぶつかる楔を打つことに
流れが早く、楔が遠いため、スイッチヒッター85Sで遠投し、汽水と海水の境目をリフト&フォールで探る
立ち位置から30mぐらいの辺りで
ココッ、ココッと、明らかに魚らしき反応があるが、乗らない、、、
1キャストで4,5回は反応があるのがだが、全く乗りもしない
魚のサイズとルアーのサイズが、合わないのかと思い
パンチラインスリムと、ヨレヨレミニで探る
ルアーをシェイクし、一定のレンジを流していると、
ゴッとルアーを引ったくられ、ラインが走る
が、合わせる前にフックアウト
ルアーを回収すると、5mmぐらいのシーバスらしき鱗のみ
その後、コースを変えたり色々試しているがショートバイトのみで乗らない
満潮を迎えたタイミングでスナメリ登場、、、それまであったシーバスらしき反応も消えてしまった、
いやらしく潮吹きしやがって、、、
名残惜しいが、魚が散ってしまったため、悲しくタイムアップ。。
そろそろシーバスが拝みたい、、、
バチとマイクロベイトが狙えるポイントに向かう
20:00 ポイント到着
流れがそこそこ効いており、ベイトっ気もある
水面を除くと、クルクルバチと巨大なバチ
バチが抜けているのを確認し、キャスト開始
下げ6分からのエントリーの為、出来ることは限られてる
にょろにょろ、パンチラインスリムマニックと、比較的遠投が効くルアーで広範囲を探る
パンチラインをボトム付近でドリフトさせていると、鰻の稚魚のようなのとハゼがチラホラ釣れるがシーバスの反応なし
22:00
下げも弱まり、魚の反応が無くなってきた事から
場所を下流部へ移し、海の上げと、涸沼川の下げのぶつかる楔を打つことに
流れが早く、楔が遠いため、スイッチヒッター85Sで遠投し、汽水と海水の境目をリフト&フォールで探る
立ち位置から30mぐらいの辺りで
ココッ、ココッと、明らかに魚らしき反応があるが、乗らない、、、
1キャストで4,5回は反応があるのがだが、全く乗りもしない
魚のサイズとルアーのサイズが、合わないのかと思い
パンチラインスリムと、ヨレヨレミニで探る
ルアーをシェイクし、一定のレンジを流していると、
ゴッとルアーを引ったくられ、ラインが走る
が、合わせる前にフックアウト
ルアーを回収すると、5mmぐらいのシーバスらしき鱗のみ
その後、コースを変えたり色々試しているがショートバイトのみで乗らない
満潮を迎えたタイミングでスナメリ登場、、、それまであったシーバスらしき反応も消えてしまった、
いやらしく潮吹きしやがって、、、
名残惜しいが、魚が散ってしまったため、悲しくタイムアップ。。
そろそろシーバスが拝みたい、、、
- 2016年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント