プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:23350

QRコード

超・鬼掛けティップ

  • ジャンル:釣行記
6月5日 小潮


明日からの雨でしばらく釣りに行けなそうなのでいつもの港湾部へ

ここ2、3日渋いようなのであまり期待せずに開始


昨日買った噂の鬼掛けティップ
Foojin'R ART MAGIC 87LXでミノーをキャスト


めっちゃ飛ぶ!


ティップの柔らかいスナップで軽いルアーもぶっ飛んでく!


こういうの欲しかった!


本当はネオンナイトが欲しかったが財布と相談してこちらに決定…


グリップも握りやすいし自重も軽くて扱いやすい



今までは
【手首と腕のスナップを利用してラインとルアーに反動を付け、それをティップに伝達してキャストする】
という感じだった


しかしこの鬼掛けティップはそれらを意識せず、軽いキャストで
【オートマチックに全てをロッド自体がやってくれる感じ】




中堅クラスのロッドしか使った事がない自分としてはこのオートマチックな感覚に感動した


これが2万円台前半で買えるとは
APIAさんありがとう




ティップのしなりを噛み締めながら数種類のミノーでレンジを刻むが反応なし

イワシはいるようだが水面付近に浮いておらず、ワームの釣りに変更




数投目



やはり縦のアクションでヒット


ファイト時の曲がりがいい感じ


ロッドの曲がりを楽しみたかった自分としては最高の一本


ただ、引っこ抜くのは少し心配だったのでタモ入れしてNEWロッドの記念すべき一匹目
j48tv6ro2pi5475e4sh6_920_690-c4a30d75.jpg
サイズ関係なく釣れて良かった



ワームカラーを変えて探っているとまたヒット



慣れないロッドで足下のやりとりが上手くいかずタモ入れ失敗でバラし

何度かヒットするもフッキングが甘くキャッチまでは至らず

【鬼掛けティップ】の威力を発揮出来ず自分の下手さ加減に腹が立つ







少し遠目で一発ライズが出る

届くかなぁと思いつつシリテンバイブ53をキャスト


ピューーーン!


すげー!余裕で届いた!



ルアーの持つ飛行性能とロッドのしなやかさで抜群の飛距離

【12gの小型バイブがあそこまで届けば今後の釣りの組み立てがとても広くなる】


着水してすぐに巻き始めると



ゴンッ!!



が、惜しくもエラ洗いでフックアウト…




早くこのロッドに慣れなければと思いつつ再びワームに変えて二匹目
4ghwcnfegsbiamokxjyc_690_920-2cff2093.jpg

出血してるので計測せず早めにリリース

目測35cm



その後潮止まり前には周りのアングラーさんがいなくなり遠くの方に2、3人



ここまでで7ヒット2キャッチ




潮止まりだしとりあえず釣れたから帰ろうと
(ラスト一投)と思いキャスト



これがまさかのヒット!


(ラスト一投)と決めてヒットしたのが初めてだったので、かなりビビった!!



しっかりタモ入れ出来てFoojinとツーショット
i6jczwth5rywxtwcrnvy_690_920-0663efb1.jpg



こうなってしまうとやめられない



(まだいけるんじゃね!)




と思うのがルアーマンの性か




カラーを変えて投げてみる




着水後のフォール中にボトム付近でコツッ!
とあたりが出る



すぐにアクションを付けて2回目でロッドがしなる!



(ほらね!)



まるで自分がプロにでもなったかのように大きな勘違い



しかしそう簡単にはいかないのがシーバスフィッシング



すぐにフックアウトで現実に戻される…



結果9バイト3キャッチ

使用ルアー
MARS R-32
BAKUREE FISH 86
シリテンバイブ53
(ヒットカラーは全て銀粉カラー)


渋いと言うよりは魚が上ずってないだけで、数は少ないが釣り方と立ち位置がマッチすれば上手い人なら3時間程で2ケタキャッチはいく状況だったと思う。



iPhoneからの投稿

コメントを見る