プロフィール
彦
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:23338
QRコード
▼ 釣り場の出会いに感謝
- ジャンル:釣行記
6月11日 大潮
今日も雨が降り出す昼頃までの予定で港湾部へ
最近バイブレーションとワームの釣果だけなので、ミノーで釣果を出すべく朝一の表層を意識したシーバスを狙ってサルディナから開始
少しずつ角度を変えてキャストしたりアクションを付けてリトリーブするが反応なし
レンジを変えてアーダとX-80を投げる
X-80でショートバイト(中層)
T.D.ソルトバイブsi 58sに変えてボトムを取ってから縦のジャークで中層付近まで上がってきたところでヒット

ルアーのシルエットを大きくしてシリテンバイブ73でボトム付近をスローに巻いてコツコツッとショートバイト
やはりシリコン製のバイブに好反応なのでレンジを上げてみる
着水してすぐに早巻きで

次は小さい波動のシリテンバイブ53
ヒットしてファイトまで持ち込むが途中でフックアウト
回収したルアーのリアフックが伸ばされてた…
シリテンバイブ53はフックが小さいので片方だけのフッキングではよくある事
ここで左側で投げていた方が声をかけてきたので話をすると、若洲は2回目との事
『右側の方がいいですよ』と生意気にアドバイスをしてみた
連日通った実績から若洲は立ち位置が少し違うだけで釣果にかなり差が出るのが分かっていた
それからすぐにまたシリテンバイブ53を沈めて中層を早巻きで

しばらくするとソル友のshuntaroさんが隣へ
声を掛けると1キャッチのみとの事
今日の自分のヒットパターンを伝えるとすぐにキャッチ!
shuntaroさん流石です(^^)
相方さんも結構釣ってるようでした
シーバスを飽きさせないようにワームに変えて縦ジャークですぐに

その後色々とルアーをローテーションして投げていると後ろから歩み寄ってくる方が
ソル友のK(ケイ)さん
ログコメのやりとりだけだったので初の顔合わせ
なんか変に緊張しちゃいました(^^)笑
仕事の都合で帰るらしく少ししか話せませんでしたが、とても良い人でした。
K(ケイ)さんのヒットパターンを聞いて早速試してみまさしたが残念ながら反応が得られず
立ち位置が全然違う場所だったのでパターンも違うのかもしれませんね
またお会いすると思うのでその時はゆっくり釣りトークしましょう!
少し投げてから先程の右側へ移動した方と釣り談義
若洲は2回目らしいが、河川やボートの話を聞くと明らかに自分よりも上級者
色々と教えて頂いて勉強になりました
だいぶ話し込んでから再開
いい感じに場を休めたので、強めのアピールを試すためにトレイシー、bit-V、IPを投げるが、どれもショートバイトすら出ず
しつこいぐらいにまたシリテンバイブ73でボトムから1投毎にレンジを上げていくと表層でヒット

ちょっとトイレ休憩
トイレに向かう途中、見たことのある後ろ姿
チャリさんでした
立ち止まって少し話すと、30分前に来たばかりというがすでに1キャッチ!
やっぱり上手いですね(^^)
お友達?の方も結構ヒットしてました
戻ってから数分後、今日知り合った右側の方がヒット
見事キャッチまで持ち込んでました
ヒットルアーはダイワのDVDの付録のRRでした
さすが『釣れるシーバスルアー』ですね!
自分も持ってます。笑
当たりがなくなったので少し思考を変えてフェザー付きの爆岸バイブSEGAREを遠投
フェザーのユラユラに反応を期待してスローリトリーブ
ボラの群れの下を抜けて浮き上がって来たところで下からの突き上げるヒットシーンがはっきり見えたコイツ

隣の方と連絡先を交換して話をしていると雨が降ってきたので終了
結果
7ヒット6キャッチ
キャッチ率が高く、満足のいく釣行でした
今日はたくさんの方にお会いしました。
みなさんとても良い人ばかりで、本当に釣り場の出会いに感謝です。
これからも宜しくお願いします(^^)
Fimoを始めていなかったらこんなにたくさんの方と知り合っていなかっただろう
ログを見るだけではなく実際に釣り場で声を掛けて話をする
お連れの方がいればその方とも顔見知りになれる
Fimo内では話しづらいプライベートな事も、釣りの細かいあれこれも、気兼ねなく話せる場合もある
そうやってみんな繋がっていく
釣りの釣果だけじゃなく、そういう『繋がり』も釣りの醍醐味だ
改めてFimoのありがたさを実感しました
追記
たくさんの方と話をしたのでログの内容と実際のタイミングが一致していないところがあるかもしれません。
iPhoneからの投稿
今日も雨が降り出す昼頃までの予定で港湾部へ
最近バイブレーションとワームの釣果だけなので、ミノーで釣果を出すべく朝一の表層を意識したシーバスを狙ってサルディナから開始
少しずつ角度を変えてキャストしたりアクションを付けてリトリーブするが反応なし
レンジを変えてアーダとX-80を投げる
X-80でショートバイト(中層)
T.D.ソルトバイブsi 58sに変えてボトムを取ってから縦のジャークで中層付近まで上がってきたところでヒット

ルアーのシルエットを大きくしてシリテンバイブ73でボトム付近をスローに巻いてコツコツッとショートバイト
やはりシリコン製のバイブに好反応なのでレンジを上げてみる
着水してすぐに早巻きで

次は小さい波動のシリテンバイブ53
ヒットしてファイトまで持ち込むが途中でフックアウト
回収したルアーのリアフックが伸ばされてた…
シリテンバイブ53はフックが小さいので片方だけのフッキングではよくある事
ここで左側で投げていた方が声をかけてきたので話をすると、若洲は2回目との事
『右側の方がいいですよ』と生意気にアドバイスをしてみた
連日通った実績から若洲は立ち位置が少し違うだけで釣果にかなり差が出るのが分かっていた
それからすぐにまたシリテンバイブ53を沈めて中層を早巻きで

しばらくするとソル友のshuntaroさんが隣へ
声を掛けると1キャッチのみとの事
今日の自分のヒットパターンを伝えるとすぐにキャッチ!
shuntaroさん流石です(^^)
相方さんも結構釣ってるようでした
シーバスを飽きさせないようにワームに変えて縦ジャークですぐに

その後色々とルアーをローテーションして投げていると後ろから歩み寄ってくる方が
ソル友のK(ケイ)さん
ログコメのやりとりだけだったので初の顔合わせ
なんか変に緊張しちゃいました(^^)笑
仕事の都合で帰るらしく少ししか話せませんでしたが、とても良い人でした。
K(ケイ)さんのヒットパターンを聞いて早速試してみまさしたが残念ながら反応が得られず
立ち位置が全然違う場所だったのでパターンも違うのかもしれませんね
またお会いすると思うのでその時はゆっくり釣りトークしましょう!
少し投げてから先程の右側へ移動した方と釣り談義
若洲は2回目らしいが、河川やボートの話を聞くと明らかに自分よりも上級者
色々と教えて頂いて勉強になりました
だいぶ話し込んでから再開
いい感じに場を休めたので、強めのアピールを試すためにトレイシー、bit-V、IPを投げるが、どれもショートバイトすら出ず
しつこいぐらいにまたシリテンバイブ73でボトムから1投毎にレンジを上げていくと表層でヒット

ちょっとトイレ休憩
トイレに向かう途中、見たことのある後ろ姿
チャリさんでした
立ち止まって少し話すと、30分前に来たばかりというがすでに1キャッチ!
やっぱり上手いですね(^^)
お友達?の方も結構ヒットしてました
戻ってから数分後、今日知り合った右側の方がヒット
見事キャッチまで持ち込んでました
ヒットルアーはダイワのDVDの付録のRRでした
さすが『釣れるシーバスルアー』ですね!
自分も持ってます。笑
当たりがなくなったので少し思考を変えてフェザー付きの爆岸バイブSEGAREを遠投
フェザーのユラユラに反応を期待してスローリトリーブ
ボラの群れの下を抜けて浮き上がって来たところで下からの突き上げるヒットシーンがはっきり見えたコイツ

隣の方と連絡先を交換して話をしていると雨が降ってきたので終了
結果
7ヒット6キャッチ
キャッチ率が高く、満足のいく釣行でした
今日はたくさんの方にお会いしました。
みなさんとても良い人ばかりで、本当に釣り場の出会いに感謝です。
これからも宜しくお願いします(^^)
Fimoを始めていなかったらこんなにたくさんの方と知り合っていなかっただろう
ログを見るだけではなく実際に釣り場で声を掛けて話をする
お連れの方がいればその方とも顔見知りになれる
Fimo内では話しづらいプライベートな事も、釣りの細かいあれこれも、気兼ねなく話せる場合もある
そうやってみんな繋がっていく
釣りの釣果だけじゃなく、そういう『繋がり』も釣りの醍醐味だ
改めてFimoのありがたさを実感しました
追記
たくさんの方と話をしたのでログの内容と実際のタイミングが一致していないところがあるかもしれません。
iPhoneからの投稿
- 2014年6月11日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント