プロフィール
金丸 竜児
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:239130
QRコード
▼ 魚を持ち帰った後のクーラー消臭法
こんばんわぁ~(^^)/
この時期は気温が高いので、魚をクーラーで持ち帰ったりすると、凄く匂いが付いてしまいますよね~(^_^;)

僕も昔はそうだったんですが、通常の洗剤で洗って、天日干ししてなんて苦労してたんですが、それでも匂いが染みついてしまい、ほとほと困り果ててました((+_+))
そうなると、クーラーが魚釣り専用でしか使えなくなっちゃいますし、魚釣りのときでも、あの生臭い匂いがしたらテンション下がりますよね~(~_~;)
でも、僕のクーラー、今はほぼ無臭なんですよ~(^^)/
そこで、今日はどのようにして匂いを取っているのか、ご紹介させて頂きたいと思いますm(__)m
その秘密はとても簡単、実は洗剤に塩素系スプレーを使っているだけなんです↓

ちなみに、これは、「カビスッキリ」という商品なんですが、スーパーに行くと類似品がたくさんあり、どれでも効果は大抵同じです!!
また、価格的にも良心的で200円程度で購入可能なんです(@_@;)
このスプレーを使って、クーラー内部にスプレーして、靴用のタワシで軽く擦り、水で流せば、あの嫌な匂いはスッキリ消えてくれます(^^)/
匂いがキツイ場合には、スプレー後、2~3分置いた後、洗浄すると大抵の匂いは取れるはずです!!
ただし、当然のことながら、このスプレーはクーラーの匂いを取る為のものではありませんので、ご使用になる際には、必ず裏面の使用方法を確認して厳守頂きますようお願いいたします!!
あと、多少危険も伴いますので、くれぐれも自己責任でお願いいたします(^_^;)(笑)
ではでは(^^)/
この時期は気温が高いので、魚をクーラーで持ち帰ったりすると、凄く匂いが付いてしまいますよね~(^_^;)

僕も昔はそうだったんですが、通常の洗剤で洗って、天日干ししてなんて苦労してたんですが、それでも匂いが染みついてしまい、ほとほと困り果ててました((+_+))
そうなると、クーラーが魚釣り専用でしか使えなくなっちゃいますし、魚釣りのときでも、あの生臭い匂いがしたらテンション下がりますよね~(~_~;)
でも、僕のクーラー、今はほぼ無臭なんですよ~(^^)/
そこで、今日はどのようにして匂いを取っているのか、ご紹介させて頂きたいと思いますm(__)m
その秘密はとても簡単、実は洗剤に塩素系スプレーを使っているだけなんです↓

ちなみに、これは、「カビスッキリ」という商品なんですが、スーパーに行くと類似品がたくさんあり、どれでも効果は大抵同じです!!
また、価格的にも良心的で200円程度で購入可能なんです(@_@;)
このスプレーを使って、クーラー内部にスプレーして、靴用のタワシで軽く擦り、水で流せば、あの嫌な匂いはスッキリ消えてくれます(^^)/
匂いがキツイ場合には、スプレー後、2~3分置いた後、洗浄すると大抵の匂いは取れるはずです!!
ただし、当然のことながら、このスプレーはクーラーの匂いを取る為のものではありませんので、ご使用になる際には、必ず裏面の使用方法を確認して厳守頂きますようお願いいたします!!
あと、多少危険も伴いますので、くれぐれも自己責任でお願いいたします(^_^;)(笑)
ではでは(^^)/
- 2015年8月8日
- コメント(1)
コメントを見る
金丸 竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント