プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:484224
QRコード
▼ バチパターン?!の恩恵の巻~
- ジャンル:釣行記
先日の土曜日、釣りクラブの大会!
対象魚は、シーバスの最短サイズを狙うというもの
チーバスなら、自信がある❤なんてね!
ポイントに着きましたが、集合時刻にはまだまだ
でも、メンバー達はゾロゾロと集まってきており、早速、釣りを開始しているメンバーもいる(笑)
自分も準備をし、ここなら、イケるだろうというポイントに入る
バチは浮いてはないですが、ボラがちょいちょいとじゃまをする
ただ、このじゃまの仕方にヒントが!
盛大なボラジャンプをせずに水面だけで、ボコッという感じ
(これは、なんかを喰いにいってるなぁ。でも、表層にはバチもマイクロベイトもいない。と、なると底を取れば・・・)
確かに横でメンバーがボラを釣り上げた!
完璧に喰いに来ている形です。
と、いうことで、マニックをキャストし、ロッドを寝かせてリーリング!少し、底を
トレースするイメージ
すると、

23センチ!
狙い通り?!のチーバス(笑)
これで、ノルマは達成なのでデカシーバスを狙う作戦に!
ポイントを変えて、明暗のあるポイントへ
運良く、このポイントにはアングラーはおらず
マニックを115サイズに変えて、キャスト!
すると、ラインの放出が途中で止まる?!
(あれ!ラインがない!)
スプールのラインがなく、下巻きが見えている(T_T)
折角のマニック、遠くまでキャストできるメリットを出せずに軽くキャストしてリーリング!
これがいい展開にもっていけたのか、ヒット!
足下のブレークゾーンで喰ってきている感じ

44センチのシーバス、アベレージちょい下のサイズですが、よく引いてくれました

今日はこのパターンやなぁ!と、早くもパターンを掴めたのか、また、ヒット!

なんとか、50アップ!
喰いがシブくなってきたので、マニックをサイズダウン!これまた、一投目でヒットー!40アップですが、いい引きだ~


しばしすると、潮も止まってきて、バチも泳ぎだしたので、マニックをサイズアップ



もう、ムフフ~な状態!
ドはまりに思ったとおりに釣れる!


集合時刻手前で60アップ!
こんな、日もないと釣りは楽しくないよねぇ~
あぁ~、楽しかった(^O^)v

(使用したタックル)
【リール】
Exsence LB SS C3000HGM(2BB)
【ロッド】
Foojin'go Redline Premium IRIS91L
Android携帯からの投稿
対象魚は、シーバスの最短サイズを狙うというもの
チーバスなら、自信がある❤なんてね!
ポイントに着きましたが、集合時刻にはまだまだ
でも、メンバー達はゾロゾロと集まってきており、早速、釣りを開始しているメンバーもいる(笑)
自分も準備をし、ここなら、イケるだろうというポイントに入る
バチは浮いてはないですが、ボラがちょいちょいとじゃまをする
ただ、このじゃまの仕方にヒントが!
盛大なボラジャンプをせずに水面だけで、ボコッという感じ
(これは、なんかを喰いにいってるなぁ。でも、表層にはバチもマイクロベイトもいない。と、なると底を取れば・・・)
確かに横でメンバーがボラを釣り上げた!
完璧に喰いに来ている形です。
と、いうことで、マニックをキャストし、ロッドを寝かせてリーリング!少し、底を
トレースするイメージ
すると、

23センチ!
狙い通り?!のチーバス(笑)
これで、ノルマは達成なのでデカシーバスを狙う作戦に!
ポイントを変えて、明暗のあるポイントへ
運良く、このポイントにはアングラーはおらず
マニックを115サイズに変えて、キャスト!
すると、ラインの放出が途中で止まる?!
(あれ!ラインがない!)
スプールのラインがなく、下巻きが見えている(T_T)
折角のマニック、遠くまでキャストできるメリットを出せずに軽くキャストしてリーリング!
これがいい展開にもっていけたのか、ヒット!
足下のブレークゾーンで喰ってきている感じ

44センチのシーバス、アベレージちょい下のサイズですが、よく引いてくれました

今日はこのパターンやなぁ!と、早くもパターンを掴めたのか、また、ヒット!

なんとか、50アップ!
喰いがシブくなってきたので、マニックをサイズダウン!これまた、一投目でヒットー!40アップですが、いい引きだ~


しばしすると、潮も止まってきて、バチも泳ぎだしたので、マニックをサイズアップ



もう、ムフフ~な状態!
ドはまりに思ったとおりに釣れる!


集合時刻手前で60アップ!
こんな、日もないと釣りは楽しくないよねぇ~
あぁ~、楽しかった(^O^)v

(使用したタックル)
【リール】
Exsence LB SS C3000HGM(2BB)
【ロッド】
Foojin'go Redline Premium IRIS91L
Android携帯からの投稿
- 2017年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント