プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:471099
QRコード
▼ 今年最後のハッピーアイランドかなぁ?
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、来週一週間は恒例業務のため、釣りはできないので、この週にて釣りを謳歌しておきたいところ
じゃー、淡路島じゃ~ないのぉ~
と、言うことで行って参りました。
じゃ~ないのぉ~と言わなくても、よく行ってますが・・・(・・;)
いろんなポイントをランガンする行程
まずは定番ポイントから・・・
潮は若潮、夜にかけて下げてはいきますが、なだらかに下げ・・・
さぁ、どうなりますか(^∇^)
ポイントに着くと思ったより潮は流れておらず、前途多難を想像させる
しかし、定番ポイントは期待を裏切らないはず(笑)
一投目からヒットです!

ニ投目からはうん?!
アジのレンジの変化が激しい~
しかし、幅広にレンジを探ると、やっぱりいました!アジ!

ご近所ポイントのアジと比較すると、ううーん、一回り程度大きいかなぁ~
でもこのサイズの数釣りになれば、合格かぁ~
レベロクのFリトリバ―のツートンを試してみたら、着水同時に喰ってくる
このホワイトが意味しているのか・・・理由はわかりませんが、喰いが早い!
なので、ワームの損傷も激しい(笑)

それから、フィッシングマックスのオリジナルカラー、レインのアジアター
阪神チャートと言うカラー
うん、どっかの神◯◯◯と似たような・・・
しかし、このワームはご近所ポイントで充分に力を発揮してくれてます。
さぁ、ここではどうなのか・・・
疑いもなく、すぐに回答してくれました~
やっぱ、期待とおり!ここでもイケる!
アジアターは着水同時にはヒットしませんが、ボトムに置いて、時より潮に同調させるようにツゥイッチを少しだけ入れると喰ってきます。ボトムちょんちょんのフォールでゴン!です(笑)




ほんでもって、19ストラディック1000Sにもうろこ付け、完了~
風が強くなり、ポイント移動・・・
去年はいいアジを釣られてくれてポイントですが、今回は・・・(。>д<)
あぁ~
わたいは、ガシラのみ!!( ;∀;)

釣り友さんはカレイを二枚ヒット!

砂地ポイントなので、こんなんも釣れます(笑)
アタリがなくなってきたので、次のポイントへ・・・
半年前に野暮用でこちらに来たときに下見したポイント
シーバスは良さそうなんですが・・・
爆風です!!
で、次のポイントへ
ここでラストになりますが、超ド定番ポイントです。
ここでなければ、退散~すでに時計は2時を過ぎてます。
うーん、なんもなかった・・・(T-T)
ちょっと、尻窄みとなる釣行となりました~
たぶん、これが今年最後のおとなの遠足になりそう~
また、来年、遠足に行きたいと思います!

また、当ブログへお越しくださいませ~
あ~、楽しかった!釣りは最高!
(ロッド)
Lunakia 582S-LS
(リール)
19ストラディック1000S
PE0.3号
#淡路島
#おとなの遠足
#レベロク
#Fリトリバ―
#フィッシングマックス芦屋店
#オリジナルカラー_オリカラ
#レイン
#アジアター_阪神チャート
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、来週一週間は恒例業務のため、釣りはできないので、この週にて釣りを謳歌しておきたいところ
じゃー、淡路島じゃ~ないのぉ~
と、言うことで行って参りました。
じゃ~ないのぉ~と言わなくても、よく行ってますが・・・(・・;)
いろんなポイントをランガンする行程
まずは定番ポイントから・・・
潮は若潮、夜にかけて下げてはいきますが、なだらかに下げ・・・
さぁ、どうなりますか(^∇^)
ポイントに着くと思ったより潮は流れておらず、前途多難を想像させる
しかし、定番ポイントは期待を裏切らないはず(笑)
一投目からヒットです!

ニ投目からはうん?!
アジのレンジの変化が激しい~
しかし、幅広にレンジを探ると、やっぱりいました!アジ!

ご近所ポイントのアジと比較すると、ううーん、一回り程度大きいかなぁ~
でもこのサイズの数釣りになれば、合格かぁ~
レベロクのFリトリバ―のツートンを試してみたら、着水同時に喰ってくる
このホワイトが意味しているのか・・・理由はわかりませんが、喰いが早い!
なので、ワームの損傷も激しい(笑)

それから、フィッシングマックスのオリジナルカラー、レインのアジアター
阪神チャートと言うカラー
うん、どっかの神◯◯◯と似たような・・・
しかし、このワームはご近所ポイントで充分に力を発揮してくれてます。
さぁ、ここではどうなのか・・・
疑いもなく、すぐに回答してくれました~
やっぱ、期待とおり!ここでもイケる!
アジアターは着水同時にはヒットしませんが、ボトムに置いて、時より潮に同調させるようにツゥイッチを少しだけ入れると喰ってきます。ボトムちょんちょんのフォールでゴン!です(笑)




ほんでもって、19ストラディック1000Sにもうろこ付け、完了~
風が強くなり、ポイント移動・・・
去年はいいアジを釣られてくれてポイントですが、今回は・・・(。>д<)
あぁ~
わたいは、ガシラのみ!!( ;∀;)

釣り友さんはカレイを二枚ヒット!

砂地ポイントなので、こんなんも釣れます(笑)
アタリがなくなってきたので、次のポイントへ・・・
半年前に野暮用でこちらに来たときに下見したポイント
シーバスは良さそうなんですが・・・
爆風です!!
で、次のポイントへ
ここでラストになりますが、超ド定番ポイントです。
ここでなければ、退散~すでに時計は2時を過ぎてます。
うーん、なんもなかった・・・(T-T)
ちょっと、尻窄みとなる釣行となりました~
たぶん、これが今年最後のおとなの遠足になりそう~
また、来年、遠足に行きたいと思います!

また、当ブログへお越しくださいませ~
あ~、楽しかった!釣りは最高!
(ロッド)
Lunakia 582S-LS
(リール)
19ストラディック1000S
PE0.3号
#淡路島
#おとなの遠足
#レベロク
#Fリトリバ―
#フィッシングマックス芦屋店
#オリジナルカラー_オリカラ
#レイン
#アジアター_阪神チャート
- 2019年12月9日
- コメント(3)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント