プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:471592
QRコード
▼ 命は大事なんや
- ジャンル:日記/一般
どうも、モッカです。
今回のブログは釣りではなく、目の前で起きたことを書き示しておきたいと思い、PCに向かっています。
内容が内容だけに、ブログに残そうかどうかと悩みはしましたが、もし、これがどこかで読まれてら何かの助けになるのであれば、良いのではと思ったからです。
また、このブログを読んでもらっている青少年のみなさんに向けてコメントでもあります。(あまり大それたことは言えませんが・・・)
連休前の金曜日、仕事を定時で終えて台風が来る前にいっちょ、やったるかと思い、いそいそと出かけました。
場所は、近くのポイント
しかし、風が強く、キャストしたルアーが空中で停まっているようにも見えるほど
で、風裏に移動することに・・・
ポイント移動して、海を確認すると、ごみだらけで、その中でも目立って大きく白いものもある。大きなビニル袋かなぁ?
しかし、なにかが聞こえてくる
【た・す・け・て~た・す・け・て~】とか細い声で!
この大きな白いゴミは人?!思わず、えっーーーー!と声が出ました!
ヘッドライトを点灯して、再確認をすると確かに女の子です。
だいじょうぶや、助かるからなぁーと声をかけ、後ろにある倉庫事務室に灯りがあるのを発見!
走っていき、事務室にいた男の人らに事情を説明し、HELPを要請!
また、走って戻り、自分が持っているタモを伸ばす!
なんとかタモ枠に掴まることができた!
護岸まで寄せきて、少し、落ち着かせる。
倉庫の社員の方もはしごを持って駆けつけてきてくれて、男3人で女の子を引き上げることができた。
女の子はほっとしたのか泣きじゃくり
少し、落ち着きを見せたので事情を聞いてみたことろ、自ら海に飛び込んだとのこと
詳細はよくわかりませんが・・・・
テレビのニュースで、夏休みが終わり、二学期が始まるころに子供たちの自殺が増える傾向があるのだとか
自分の子供のころなんて、そんなニュースなんて耳にもしたことのない話
そのニュースと目の前で起きたことが繋がり、女の子にどんな声を掛ければよいのか、言葉も見つかりませんでした。
昔、読んだ本でこの地球上、自ら命を絶つ動物は人間だけだとか・・・
なので、高等動物と言われながら、下等な行動をする愚かな生き物とありました。
まぁ、高等、下等はいいとして自ら命を絶つことはイカン。絶対に!
親、兄弟、友達などが悲しむことをしてはイカン!
その親、兄弟、友達などが原因でこうなったのだという状況もあるかもしれませんが、嫌なことがあればその環境から逃げることです。
様々な事情もあって、それも難しいかもしれません。しかし、絶対にどこかに突破口があるはずです。
その後の女の子のことも気にはなるところですが、前向きに生きて行ってくれることを願っています。
#独りではない
#誰かがみてくれている
#生きたくても生きることができない人もいる
#死ぬ勇気があれば、なんでもできる
#死んだらあかん
今回のブログは釣りではなく、目の前で起きたことを書き示しておきたいと思い、PCに向かっています。
内容が内容だけに、ブログに残そうかどうかと悩みはしましたが、もし、これがどこかで読まれてら何かの助けになるのであれば、良いのではと思ったからです。
また、このブログを読んでもらっている青少年のみなさんに向けてコメントでもあります。(あまり大それたことは言えませんが・・・)
連休前の金曜日、仕事を定時で終えて台風が来る前にいっちょ、やったるかと思い、いそいそと出かけました。
場所は、近くのポイント
しかし、風が強く、キャストしたルアーが空中で停まっているようにも見えるほど
で、風裏に移動することに・・・
ポイント移動して、海を確認すると、ごみだらけで、その中でも目立って大きく白いものもある。大きなビニル袋かなぁ?
しかし、なにかが聞こえてくる
【た・す・け・て~た・す・け・て~】とか細い声で!
この大きな白いゴミは人?!思わず、えっーーーー!と声が出ました!
ヘッドライトを点灯して、再確認をすると確かに女の子です。
だいじょうぶや、助かるからなぁーと声をかけ、後ろにある倉庫事務室に灯りがあるのを発見!
走っていき、事務室にいた男の人らに事情を説明し、HELPを要請!
また、走って戻り、自分が持っているタモを伸ばす!
なんとかタモ枠に掴まることができた!
護岸まで寄せきて、少し、落ち着かせる。
倉庫の社員の方もはしごを持って駆けつけてきてくれて、男3人で女の子を引き上げることができた。
女の子はほっとしたのか泣きじゃくり
少し、落ち着きを見せたので事情を聞いてみたことろ、自ら海に飛び込んだとのこと
詳細はよくわかりませんが・・・・
テレビのニュースで、夏休みが終わり、二学期が始まるころに子供たちの自殺が増える傾向があるのだとか
自分の子供のころなんて、そんなニュースなんて耳にもしたことのない話
そのニュースと目の前で起きたことが繋がり、女の子にどんな声を掛ければよいのか、言葉も見つかりませんでした。
昔、読んだ本でこの地球上、自ら命を絶つ動物は人間だけだとか・・・
なので、高等動物と言われながら、下等な行動をする愚かな生き物とありました。
まぁ、高等、下等はいいとして自ら命を絶つことはイカン。絶対に!
親、兄弟、友達などが悲しむことをしてはイカン!
その親、兄弟、友達などが原因でこうなったのだという状況もあるかもしれませんが、嫌なことがあればその環境から逃げることです。
様々な事情もあって、それも難しいかもしれません。しかし、絶対にどこかに突破口があるはずです。
その後の女の子のことも気にはなるところですが、前向きに生きて行ってくれることを願っています。
#独りではない
#誰かがみてくれている
#生きたくても生きることができない人もいる
#死ぬ勇気があれば、なんでもできる
#死んだらあかん
- 2017年9月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント