プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:953757
▼ 補正と補習…
- ジャンル:釣行記
いやー気づいてたよ。気づいてたんだけど...そんなにまだ困ってもなかったから、いいやいいやにしてたんだよね…
...たわらさんの釣り方はプルプルバイトを出せたところで断念!
やっぱりマネ出来ないくせ者っぷりでした><
してたんだけど…
新しいメバルのルアーを買った。
まーパッケージ読もうとしますわな…

こんな感じ。
こんなもん読めるかー!
とりあえず書いてある事実が必要なだけなんでしょ⁉︎
最近はルアーメーカーも大変だね〜なんて思ってたわけですよ。
昔は読める大きさでちゃんと書いてあった気がするのになーなんて…
でも、違った。
家にあった老眼鏡を初めて掛けてみたら…

まさにこんな感じでくっきり読めるんですよ(≧∀≦)
…知らず知らずに老眼進んでるようです_| ̄|○
さてと♪

暖かくなってきたんで、こちらのフック交換もしましたが、
前日の迷宮入りのまま次に行ってしまったら、心持ちが負け戦の逃亡になってしまう!
とメバルの補習へ。
しっかりしかちゃんとたわらさんの釣り方を、身に付けたい(≧∀≦)
前日の自分の釣り方がまだ時期尚早なのも分かったしね。
で、しかちゃんルアーを最初から投げる!の2投目…ピチャっ

あっさり出た。
ドリフトをうたうだけあって、流れの把握が実に容易にできるルアーじゃないですか、コレ。

使い方は前日にしかちゃんにレクチャーされてたとはいえ…あっさりと音付きバイトが出る。

前日とライズの量とか、潮位とかあまり変わってる感じはしないのに

あっさり魚が出る。
昨日しかちゃんが楽しそうにやってたのも分かるな〜♫

正解ってこういうことなんだろうな〜昨日は無理やり自分の釣りで釣れる魚を釣ってただけだ…と反省。

昨日よりは流れが強いのか、このルアーの方が流れに乗せやすいのか…違いはそんなもん。

この後、下に突っ込む魚を掛けるもフックオフ^^;

なんだったんだ?
と思ってたら、またギャンギャン走る子ヒット!

え!メバルじゃん( ゚д゚)

ロッドと比べるとこんくらい。
やべ〜なコイツ…
たわらさんの教えを守って、フレッシュなところを撃ち歩くつもりだったけど、

ここまでたいして動いてない。
ここで潮止まりをはさんで…
上げはタラタラ

ショートバイトやバレが増える…

けど、このタイミングで隣に来た人はそれなりに釣ってる様子。
うーむ…新たな課題か⁉︎

上げが効いてきたら、またジアイありそうだったけど、ここで時間切れ。
帰りぎわ、隣の人はGENちゃんだったと判明( ゚д゚)
そりゃ〜うまいはずですな…
潮いかなかったから、このルアーをあーしてこーして…
うわぁ…また課題が増えちゃったし笑笑
まーあれだね。ここは簡単じゃないけど、答え合わせできるから面白いね〜〜^ ^
で、やばいやつは

うん、足らなかった^^;
補習は終えたけど、またまた次の課題が見つかったメバル釣行は続く…のか⁉︎
...たわらさんの釣り方はプルプルバイトを出せたところで断念!
やっぱりマネ出来ないくせ者っぷりでした><
- 2018年3月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント