プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:231
  • 昨日のアクセス:456
  • 総アクセス数:953921
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

朝も、夜も♪

  • ジャンル:釣行記
この日の朝は雨

雨はジアイが長いはず。

cegj5mi7c8rz4jkzatxd_480_480-d25d8fee.jpg
イワシがっつり、ボイル頻発
kw75cx3rpnywmu7xub7n_480_480-1629568c.jpg
残念ながらバラシも多め。
zovyeh7xbxywxdvzejrv_480_480-305f6a77.jpg
結局獲れたのは3つ。(ベイスラES)

レッドペッパーBabyへの誤爆に興奮した。


帰ろうとするとバイトが出るので後ろ髪を引かれながら終了。

やっぱりジアイ長めでした^^



夜はなかなか調子が上がってこないポイント。

理由の一つはベイトがトウゴロウだからなのかな

ヨレの中で
y7e53zhh9u6hkvg8735j_480_480-85790fa7.jpg
久しぶりのシーちゃん(ワンダー80)

そろそろここは開幕していただきたい。


翌朝は3バラシ後に
4g72wwf4jeuhprv2465h_480_480-0f6b6412.jpg
クロスカウンター(既出)

単発ボイルを狙い撃ち
h7nnepdzji8sbmkr9ruv_480_480-9e231dee.jpg
(ベイスラS)




夕マズメはじゃぐちゃんと去年の続きの釣り場探訪。
1ヶ所目星をつけてから、ちょっと近所のポイントを覗きに行くとバッシーさん発見♪

しばしお邪魔して談笑。レクチャーありがとうございました。

ちびっこに翻弄されるバッシーさんとお別れしてポイントへ。

バチは目視出来ず、ハクが遊んでる。場についてる魚を探す感じかな。初場所なんでドリフ。

2投目に、はっきりしないがつままれた感じがした。

もう一度水面を注視すると

ツン・・・と小さい波紋が広がった。

ci2cp8fxx52s692niyy3_480_480-252d1124.jpg
いましたね。50だけど初場所ゲットは嬉しいものです。(ドリフ70)

ちょっと場所ずらして、豆の居場所を発見。反転を繰り返されて、カラーチェンジでショートバイトまで来た。

よりタイトに狙って、ミスキャスト。ロッド煽ったら変な所でラインブレイク。なぜか2番ガイドがぶっ飛んでました。

う~ん、ストリームマスターどうしよっかな。


その後大きく場所替えるも各所先行者アリでどこも撃てず・・・

翌朝に備える。




この日も雨。

期待を膨らませて釣り場につくと

「イワシがいません」

とたくちゃん。

昨日の今日なんでそれでも魚はいるはず。


1投目、ヒット!
27j79tjxbjy89ota8r4z_480_480-f34d5496.jpg
(ベイスラS)
続けてヒット!
zgd773gv7d6ox2a7fvni_480_480-f7f5b7ce.jpg
(ベイスラS)
ここでイワシの大回遊が始まって
8aiswdu7936e5ghgdmxb_480_480-99d7aa29.jpg

(ベイスラES)
ひとつ追加するも、ナントな~くぱっとせず。

思えばこの時点で少し海が変わっていたのかも
mmu6wankgma8k93yonwi_480_480-09a58c61.jpg
じゃぐちゃんこんなの釣ってるし(笑)


ここに来て、また魚のつき場が変わりつつある横浜界隈。


大きめのカタクチの群れを探すのがシーバスへの近道のようです。


w2k5jibsfek28nfkrit8-758e0021.jpg
あ~ベイスラニューコンセプトジグ楽しい!

 

コメントを見る