プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:953699
▼ ヒロバイブで1本♪
- ジャンル:釣行記
今日は雨♪
なので、シーバスへ(笑)
まだ日が残るうちにエントリー。
久しぶりにブレードから入るも、何も無しで日が暮れる。
しばらくすると、しっかりと全体的に流れていた潮が、急に手前だけ緩んだ!?
ふと、流れの壁って言葉を思い出す(笑)
強い流れから出たところで、トントンとショートジャーク!にパクッと・・・アジ!?

かわいいセイコちゃん><
もう一発流れの壁でショートバイト。
居場所が見えたところでまた手前が走り始めた><
ショートジャークに素早い反応を見せたので、ここはヒロバイブ!
アクション多めで広く探ります。
太くなった流れの真ん中辺り、トントンとして、フォール・・・ラインがふわっとなったのですかさず鬼アワセ!

ヒロバイブT−1SCOPE

55。口の中にはミンチ状のおそらくイワシ。
ヒロバイブだとアクション直後にラインがふわっとなるヒットが多い気がするな〜
ここで満足して終了。
さて、HANDMADELURE HIROのヒロバイブ

今回の魚で、コーティングが剥がれてきちゃいました><
知る人ぞ知る、入手困難なヒロバイブ。
もともとこのヒロバイブは、前回T−2をロストした時に、あわてて要修理品をこっそりある筋から譲っていただいたもの・・・
コーティングの割れをアロンアロファでごまかしてたんだけど、ここまで剥がれてもアロンで補修でいいのか悩む〜ウッドだし・・・
水吸ってダメになるよりはアロンのほうがいいか!?

実は新品も1つあるんだけど、もったいなくって使えないでいます。

並べてみるとハンドメイドだけにアイの位置とか、ボリューム感が微妙に違う。
泳ぎも・・・気になるなあ使っちゃおうかな〜ホント悩みます。
ちなみにお探しの方、先週末マイ○スにあと二つありましたよ〜内緒ですけど(笑)
なので、シーバスへ(笑)
まだ日が残るうちにエントリー。
久しぶりにブレードから入るも、何も無しで日が暮れる。
しばらくすると、しっかりと全体的に流れていた潮が、急に手前だけ緩んだ!?
ふと、流れの壁って言葉を思い出す(笑)
強い流れから出たところで、トントンとショートジャーク!にパクッと・・・アジ!?

かわいいセイコちゃん><
もう一発流れの壁でショートバイト。
居場所が見えたところでまた手前が走り始めた><
ショートジャークに素早い反応を見せたので、ここはヒロバイブ!
アクション多めで広く探ります。
太くなった流れの真ん中辺り、トントンとして、フォール・・・ラインがふわっとなったのですかさず鬼アワセ!

ヒロバイブT−1SCOPE

55。口の中にはミンチ状のおそらくイワシ。
ヒロバイブだとアクション直後にラインがふわっとなるヒットが多い気がするな〜
ここで満足して終了。
さて、HANDMADELURE HIROのヒロバイブ

今回の魚で、コーティングが剥がれてきちゃいました><
知る人ぞ知る、入手困難なヒロバイブ。
もともとこのヒロバイブは、前回T−2をロストした時に、あわてて要修理品をこっそりある筋から譲っていただいたもの・・・
コーティングの割れをアロンアロファでごまかしてたんだけど、ここまで剥がれてもアロンで補修でいいのか悩む〜ウッドだし・・・
水吸ってダメになるよりはアロンのほうがいいか!?

実は新品も1つあるんだけど、もったいなくって使えないでいます。

並べてみるとハンドメイドだけにアイの位置とか、ボリューム感が微妙に違う。
泳ぎも・・・気になるなあ使っちゃおうかな〜ホント悩みます。
ちなみにお探しの方、先週末マイ○スにあと二つありましたよ〜内緒ですけど(笑)
- 2015年2月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 49 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント