プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:953392
▼ 02って強いじゃん
- ジャンル:釣行記
かねてより暖めていた企画をGWめどで始動させようと、じゃぐちゃんと師匠と深夜までミーティングして日付けが変わる頃解散・・・も竿振らないと寝れないやってことで小場所。
ボートで大体の感触は掴んだものの、やっぱり数掛けないとニューロッドには慣れません。
トントントンとジャークして、ステイ短めに早巻きを混ぜる。

極少数マイクロベイトが入っていて、たま~にライズ

結構な早巻きだとバイトが出るけど乗らないな~

19
このあと確かめたいことがあってもう1ヶ所行ったけどホゲ。
翌日も小場所。常連さんたちも顔を見せてそろそろボーナスステージ開幕を期待するも、前日より渋い。

このカワイイコとレギュラーを抜き上げポロリ。
連続ジャーク中に引っ手繰られるというこれまでに無いバイトが2回あったけど、正体見たかったな。
フィッシングショーで竿の特性を教えてもらっている時、
「弊社はラインメーカーでもあるんで、うちの02を使ってみてください。さらに高次元で楽しめますよ」
なんてセールストークにその気になって

02を巻き巻き♪
もちろん試したくなって、雨の中浸メバへGO!
当然、貸切です^^
たしかにこの竿に02は感度良しですな~実にクリアに情報が伝わってきます。
・・・が乗らないバイトが分かって悶絶したり、魚浮かせてバッシャっとさせたところでバラシまくり><
どんどん熱くさせてくれますよ、ヴィオレンテ。
何発もバラしてやっと

ファーストヒットはばらしてたのより二回りちいさい子。

潮どまりにしばし沈黙挟んで、ホットスポット発見!
ステルスペッパーの早巻きに誤爆が出まくり、ワンキャスト3誤爆なんてのが数投続くもどうにも食わせきれない。
ルアー替えて

ここでボイルに混じって少し大きめのモジリが頻発。
もそっとアタってもすぐに抜けるを、数回繰り返し
・・・おかしいぞ?もしかして!?
と思ったときにヒット!
で、ギャンギャン走る。
だいぶ沖合いまで出されたところで
バッシャ~
ハンドドラグを時折使って、やっと寄せると

ラ~ボ~・・・やっぱりか。
・・・良し!02でも戦えることが分かったぞ(爆)
これでライン強度に不安なし!
ここで上げが効いたのか、いい流れが出てバイトが高確率に出るようになるも、やっぱり魚浮かせてバッシャってなったところでバラす。

3バラシに1ゲットの割合。

掛けるごとにドラグのセッティング出していって

なんとなくコツを掴んでくる。

ここで、ナイスサイズがヒット!イッタかも!?

25オーバーは確実。
だがしかし!
ストリンガーに魚を通してグリップはずしたところで、
このままストリンガー閉じたら絡んだリーダー取れなくなっちゃうな~と考えてる間に
メバル大暴れ!
残念!逃げていってしまいました。
サイズ測りたかったな・・・サシミ~><
さてと気を取り直して。
すぐヒット!また良型!?
バシャシャシャ

PE02でも問題なし!
50くらいだけど、ここでの初シーはとってもうれしい!
ふと気付くと結構な水位。

それでもポツポツバイトは続いて・・・

後半はステルスペッパーから替えることは無かった。
ここでかなり危険なところまで上げてきたので終了するも、ここからずっとつま先歩きで大回りして帰るハメに。
今日はウェーディングジャケットでアウトしといて助かった~
獲れたのはキーパー足らないくらいばかりだけど、バラシは倍以上、バイトもかなりあったので、いい釣りになりました。
もう少しスッと入る竿だったらどうだろうとの思いは常につきまとうも、今の感度はかなりの武器。
もっと魚に教えてもらうしかなさそうです。
ボートで大体の感触は掴んだものの、やっぱり数掛けないとニューロッドには慣れません。
トントントンとジャークして、ステイ短めに早巻きを混ぜる。

極少数マイクロベイトが入っていて、たま~にライズ

結構な早巻きだとバイトが出るけど乗らないな~

19
このあと確かめたいことがあってもう1ヶ所行ったけどホゲ。
翌日も小場所。常連さんたちも顔を見せてそろそろボーナスステージ開幕を期待するも、前日より渋い。

このカワイイコとレギュラーを抜き上げポロリ。
連続ジャーク中に引っ手繰られるというこれまでに無いバイトが2回あったけど、正体見たかったな。
フィッシングショーで竿の特性を教えてもらっている時、
「弊社はラインメーカーでもあるんで、うちの02を使ってみてください。さらに高次元で楽しめますよ」
なんてセールストークにその気になって

02を巻き巻き♪
もちろん試したくなって、雨の中浸メバへGO!
当然、貸切です^^
たしかにこの竿に02は感度良しですな~実にクリアに情報が伝わってきます。
・・・が乗らないバイトが分かって悶絶したり、魚浮かせてバッシャっとさせたところでバラシまくり><
どんどん熱くさせてくれますよ、ヴィオレンテ。
何発もバラしてやっと

ファーストヒットはばらしてたのより二回りちいさい子。

潮どまりにしばし沈黙挟んで、ホットスポット発見!
ステルスペッパーの早巻きに誤爆が出まくり、ワンキャスト3誤爆なんてのが数投続くもどうにも食わせきれない。
ルアー替えて

ここでボイルに混じって少し大きめのモジリが頻発。
もそっとアタってもすぐに抜けるを、数回繰り返し
・・・おかしいぞ?もしかして!?
と思ったときにヒット!
で、ギャンギャン走る。
だいぶ沖合いまで出されたところで
バッシャ~
ハンドドラグを時折使って、やっと寄せると

ラ~ボ~・・・やっぱりか。
・・・良し!02でも戦えることが分かったぞ(爆)
これでライン強度に不安なし!
ここで上げが効いたのか、いい流れが出てバイトが高確率に出るようになるも、やっぱり魚浮かせてバッシャってなったところでバラす。

3バラシに1ゲットの割合。

掛けるごとにドラグのセッティング出していって

なんとなくコツを掴んでくる。

ここで、ナイスサイズがヒット!イッタかも!?

25オーバーは確実。
だがしかし!
ストリンガーに魚を通してグリップはずしたところで、
このままストリンガー閉じたら絡んだリーダー取れなくなっちゃうな~と考えてる間に
メバル大暴れ!
残念!逃げていってしまいました。
サイズ測りたかったな・・・サシミ~><
さてと気を取り直して。
すぐヒット!また良型!?
バシャシャシャ

PE02でも問題なし!
50くらいだけど、ここでの初シーはとってもうれしい!
ふと気付くと結構な水位。

それでもポツポツバイトは続いて・・・

後半はステルスペッパーから替えることは無かった。
ここでかなり危険なところまで上げてきたので終了するも、ここからずっとつま先歩きで大回りして帰るハメに。
今日はウェーディングジャケットでアウトしといて助かった~
獲れたのはキーパー足らないくらいばかりだけど、バラシは倍以上、バイトもかなりあったので、いい釣りになりました。
もう少しスッと入る竿だったらどうだろうとの思いは常につきまとうも、今の感度はかなりの武器。
もっと魚に教えてもらうしかなさそうです。
- 2014年3月27日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント