プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:192
  • 昨日のアクセス:467
  • 総アクセス数:951256
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

かんとくと行く!水中散策合宿

  • ジャンル:釣行記
金曜日は某所の祭の後を確かめてから〜



かんとくと水中散策合宿初日!


いきなりかんとく2連発♪の波乱の幕開け(笑)



・・・背中に冷たいものが流れます。



す、すごいことになるのでは!?






と、ゾクッと寒気が止まりません。





が!さっきのかんとくのはまぼろしか!?ってくらい




その後・・・




な〜んもない><




貸し切りの釣り場ほぼ全て歩き倒すもな〜んもなし。




さっきの背中に走った冷たいものは!?






まさか入ってすぐに沈していたとは@@



上半身グッショリTT





ディープウェーディング中のうねり、要注意です。







土曜日。新聞紙つっこんで乾かしたウェーダー持って、下げ止まり直前から入水。



すぐに1バラシ。


向かい風強風と流れで、ルアーが横から帰ってくるな〜と思ってたら・・・


真横で、パン♪


!@@



バシャバシャ・・・ピックアップバイトは音付きヒット。



リールを巻く距離が無いんで、水中バレリーナでシーバスを引きずり回し(笑)


54cdpffbo84b2rrcihjf_480_480-b560543a.jpg

50ちょいちょいのお痩せでしたが、このポイントでシーバスロッドでシーバスを獲る!の課題クリア^^


ここで大きくポジションを変えます。


・・・

・・・



今度は風が味方になる立ち位置。うっすらと潮目があったので狙う。


ibkrtvefciscsyo4p4i4_480_480-8a62224c.jpg

微妙にサイズアップ!?



つぎは潮目になりそうなもやもや。


何かに触るようなショートバイト数回の後

wv8jyxxr4tptobf9txec_480_480-0de8263b.jpg

60ちょいちょい。


閂に知恵の輪でフッキング。

知恵の輪解くのに難儀してると、まさかのエラアライで自分でフック外した!?


うわ〜オレの小指にフッキングしてるじゃないっすかTT



こういう場合は慌てず、素早く、痛いのを無視して力技でぶち抜く!


急がないと肉が縮んでフックが抜けなくなるんで、病院に行くこととなります。




帰り道、たわらさん一行と遭遇♪



まあほげーるず3トップが考えることはだいたい一緒ですね。




このとき、なぜか日本の状況について悪態つきまくってたパンクなたわらさんが、ぞ〜〜んに入るとは知る由も無し(爆)




さ〜合宿最終日の日曜日。



下げどまりにさくっとかんとくが1本。



上げっ返しのワンチャンスに私、速やかにフックオフ1><



またまた大幅にポジションを変えます。



・・・


・・・



ちょっとトウゴロ減ったかな。潮目は無いものの前日と同じような場所に出来た流れ発見♪


etgc4jbpuir9ycfjjyn7_480_480-f1e4265c.jpg

60あるなし。やっとかんとくに追いつくも・・・


かんとくも流れを発見したようで、サイズアップ!




最後にかんとくにコーヒーを御馳走になって合宿終了です♪




はっきり言って魚薄〜い状況。


ポツねんとヒットするも、さっきのはマボロシか!?


ってくらい無が続く中での綱渡り><


結果が出せて良かった良かった^^




かんとくのブログ→http://shonankantoku.blog.jp/






 

コメントを見る