プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:330
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:986019
QRコード
収集癖 (船リール編)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
釣りブログならぬ釣り道具ブログを立ち上げてずいぶん経ちますが、当初のスピニング・リール命から、船リール命に心移りしています。
ただ、船リールの中でも小型船リールを気付いたらこんなに持ってた。というのが今回のお話です。
ジャーンD社、S社の軽量リールグループです。
基本、水深100mより浅い処を攻めるとき…
ただ、船リールの中でも小型船リールを気付いたらこんなに持ってた。というのが今回のお話です。
ジャーンD社、S社の軽量リールグループです。
基本、水深100mより浅い処を攻めるとき…
- 2018年4月30日
- コメント(0)
今年の新兵器:炎月プレミアム151HG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今年最大の新兵器、「炎月プレミアム151HG」が手元に届きました。
最近は、電動リール以外にカウンターが付いているリールを使っていなかったので、手巻のカウンター付きリールは、久々の購入になります。
私は、左ハンドル派なので番号の最後は1になります。
このリール、何が凄いって、人気が凄い!!
店頭に商品がほと…
最近は、電動リール以外にカウンターが付いているリールを使っていなかったので、手巻のカウンター付きリールは、久々の購入になります。
私は、左ハンドル派なので番号の最後は1になります。
このリール、何が凄いって、人気が凄い!!
店頭に商品がほと…
- 2018年4月29日
- コメント(0)
昨晩の夜船メバルの結果
昨晩は、明石の中鹿丸さんで夜船メバル行ってきました。
いつものように早めに集合場所へ。
船長から「厳しいでぇ」との情報。今日は楽しい淡路島遊覧になるかもだそうです。
で、定刻18時に出船。
あれ?陸ではあまり分からなかったけど結構風吹いてますやん。
用意した道具は2種類
竿:リーディングメバルM350、リール:…
いつものように早めに集合場所へ。
船長から「厳しいでぇ」との情報。今日は楽しい淡路島遊覧になるかもだそうです。
で、定刻18時に出船。
あれ?陸ではあまり分からなかったけど結構風吹いてますやん。
用意した道具は2種類
竿:リーディングメバルM350、リール:…
- 2018年4月22日
- コメント(5)
釣りに行く前に釣具屋にて散財
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
大手釣具店のセールに行ってきました。
釣具のポイント播磨町店
今大人気のシマノの船リール・炎月プレミアム151HG取寄せ予約してきました。(セール対象外)
実は、左ハンドルだし、予約なしでもOK?って思っていたのですが・・・。
甘かった
イカ先生にもFBで、「発売前に予約しとかなきゃ!」ってコメントいただきまし…
釣具のポイント播磨町店
今大人気のシマノの船リール・炎月プレミアム151HG取寄せ予約してきました。(セール対象外)
実は、左ハンドルだし、予約なしでもOK?って思っていたのですが・・・。
甘かった
イカ先生にもFBで、「発売前に予約しとかなきゃ!」ってコメントいただきまし…
- 2018年4月21日
- コメント(0)
メバル終盤!夜メバルの季節です。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
え~、2か月釣りに行っていない窯元です。
朝メバル終盤!
と、言う事で、夜メバルスタートです。
とは言っても、高砂の夜便、舞子の夜便は早々に満船です。
なので、いつもの船に頼ってみるか。
エビ・メバルでゆくか、それともサビキ・メバルか?
ロングロッド(3.5m)か?ショートロッド(2.7m)か?
悩みますね~。
…
朝メバル終盤!
と、言う事で、夜メバルスタートです。
とは言っても、高砂の夜便、舞子の夜便は早々に満船です。
なので、いつもの船に頼ってみるか。
エビ・メバルでゆくか、それともサビキ・メバルか?
ロングロッド(3.5m)か?ショートロッド(2.7m)か?
悩みますね~。
…
- 2018年4月16日
- コメント(2)
最新のコメント