プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:209081
QRコード
▼ やっと始動出来そう ^ ^
お久しぶりでございます ^ ^
前ログでアメマスを釣った翌週…約10年も頑張って走ってくれた、愛車のオンボロ軽がとうとう逝ってしまって(笑)
おかげでまったく釣りにも行けない状況でした。
次に買う車も、少しでも安い金額で済ませたい…でも出来るだけ長く乗りたい…と矛盾するわがままな希望のため、なかなか決められず(笑)
二転三転と希望する車が変わって、やっと先週末に納車になりました。
あえてこの渋い時期に、やっと来週から私のサクラマスは開幕出来そうです ^ ^
で…とりあえず先週と本日の休日は、そろそろシーズン終了の大沼のワカサギ釣りに行ってまいりました。
このタイミングで格安のワカサギテントも購入 ^ ^

先週は開場の朝8時から始めて、午後3時で餌が無くなって終了。 自己記録更新の449匹 (*^^*)v

そして本日は午後から所用のため昼で終了。
なかなかのハイペースで釣れて324匹。


肝心のサカナの写真を撮り忘れた(笑)
しかも…今日は朝からテントが飛ばされそうなくらいの爆風で、何回も外に出てテントを点検しながらの釣り ^^;

しっかりとペグダウンしてたので、なんとか大丈夫でしたよ ^ ^

写真ではそうでもないですが、なかなかの吹雪でした
そして…帰宅する途中は、お決まりの拉麺マンに変身 o(o|o)/

本日は七飯町にある大勝軒にお邪魔しました。
場所は七飯駅のちょうど向かいです

まずは券売機で食券を買います。
これは山岡家と同じ方式ですね(笑)

メニューは基本的に中華麺しかありません。
あとは好みで、チャーシュー麺だったりワンタン麺とかを選ぶ感じです。
ここはデフォで2玉なので女性の方とかは注意が必要ですよ~ ^^;
今回注文したのは 生玉子入り麺



相変わらずメッチャ熱いスープで、いつも一口目は口の中を火傷しないように緊張します(笑)
いつ来てもブレてない煮干の効いたスープが美味し♪
基本的にコッテリな拉麺が好きな私も、ここの中華麺は大ファンです ^ ^
そして所用を済ませたあとは、さっそく新しい愛車を釣り専用マシーンにいじくり回し(笑)
まずは、ロッドホルダーを装着


そしてステッカーも

SummysとLures Chemistのステッカー、やっぱりカッコいい♪
ということで
何処か釣り場で見掛けたときは、kawa号はいままでのオンボロミラでは無いのでヨロシクお願いします ^ ^
おまけ
先月は二週続けて、湯川温泉での恒例の大人の宴会(謎)
今年もまたモザイク写真を楽しみにしていた方…

誰かにイタズラされてハゲ頭に生クリームを付けられてるF田さん (≧ω≦。)
ごめんなさい(笑)
今回はこんな写真しかありませんでした m(_ _)m
前ログでアメマスを釣った翌週…約10年も頑張って走ってくれた、愛車のオンボロ軽がとうとう逝ってしまって(笑)
おかげでまったく釣りにも行けない状況でした。
次に買う車も、少しでも安い金額で済ませたい…でも出来るだけ長く乗りたい…と矛盾するわがままな希望のため、なかなか決められず(笑)
二転三転と希望する車が変わって、やっと先週末に納車になりました。
あえてこの渋い時期に、やっと来週から私のサクラマスは開幕出来そうです ^ ^
で…とりあえず先週と本日の休日は、そろそろシーズン終了の大沼のワカサギ釣りに行ってまいりました。
このタイミングで格安のワカサギテントも購入 ^ ^

先週は開場の朝8時から始めて、午後3時で餌が無くなって終了。 自己記録更新の449匹 (*^^*)v

そして本日は午後から所用のため昼で終了。
なかなかのハイペースで釣れて324匹。


肝心のサカナの写真を撮り忘れた(笑)
しかも…今日は朝からテントが飛ばされそうなくらいの爆風で、何回も外に出てテントを点検しながらの釣り ^^;

しっかりとペグダウンしてたので、なんとか大丈夫でしたよ ^ ^

写真ではそうでもないですが、なかなかの吹雪でした
そして…帰宅する途中は、お決まりの拉麺マンに変身 o(o|o)/

本日は七飯町にある大勝軒にお邪魔しました。
場所は七飯駅のちょうど向かいです

まずは券売機で食券を買います。
これは山岡家と同じ方式ですね(笑)

メニューは基本的に中華麺しかありません。
あとは好みで、チャーシュー麺だったりワンタン麺とかを選ぶ感じです。
ここはデフォで2玉なので女性の方とかは注意が必要ですよ~ ^^;
今回注文したのは 生玉子入り麺



相変わらずメッチャ熱いスープで、いつも一口目は口の中を火傷しないように緊張します(笑)
いつ来てもブレてない煮干の効いたスープが美味し♪
基本的にコッテリな拉麺が好きな私も、ここの中華麺は大ファンです ^ ^
そして所用を済ませたあとは、さっそく新しい愛車を釣り専用マシーンにいじくり回し(笑)
まずは、ロッドホルダーを装着


そしてステッカーも

SummysとLures Chemistのステッカー、やっぱりカッコいい♪
ということで
何処か釣り場で見掛けたときは、kawa号はいままでのオンボロミラでは無いのでヨロシクお願いします ^ ^
おまけ
先月は二週続けて、湯川温泉での恒例の大人の宴会(謎)
今年もまたモザイク写真を楽しみにしていた方…

誰かにイタズラされてハゲ頭に生クリームを付けられてるF田さん (≧ω≦。)
ごめんなさい(笑)
今回はこんな写真しかありませんでした m(_ _)m
- 2015年3月4日
- コメント(20)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント