プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:213708
QRコード
▼ 13時間耐久ジギング
本日は13時間耐久ジギングを・・・
ただし…サバのジギングですが…。(≧▽≦)ゞ
先日…日曜日にアブラコ王子玉子さんと、サバジギに行ってきたのですが…周りのサビキ釣り師たちがそこそこ釣れてるなか、二人揃って撃沈したのが悔し過ぎて
昨日、ジグをインパクトにてさらに補充しての本気モードで、本日は市内の埠頭にサバジギングに行ってまいりました。
朝6時ころに現着するもサビキ釣りの方たちで埠頭は満員御礼 ^^;
なので…埠頭の左角の隅っこにて一人でサバジギング開始
朝のうちは、周りのサビキ釣り師たちもポツポツ釣れてるなか、私もなんとか二本釣ることが出来ました
9時くらいには、ゆんずさんも合流してジグの動かしかたをレクチャーされながらも二本でポツポツとサバを追加
しかし…

サバって、少しもジッとしてくれないので、写真撮るのが難い(爆)
ブレブレの写真ばかりですいません ^^;

ダメだ(笑) 上手く撮れない ^^;

(; ̄0 ̄)!!
へんな顔・・・。(爆)
このあと、周りのサビキ釣り師たちはタナが上手くとれていないのか、ピタリとアタリが止まったなかでも、ジグでボトムからトップまで広く探っている私たちはバイトもチェイスも多数 ヽ(〃v〃)ノ


ただ…サイズが小さいものばかりなので、サイズアップを期待して埠頭の反対側に移動
そのあと202君も合流したのですが、まさかのパターンを見つけて連発!!
(詳細は本人のログhttp://www.fimosw.com/u/07311229/xkib7jfuafabgaで御確認下さい)
そして午後3時頃に202君が私用で帰宅したあとは、見学してたクニさんもジギング開始(笑)
三人で、誘いのパターンを模索したりジグをチェンジしながらも少しずつですが追加

午後4時くらいには、アブラコ王子
その後は
すぐ私たちの横に入ってたサビキ釣りの方たちが、良型のサバを連発するなか、私たちジギングチームはちょっと押されぎみのなかで、ゆんずさんがアピール系のジグで釣れたので
私もすかさず - ̄)ニヤッ

ド派手なジグでGET ヽ(≧▽≦)ノ
そのあと、ゆんずさんの姿が見えなくなったと思ったら
Σ(゚д゚ノ;)ノ

なぜか…手にはサビキ釣りのロッドが!!(笑)
実は、隣のサビキ釣り師の仕掛けにデカいウグイが掛かってしまい、ヘルプに行ってた心優しき、ゆんずさんでした(笑)
結局
私は朝の6時から夕方の7時までのあいだ
口にしたのは、ゆんずさんからご馳走になった缶コーヒーのみで
13時間まったく休まずに釣りをしてました(爆)
合計で小さいながらも14本のサバを釣りましたが…だいたい一時間にたった一本の計算(笑)
アホですね~ (〃∀〃)ゞ
でも今日は楽し過ぎて、夕マズメにヒラメに行くのも忘れてしまうくらい夢中になってサバジギに没頭してしまいました (≧▽≦)ゞ
ゆんずさん、202くん、クニさん、アブラコ王子玉子さん
今日はメチャクチャ楽しかったです‼
ありがとうございました m(_ _)m
そして
今日は何も食わず釣りをしてましたが…
日曜日には
拉麺マンにへんし~ん
o(o|o)/
してました(笑)
日曜日は雨も風も強く
まるで嵐のような天候・・・

ということで

ラーメン嵐
ベタな展開ですいません ^^;
今回が初めての来店だったので、何を注文するか大変迷ったのですが
店名が入ってるメニューの
嵐醤油ラーメン を頂きました

魚だしの濃厚なスープは私のドストライク (*^^*)

この濃厚なスープが縮れ麺に絡んで、これがまた美味い‼

チャーシューもご覧のとおり分厚いものです ヽ(〃∀〃)ノ
ラーメン嵐
何もかもが私の好みで完全にハマってしまいました (≧▽≦)ゞ
多分また近いうちに来店することになると思います♪
そして
マキやん。と、ここの店でまさかのご対面(笑)
彼もここのラーメンが好きでけっこう通ってるそうです (*^^*)
というこで
サバジギング…
小物釣りだと思って舐めてましたが、どっぷりハマってしたkawaでございました(笑)
ヒラメのダービーもまだ追加したいのですが…。^^;
- 2013年7月30日
- コメント(30)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
わぁお∑(OωO; )このログ見てなかったσ(^◇^;)
たまに俺にも拉麺マンにへんしんさせてくださいね(^x^)
- 2013年8月2日
DAI
青森県
kawa@拉麺マン
北海道
>DAIさん
拉麺マンに変身したいの?(笑)
それじゃあ~ 拉麺マンに2号にしてあげる (*^^*)
- 2013年8月3日
そっちのジギングでしたか♪
サバも楽しいですよね(^o^)
相変わらずラーメンが美味そうです(*^_^*)
- 2013年7月31日
マスノスケ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>マスノスケさん
サバのジギングでした ^^;
期待させてすいません m(_ _)m
巷では、ちょっとしたサバジギのブームです(謎)
ラーメンは基本的に美味しかった店しかログにアップしてないのですが、今回の「ラーメン嵐」はその中でも特に美味かったです (*^^*)
- 2013年8月1日
いや~ほんと楽しかったです(^_^)
ありがとうございました!また平日休みあったら連絡しますね。
サバジグ、まだバリエーションほしいすな(笑)
ショアブリもそのうちいきましょうね!!
- 2013年7月31日
202
kawa@拉麺マン
北海道
>202さん
みんなでワイワイやりながらの釣りはやっぱり楽しいっすよね (*^^*)
今度は、30オーバー…いやいや40オーバー狙いましょう‼
サビキ釣り師たちには負けていられません(笑)
ショアブリも今度一緒に行きましょうね♪
- 2013年8月1日
13時間も釣り・・・
変態です ^^;
サバの味噌煮喰いたいです (笑)
- 2013年7月31日
ビッグローズ
kawa@拉麺マン
北海道
>ビッグローズさん
変態と言われると…
なぜか…嬉しくなってしまいます (≧▽≦)ゞ
サバの味噌煮サイズは今回釣れなかったので、また近々リベンジに行ってまいります (*^^*)
- 2013年8月1日
ジグに反応悪い時はスピナーとかワーム使うと面白いですよ~♪ヽ(´▽`)/
- 2013年7月31日
ナターシャ兄貴
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ナターシャ兄貴さん
スピナーですか⁉
それは気がつかなかったです ^^;
面白そうっすね~
あと…ワームは考えたのですが、フグがハンパなくいるので、ワームを落とした瞬間にボロボロでなってしまいます(笑)
- 2013年8月1日
13時間ぶっ続けですか、凄い!
自分もサバジギやりたいっす !
今週末もまだ大丈夫ですかね?!
- 2013年7月31日
りくパパ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>りくパパさん
サバジギはまだまだ大丈夫っすよ‼
秋頃まで釣れてるそうです。
その頃はサイズもかなり大きくなってるので楽しめそう (*^^*)
ぜひライトタックル持参でやっちゃって下さい ヽ(〃v〃)ノ
- 2013年8月1日
タフですねー\(^o^)/
でも楽しいとあっという間に時間が
過ぎてしまいますよね♪♪
僕も函館時代、サバジギ少しやってました!!
あの横に走るプルプル感が病みつきに
なります(^o^)v
そしてラーメン嵐、魚だしの濃厚スープ…
確実にどストライクです(笑)
- 2013年7月31日
貫通アフロ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>貫通アフロさん
サバジギ経験者なのですね(笑)
本当にサバの横走りは楽しいっすよね♪
今回は小さいサイズしか釣れなかったので、この次は30アップ40アップを釣りたいっす‼
魚だしの濃厚スープ…どストライクですか?
身体にはよくないと思いながらも、やっぱりスープは完汁してしまいました ^^;
- 2013年8月1日
大物にはない楽しさがありますよね
ついつい13時間!あるある♪
私は、繊細な釣りは苦手ですが(笑)
- 2013年7月31日
ryu
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ryuさん
ついつい夢中になって13時間…ありますよね ヽ(〃v〃)ノ
釣れなくても、ピックアップ寸前までサバが追い掛けてきたりするのが見えるので、尚更辞めどきが分からない(笑)
あっ…私も繊細な釣りは苦手です (≧▽≦)ゞ
- 2013年7月31日
函館時代にミノー使ってサバ釣ってました(^-^)
めっちゃ走るから楽しいですね
- 2013年7月31日
桜 三平太
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>桜 三平太さん
ミノーでサバですか⁉
それは面白そう ヽ(〃v〃)ノ
他にも…バイブレーションも良いのではないかと妄想しております ^^;
- 2013年7月31日
13時間をサバ相手にまさにサバイバルですね。
俺なら死んでしまいます・・・
ラーメン美味そうっす。
こっちにもおすすめラーメンありますよ~
札幌きたときには是非!
- 2013年7月31日
ジャークマン
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ジャークマンさん
サバ相手にまさにサバイバル…上手い‼ヽ(〃v〃)ノ
札幌は美味いラーメン屋がたくさんあるんだろうなぁ~
今度、ラーメンくいだおれツアーを企画してそちらに行こうかな(笑)
- 2013年7月31日
13時間・・・
自分なら・・・体壊れそうです。。
こっちにも来ないかな~。。。。サバちゃん
ラーメン・・・旨そう。。。ラーメンサイコウ(^^)
- 2013年7月31日
まーぼー@どうぞ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>まーぼー@どうぞさん
普段が勤務の関係で釣りが出来ないので、休みの日は釣り三昧しないと悔いが残ってしまうもので (≧▽≦)ゞ
今回の「ラーメン嵐」は特にマジ美味です‼
マキやんのお墨付きなので説得力あるでしょう(笑)
- 2013年7月31日
船でイナダのジギングやってた時によくサバがかかりましたけど本当に暴れまくりで血まみれで全然落ち着いてくれないですよねw
- 2013年7月31日
ちゃぴん
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ちゃぴんさん
そうなんですよ~(笑)
サバさんは、血が出てるのにブルブルとバイブレーションが止まらないものだから、周りに血が飛び散って服につきそうになりますよね ^^;
思わず「すこし落ち着け~っ‼」って言いたくなりますよ(笑)
- 2013年7月31日
ヴァーチカルじゃない横引きのジギングって憧れます。
走る魚だし、ホントに楽しそう♪
最近は私も歳のせいか、魚介出汁のラーメン好きです。
- 2013年7月31日
Terry
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>Terryさん
サバって小さくてもメッチャ走るので面白いっすよね (*^^*)
ライトタックルでやってるのでなおさらっす(笑)
魚介だしのスープって上手いっすよね~
でも、私は鶏ガラや豚骨でも何でもごされ…オールマイティですが (≧▽≦)ゞ
- 2013年7月31日
長い^_^
それだけ釣り好きってことですね(≧∇≦)
- 2013年7月31日
FA
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>FAさん
13時間釣行…自分でも思わず笑ってしまいました (≧▽≦)ゞ
でも
忙しくてなかなか釣りに行けないFAさんも、もし時間に制約がなかったら、このくらい…いや、もっと長い時間釣りしてそう(笑)
- 2013年7月31日
なんだか今年は随分サバジギが盛り上がってますね(^^)
私もそろそろ参戦します。
- 2013年7月31日
な〜
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>な〜さん
サバジギ盛り上がってますね~
私は渓流用のULロッドを使ってるので、小さいサイズのサバでもソコソコ楽しめてるんですが、目指せ40オーバーでまだまだ頑張りたいと思います (*^^*)
日曜日、仕事が早く終わったらサバ釣りしている、な〜さんを探しに行こうかな(笑)
- 2013年7月31日
サバの臭いで船酔いした事あります…(´ρ`)
13時間耐久お疲れ様でした(笑)
くっそ~(笑)
- 2013年7月31日
姫パパ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>姫パパさん
サバの臭いで舟酔い…って
なんで?(笑)
くっそ~
…って
私が釣れたのが嬉しいのですね (≧▽≦)ゞ
- 2013年7月31日
皆さん釣ってますよね(_ _)
釣れなかったσ(^_^;
でも13時間は めちゃすごい(笑)
でも楽しかったですね(^^)/
また行きましょうね~
- 2013年7月31日
アブラコ王子玉子
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>アブラコ王子玉子さん
いや~マジで楽しかった (*^^*)
午後2時くらいに一度上がろうかと思ったのですが、あともう少ししたら王子が来ると思って続行してしまいました(笑)
またこの次はショアジギかな?
一緒にヨロシクお願いします m(_ _)m
- 2013年7月31日
嵐の醤油は
天一にも似た味わいがあり、函館でもトップクラスの醤油だと思ってます\(^o^)/
- 2013年7月31日
マキやん。
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>マキやん。さん
まさか…あそこで会うとは思わなかったのでビックリしました(笑)
私も完全に嵐のラーメンにハマッてしまったかも (≧▽≦)ゞ
スープの味が昭和の「ラーメン旭」に似てるような気がしたのは私だけ?
あとで検証しに行ってまいります (*^^*)
- 2013年7月31日
13時間すか…
サバ難しいですよね…>_<…
おれも近いうち挑戦に行きまーす!
- 2013年7月31日
ヨッチャン
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ヨッチャンさん
本当は昼くらいまでにはサバジギを上がって、ゆっくりラーメン食べてから夕マズメにヒラメ…と予定を立ててたのですが(笑)
気がついたら飯も食わずに13時間たってました (≧▽≦)ゞ
今度、一緒にサバジギやりたいっすね~(*^^*)
- 2013年7月31日
サバ難しいですよね~(~。~;)?
そしてサビキのおっちゃんは・・
釣っちゃいますよね(笑)
いつも心折れます(☆。☆)
- 2013年7月31日
ネスミス.G.マサ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ネスミス.D.マサさん
サビキのおっちゃんは上手い人はメチャクチャ釣るけど、釣れない人も結構居たよ(笑)
シブい時間とか、深いタナで釣れるときはジギングの方が有利かな (*^^*)
- 2013年7月31日
あれ、サバ取りに来いと連絡こなかったけど(^^;;
13時間って・・・
- 2013年7月31日
陽介
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>陽介さん
だって…サバ小さいのばかりなんだもの (>_<)
そんなにサバ食べたいのなら、今度一緒にサバジギに行こう‼ ヽ(〃∀〃)ノ
- 2013年7月31日
たまにはマッタリした釣りもいいですよね!
サバのバイブはヤバいす(笑)
- 2013年7月31日
ヤマタカ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ヤマタカさん
たまにマッタリの釣りも楽しかったです(笑)
ヤマタカさんも今度、13時間耐久でブリのジギングに挑戦してくださいね
ー ̄) ニヤッ
サバのバイブはヤバいくらい気持ち良かったです(謎)
- 2013年7月31日
サバジギは、いつくらいまで楽しめるのですか?水深にもよりますが、フォールの遅いトラウティンサージャーとか使えそうな...。
- 2013年7月31日
クルセイダー
kawa@拉麺マン
北海道
>クルセイダーさん
多分…サバは秋頃まで釣れてると思いますが、流石にその頃にはみんな他の釣りに走ってると思うので(笑)
サイズも良くなって楽しいと思いますがね (*^^*)
確か…昔、フレッシュやってたときに買ったトラウティンサージャーがあったはず‼
探して使ってみます (≧▽≦)ゞ
- 2013年7月31日
13時間休憩無し…
変…態… すね(///∇///)
ぶるぶるナイスです《*≧∀≦》
七色で釣ってみたいです(/▽\)♪
- 2013年7月31日
yoshitaka
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>yoshitakaさんに変態だなんて言われるも…
嬉しいかも ヽ(〃∀〃)ノ
七色のジグはベリーがグロー入ってるので、結構釣れてくれましたよ(笑)
- 2013年7月31日
サバシギングは小さいジグの方がいいんでしょうか?
昨日部活の帰りにインパクトに行ったら小さいジグがサバ釣れていますになっていたので!
- 2013年7月31日
ソルトウォーター
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ソルトウォーターさん
ジグは7〜8gぐらいの小さいのが一番ベストみたいですよ (*^^*)
昨日は15gのでも釣れてましたが(笑)
カラーは、ずっと同じのを使ってると飽きられるので、ナチュラル系とアピール系は用意してローテーションした方いいかも。
- 2013年7月31日
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント