プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:209017
QRコード
▼ PM2.5な夕チョコ
じつは!!
….って、そんな大げさなことではないのですが(笑)
前日のログと前後しますが、一昨日は仕事が早く終わったので、久しぶりに夕チョコホーム調査へ
まだ地元函館ではサクラの便りは聞こえて来ませんが
情報は待ってるよりも…出来ることなら自分から発信したい
釣り人なら、多分みんな思ってるはず (*^^*)
去年、私がホームの漁港で周りの情報が何も無いながらも、そろそろサクラはどうだろうかと試しに撃ってみたら
運良く釣れたのが4月15日

この時は意外とアッサリと釣れてしまったので
もしかしたら誰も撃ってなかっただけで、もっと早い時期からサクラはここに着いて居たのかも…。
去年に比べると今シーズンは水温の関係で、サクラの岸寄りが遅れるのは想像できますが、それでも撃ってみないことには分からない(*^^*)
一昨日、現地に到着して撃ち始めたのが午後4時ころ
昼間は暖かくてポカポカ陽気だったのに、夕方になると急に辺りに白い霧が立ち込めてきて肌寒く
さっきまではっきりと見えていた函館山も、あっと言う間に真っ白な霧に包まれてしまいました
そういえば…函館でもPM2.5の濃度が過去最高の濃度を記録したとか ^^;
いまここで釣りをしてる私も、PM2.5に犯されながら釣りをしてるんだなぁ (>_<)
…などと考えながら、ひたすら振り続けるのは

ジャクソン アスリートスリムCRI
アカハライワシ
雪しろの影響で濁り気味なのと、霧で陽も差していないのもあって、この日はアピール重視でこのカラーをチョイス
ちなみに作シーズン、このポイントでキャッチしたサクラは全部 アスリートスリムCKIの連続ジャークでいきなりドンッ!!と食い上げで (*^^*)
去年はアスリートのジャークの仕方を、ジャークマンとmasaさんに伝授され、アスリートでのジャーキングでの釣りにハマってた私
私のなかでは、このポイントで一番信頼出来るこのアスリートで喰って来なかったらしょうがない。
前日までのウネリの影響で足元にたまってるゴミにイライラしながらの釣りでしたが
やっぱりこのポイントではアスリートで釣りたくて、ルアーチェンジもせずにひたすら撃ちまくる

はい…masaさんのように格好良く結果をだすことが出来ず(笑)
見事ノーバイトの撃沈でした (*^^*)
最近はジグを使って動かして釣るのが楽しくて色々やってますが、やっぱりミノーのブルブルって動きが手元に伝わってくるのは楽しいっすね (*^^*)
今まで日曜と月曜が休みだった私も、4月から公休が変更になって水曜と木曜日休みに
とりあえず今週は木曜日のみの休みですが、日本海に走る予定
ミノーでのサクラの反応も良くなってきたので、私も春の風(謎)に乗り遅れない様に楽しんで来たいと思います。
前回ログhttp://www.fimosw.com/u/kama230/jyy7o4fcob8afv?c=24
の鮭稚魚たちも早く泳ぎたがってるので(笑)
木曜日はアスリートスリムとリザルトスリムのスリム縛りで ヽ(〃∀〃)ノ
….って、そんな大げさなことではないのですが(笑)
前日のログと前後しますが、一昨日は仕事が早く終わったので、久しぶりに夕チョコホーム調査へ
まだ地元函館ではサクラの便りは聞こえて来ませんが
情報は待ってるよりも…出来ることなら自分から発信したい
釣り人なら、多分みんな思ってるはず (*^^*)
去年、私がホームの漁港で周りの情報が何も無いながらも、そろそろサクラはどうだろうかと試しに撃ってみたら
運良く釣れたのが4月15日

この時は意外とアッサリと釣れてしまったので
もしかしたら誰も撃ってなかっただけで、もっと早い時期からサクラはここに着いて居たのかも…。
去年に比べると今シーズンは水温の関係で、サクラの岸寄りが遅れるのは想像できますが、それでも撃ってみないことには分からない(*^^*)
一昨日、現地に到着して撃ち始めたのが午後4時ころ
昼間は暖かくてポカポカ陽気だったのに、夕方になると急に辺りに白い霧が立ち込めてきて肌寒く
さっきまではっきりと見えていた函館山も、あっと言う間に真っ白な霧に包まれてしまいました
そういえば…函館でもPM2.5の濃度が過去最高の濃度を記録したとか ^^;
いまここで釣りをしてる私も、PM2.5に犯されながら釣りをしてるんだなぁ (>_<)
…などと考えながら、ひたすら振り続けるのは

ジャクソン アスリートスリムCRI
アカハライワシ
雪しろの影響で濁り気味なのと、霧で陽も差していないのもあって、この日はアピール重視でこのカラーをチョイス
ちなみに作シーズン、このポイントでキャッチしたサクラは全部 アスリートスリムCKIの連続ジャークでいきなりドンッ!!と食い上げで (*^^*)
去年はアスリートのジャークの仕方を、ジャークマンとmasaさんに伝授され、アスリートでのジャーキングでの釣りにハマってた私
私のなかでは、このポイントで一番信頼出来るこのアスリートで喰って来なかったらしょうがない。
前日までのウネリの影響で足元にたまってるゴミにイライラしながらの釣りでしたが
やっぱりこのポイントではアスリートで釣りたくて、ルアーチェンジもせずにひたすら撃ちまくる

はい…masaさんのように格好良く結果をだすことが出来ず(笑)
見事ノーバイトの撃沈でした (*^^*)
最近はジグを使って動かして釣るのが楽しくて色々やってますが、やっぱりミノーのブルブルって動きが手元に伝わってくるのは楽しいっすね (*^^*)
今まで日曜と月曜が休みだった私も、4月から公休が変更になって水曜と木曜日休みに
とりあえず今週は木曜日のみの休みですが、日本海に走る予定
ミノーでのサクラの反応も良くなってきたので、私も春の風(謎)に乗り遅れない様に楽しんで来たいと思います。
前回ログhttp://www.fimosw.com/u/kama230/jyy7o4fcob8afv?c=24
の鮭稚魚たちも早く泳ぎたがってるので(笑)
木曜日はアスリートスリムとリザルトスリムのスリム縛りで ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント