プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1115986
QRコード
▼ 本日の涸沼調査~。
- ジャンル:釣行記
最近眠り浅く、今朝朝4時から沼調査しました。
沼上流北側から南上流まで1周~。
ベイトは7,8cmのイナ。
前日の雨で水のコンディションも良く、いつボイルが起きてもおかしくない状態。
でも、どこもベイトは平和~。
入れ違いでボイルしてた場所があるかもしれないけど・・・・。
厳しいな~。
でも、最近気になったことは、ベイトの回遊方向がオイラの中で正常な方向にもどったって事。
はやく沢山のシバスを沼でみたいもんだ・・。
あと、こんな悲しい姿をしたシバス。

ここ2,3日中に死んだんだろうなぁー。
サイズは、がっちりランカーサイズ。
アングラーが殺したんじゃなきゃいいけど・・・。
このタフコンディションで出たとしたら凄いけど・・・。
沼は、この時期、酸素濃度が低く、少しでも陸に上げる時間が長いと死んでしまう確率が上がる。
気をつけたいと思う。
明日、もし、時間とれたらこの事についてのログ上げたいとおもいまし。
沼上流北側から南上流まで1周~。
ベイトは7,8cmのイナ。
前日の雨で水のコンディションも良く、いつボイルが起きてもおかしくない状態。
でも、どこもベイトは平和~。
入れ違いでボイルしてた場所があるかもしれないけど・・・・。
厳しいな~。
でも、最近気になったことは、ベイトの回遊方向がオイラの中で正常な方向にもどったって事。
はやく沢山のシバスを沼でみたいもんだ・・。
あと、こんな悲しい姿をしたシバス。

ここ2,3日中に死んだんだろうなぁー。
サイズは、がっちりランカーサイズ。
アングラーが殺したんじゃなきゃいいけど・・・。
このタフコンディションで出たとしたら凄いけど・・・。
沼は、この時期、酸素濃度が低く、少しでも陸に上げる時間が長いと死んでしまう確率が上がる。
気をつけたいと思う。
明日、もし、時間とれたらこの事についてのログ上げたいとおもいまし。
- 2013年7月24日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント