プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:314
- 総アクセス数:1098473
QRコード
▼ 涸沼川シーバス ランカー情報すげっ
- ジャンル:釣行記
川でランカー確保っ
というプロアングラーの情報に踊らされたろくに技術もないヘッポコ3人で逝って来ました。
上げ潮で淀む場所をググールの地図で見て打ち始め。
ヨレも良い感じで出てるけど、
ベイトがいねぇー!
無反応!
ということで場所移動。
沼川中流のアシ際シャローに逝ってみる。
「もしかしたらこの場所でランカーでたんじゃね?」
なーんてみんなで話しながら撃つ。
岸によっているベイトはしらうお。
上げということで、ベイトを意識したルアーセレクトでローテー。
岸際から20mくらいまでは地形の影響なのか淀んでその先はガッツリな流れ。
その流れの変化を撃っていく。
しばらく無反応が続いたとこで、ルアー交換していると
「うぁー。のらなかったー。」
モザイクさん。
その模様を聞くと、ごん!ときた瞬間あわせすっぽ抜けで
バシャバシャ
ラビットくんもその現場をみてたらしくテンション上がってる。
レンジ的にはクソ寒い中、表層~。
オイラも同じようなレンジが引けるサルディナをつけて打ち込んでると、今まで流れしかなかった水面でベイトが「ぴちゃ」「ぴちゃ」
どうもイナッコもいるらしく今までとは様相が違うくらい雰囲気が出てきた。
「はいってきたねぇー」
なんて話しながらサルディナをしっかり水噛みさせてフラフラ~ちょちょん
と引いいてくると
ぐっ
ティップが吸い込まれた。
は???(゚Ω゚;)
合わせ
すぽっ
感じ的にはパクっ!ぽん!って吐き出された感じ。
それが最初で最後のバイトだったけど、魚どーせいねーだろ!的に撃ってたので、3人とも楽しめました~。
川もいね~。
ラインシステムも、ちとゴツくしようと思うコノ頃でした~。
またいっちきます。
- 2013年3月4日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント