プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:314
- 総アクセス数:1098379
QRコード
▼ 涸沼シーバス じゃーくじゃーくじゃーく
- ジャンル:釣行記
実は、昨日と一昨日行ってきました。
まずは、一昨日から
PM6:00前回の場所
ベイトはすでにワッサリ!
でも、ボイルが多く出るのは、左奥。
すでに先行者さんが撃っている。
オイラの前もチョボチョボ、ボイルしてるので取り合えず撃つ。
ベイトの量は半端ない。
遠投しても、3回に1回は着水と同時にボラスレ。
釣りになんない。
この日は1時間ほどで終了。
開けて翌日。
PM7:00 オイラの中では、ボラ群れは3日と勝手に思ってて、違う場所で撃つ事に・・・・。
フィールドにはお客さんゼロ!
ダメかな??
と、水面見ると沖にベイトわっさり。
時折、でかいのが食い上げてる。
おー!いいかも!
1時間ほど撃つも沖のベイトは寄らない。
そうこうしているうちにタクチャンから入電!
「KAZさん捕ったみたいです。こっちは少ないけどボイルしてますよぉ」
完全に場所間違い。
今更移動してもしょうがないので、すこし振ってると
岸寄りでベイトが「ふぁふぁ」
としだした。もちろんボイルなし。
どうせダメならと、今までやったことないジャークの練習!
SAUKEを着水後、ぐりぐりっともぐらせて
じゃーく! とめる
スラッグとる
じゃーく! とめる
繰り返して3投目くらい
じゃーく初めに
「ここん!」
「お!」
とめて
じゃーく! とめて
ごん!
掛かった!
でも、ロッドここまで引いてんのにどう合わす??俺??
ぐぐぐぐー。
すぽ!
予定どおりばれました。
その後すぐに雨!
終了となりました。
でも、ジャークで掛けたことで、引き出しは増えたかな??
沼は、何処行っても魚の反応あるみたい。
いいぜぇー沼!
でも捕れてないけど・・・・。
づつく
- 2012年10月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント