プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:143018
QRコード
▼ 2011/07/02 鰹
- ジャンル:釣行記
館山のソーダガツオが始まってるということなので、さくっと行ってきました。
-- AM 03:30 出発 --
いつもは前入りするんですが、まだシーズン序盤で空いてるだろうってコトで、朝出。
市原SAでガソリンを入れながら行こうと計画してたら・・・なんと閉まってる!! 館山道までの唯一のGSが閉まってていいのか?
悩んだ挙句、木更津南で下車w
久々に走りました、ココの道。 富津館山道路が繋がる前は、よく走ったっけ。 24Hの釣侍さんとかよくお世話になったけど、今では・・・釣吉オンリー?
無事ガソリンも入れ、第一釣具さんでサンダージグ等を購入し、富津中央から館山道に復帰v
いつもの砂置場に着いたころには、もうソーダ祭が始まっていた・・
-- AM 06:30 実釣開始 --
さすがに市場前は空いてないので、砂山の辺りで開始。
タックルはいつものシーバスタックル+ジグ。 ショアジギに使ってた4000番のリールを忘れてて、ちょとショック&後々の疲労がw
一投目から相方にガツンとHit!!
そーこーいううちに、うちにもHit!! なんとも幸先が良い☆

シーズン序盤にしてはなかなかGoodなサイズ!
爆るかと思いきや、少々沈黙。。
周りを観察すると、投げサビキは当然として、角有利みたい。
それを見て、相方が角に切り替えると・・・順調に連チャン!
ジグでも行けるだろと頑張ったんですが、角に軍配が。 遠目で何度か掛けたんですが、バラシ病のため無念です。
ジグでも好調を維持している地元のアングラーを見て少々勉強。
ポイントは遠投ではなく、足元。
表層だったり、底からの巻き上げだったり、しゃくるスピードを変化させたりと色々とやられてました。
-- AM 07:30 --
砂置場の作業が始まったため、撤収。
なかなか満足のいく今シーズン初物でした。
-- AM 07:45
北条海岸でキス釣り --
干潮まで少しあるので、ジャリメを購入し、そのままのタックルでキス釣りに突入!
こちらも1投目で小気味良い引きを堪能し、好調の気配を感じるも、沈黙。 ヒイラギ・ギマ・フグの猛攻にあり、撃沈。
途中、掛けたキスを持っていかれる感触が2回ほど。。。マゴチか?
キスの反応が乏しいので、ゲーリーグラブをズル引きするも無反応! 少々潮が引きすぎた感じか。
-- AM 10:15 納竿 --
本日のお持ち帰り。

キスが少々寂しいか。
-- 本日の食卓 --
キスのてんぷら、ソーダガツオの刺身。
ソーダの余りは竜田揚げ用に漬け中。
ソーダ、マルソーダガツオですが、血抜きと血合いをちゃんと処理すれば、刺身がなかなか美味です!
マルソーダは食べられないという風評がイヤですねぇ。
-- AM 03:30 出発 --
いつもは前入りするんですが、まだシーズン序盤で空いてるだろうってコトで、朝出。
市原SAでガソリンを入れながら行こうと計画してたら・・・なんと閉まってる!! 館山道までの唯一のGSが閉まってていいのか?
悩んだ挙句、木更津南で下車w
久々に走りました、ココの道。 富津館山道路が繋がる前は、よく走ったっけ。 24Hの釣侍さんとかよくお世話になったけど、今では・・・釣吉オンリー?
無事ガソリンも入れ、第一釣具さんでサンダージグ等を購入し、富津中央から館山道に復帰v
いつもの砂置場に着いたころには、もうソーダ祭が始まっていた・・
-- AM 06:30 実釣開始 --
さすがに市場前は空いてないので、砂山の辺りで開始。
タックルはいつものシーバスタックル+ジグ。 ショアジギに使ってた4000番のリールを忘れてて、ちょとショック&後々の疲労がw
一投目から相方にガツンとHit!!
そーこーいううちに、うちにもHit!! なんとも幸先が良い☆

シーズン序盤にしてはなかなかGoodなサイズ!
爆るかと思いきや、少々沈黙。。
周りを観察すると、投げサビキは当然として、角有利みたい。
それを見て、相方が角に切り替えると・・・順調に連チャン!
ジグでも行けるだろと頑張ったんですが、角に軍配が。 遠目で何度か掛けたんですが、バラシ病のため無念です。
ジグでも好調を維持している地元のアングラーを見て少々勉強。
ポイントは遠投ではなく、足元。
表層だったり、底からの巻き上げだったり、しゃくるスピードを変化させたりと色々とやられてました。
-- AM 07:30 --
砂置場の作業が始まったため、撤収。
なかなか満足のいく今シーズン初物でした。
-- AM 07:45
北条海岸でキス釣り --
干潮まで少しあるので、ジャリメを購入し、そのままのタックルでキス釣りに突入!
こちらも1投目で小気味良い引きを堪能し、好調の気配を感じるも、沈黙。 ヒイラギ・ギマ・フグの猛攻にあり、撃沈。
途中、掛けたキスを持っていかれる感触が2回ほど。。。マゴチか?
キスの反応が乏しいので、ゲーリーグラブをズル引きするも無反応! 少々潮が引きすぎた感じか。
-- AM 10:15 納竿 --
本日のお持ち帰り。

キスが少々寂しいか。
-- 本日の食卓 --
キスのてんぷら、ソーダガツオの刺身。
ソーダの余りは竜田揚げ用に漬け中。
ソーダ、マルソーダガツオですが、血抜きと血合いをちゃんと処理すれば、刺身がなかなか美味です!
マルソーダは食べられないという風評がイヤですねぇ。
- 2011年7月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント