プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:152528
QRコード
▼ 2012/12/1 南房で、ヒイカかなはずではなかった!
- ジャンル:釣行記
性懲りもなく南房へ攻めに行って、、、珍しく獲物が捕れたのでログります。
-- 15:00 出発。 --
5週連続の内房、3週連続の南房、、今週もとりつかれたように相棒と南へ下る。
そしてまた、耐久12時間の釣行が始まるw
-- 夕暮れ --
毎週変わらず、トウゴロウは腐るほどいる。
通常のランガンをこなし、珍しくセイゴのボイルを発見し、ショートバイトをとったりなんかするも、、、この日もシーバスは撃沈。
-- 20:00 --
南房の某港。
劇澄みの常夜灯下にてトウゴロウ溜り。
その脇のボートの陰で相棒が興奮、「何かが捕食した!」と。
で、何を思ったかスーサンで・・・事件が(笑)
まぁヒイカですわ。
F港やら台場やらでよくやっていたけども、見えヒイカがこんなにもわらわらいるのかと。
戻って、スーサン、強かった(爆)
スローな水平フォールにってトコ? フォールさせて寄せたところでステイ→ → → →食った!?
カマスがww
ヒイカの群れの中で、いきなりステイでカマスが来たのは笑ったけど、その後は飽きずにサイトでスーサンにヒイカを抱きつかせるまでが楽しくて、2人でかなり熱中してしまった。。
まぁ結局採れたのは最初の一匹ダケだったわけで・・・ヒイカ用なエギを調達に向かってしまいました。
-- 23:00 --
夕食を済ませ、エギングを再開。
エギ、強いね。
特に考えることもなくサイトで1杯目。(23:34)

3杯くらい連チャンし、後はひたすら爆釣かと思いきや、、、なんとスレた>< イカスッテが、なぜあんなにもいろんなカラーがあるってことを思い知らされた感じ。
リフト&フォールで興味を持たせるも、エギまでは寄ってこなくなり、バラして墨を吐かせようものなら、さーっと群れが消える。。
なかなか奥が深いデス。
でもまぁなんとか、二人でしゃくって寄せて、根気強くリフト&フォールさせることでちょいちょい数は伸ばせました。
渋くなって、足一本とか(00:32)

-- お持ち帰り --

今シーズンは南房での暇つぶしに坊主逃れに、ヒイカやっちゃう!?
そんなわけで、湾奥ではしゃくりににいかないだろなーw
- 2012年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 20 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント