プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:148938
QRコード
▼ 2014年春シーバス
- ジャンル:釣行記
今年の湾奥運河は厳しい日々が続いてますねぇ。。
2014年のシーバス初ログw
# 渋かった年としての記録として。
--
最近、釣れないのでロッドを振る時間より、のんびりドライブが多く、ダメな釣り人になり下がってる気がする。
先週とか無駄に外房行って、ダラダラとかww
で、さすがにそろそろ魚が入ってきてるんじゃない?(毎潮言ってる気がするけど。)
ってな大潮な本日4/29、とりあえず相棒と江東区内陸運河の壁を打ってきました!
壁打ちは魚の入りを見るための調査!
3月頭からちょいちょい調査には行ってるけど、1本がやっとって状況が続いてて、魚がいないと騒がれているのに納得してたんす。
--
さて、現着し、今日の武器はベイスラで行ってみることに。
# 単にx80もスキャッターラップもなかっただけ。
暖かくなってきてるし、GWってこともあり、先行者多数。
そろそろ今年のこのポイントも卒業かな><
そんなこんな(?)で壁打ち開始!
ベイスラで底をとり、スラッキングというよりはボトムちょんちょんさせて攻めてみると、、、、早々にガツっと!!
上がってきたのはなんとキビレちゃん♪(17:42)

内陸運河で初めてのキビレ!
こりゃ幸先よい?なんて思ってベイスラを打ち進んでいくも・・・w
細かい反応を感じながら、やっとこさでノンキーサイズ(18:02)

・・・調査終了(爆)
んーまだまだ魚の入りは寂しい様です。
魚がいないのだからバチも盛り上がりませんねー
--
一応、日が沈んでからは、バチポイントとか荒川とかをサクッと見て回ったけど、、、ダメっした><
粘る気力とか全然なく、なんとか気合を入れなおしたいと思う今日この頃でした。
-- ログ
冬の房総最後の一本。(2014/01/19 00:25)

3月の壁調査(2回目くらい)(2014/03/31 16:25)

内陸でない江東区運河でナイスサイズ(2014/04/05 20:49)

以上。
- 2014年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント