プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:149073
QRコード
▼ 2016/07/27 ピメンタ55入魂
- ジャンル:釣行記
この釣りにも行けない生活から抜け出すために、旅するロッドを買った。

<SPEC>
Length : 5'5ft
Rear Grip Length:28.5cm
Rod Wt. :135g
Line(MAX): PE8号/フロロ・ナイロン - 25lb
Cast Wt. : 10〜120g
なんだこの美しいロッドは・・・。
そしてこの細身にどんだけのパワーを秘めているのだ!?
それが手に取った時の感想。
--
弾丸も買ったw

俺はトッパーになるんだ!
# ってドコに旅するんだって?
--
さて、そんなわけで10数年ぶりのベイトロッドになるわけなので、ちょいちょいキャス練とかしてみたものの、別に違和感とかなくなんだかなーと。
ベイトリールは右ハンドルにした。(右利きです。)
理由はベイトだからw
繊細なルアー操作は右腕、かつスピニングにかなわないし、体のバランス調整といったところ。
で、投げてみた感想。
粘りが強く、とてもぶっ飛ばせる!
# おかげでめっちゃ筋肉痛になれるwww
ロッドのバランスがとても良く(グリップエンドが長いおかげで)、ジャーキングやらはしやすく。
当初の目的?
1.5oz程度のウェイトのルアーが違和感なくぶん投げられ、爽快☆
いつでもジョイクロ導入できるぜぃv
個人的にはショートロッドということもあり、ミニエント・・・を軽快に動かしていく釣りが一番楽しく思ったりw
-- 07/27
やっとこさ実釣。
旅するロッドに願掛けのおかげで(?)、1か月ほどで休みをもらえる体となってきまして、平日休み!
ちょろっとデー荒川中流してきました。
入魂!(13:27)

小潮の真昼間、、、そんなに簡単ではないけど、バイブを丁寧に動かして3ヒット1ゲット。
# 20cm,30cm,40cmくらい。。
まぁ楽しくなってしまって、ランチしてから上げっ鼻のもうワンチャン狙うを狙ってみることにした。
したら濁ってしまった><(17:17)

清める必要があるので、もうちょいちょい延長。
陽がシェードを照らすような角度になってくるとシーバスらも行動開始。ちょいちょいとハゼボイルがあり、こんなサイズのの猛アタックな時合いに突入。

が、1年生か、30程度のしかいなくって、バラしの進み、タイムオーバー。
なんか今はハゼしか目にないのか、そんか感じのパターンだった。
# 続けて夕マズメしたかったけど、アキバに飲みに行きまてして、
# 神田川でコイキング祭りww
そんなわけで、新しいおもちゃが増えました♪
旅出る予定は今のとこありません。

- 2016年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 20 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント