プロフィール
A吉田
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:76719
QRコード
▼ 男の本懐
- ジャンル:日記/一般
随分時間が経ってしまった。
2月後半の話だ。
長崎県某所。
トミーちゃん、彩ちゃんと行ってたような気がする・・・
話は変わるが、
色が人に与えるイメージという物がある。
とりわけ「赤」は、内包するイメージを用いて
この社会で上手に情報を伝達する際によく使われるのではないだろうか。
赤が持つイメージとは。
めでたい、熱い、危険、痛い等々。
またそれら以外で重要性や地位、能力を示す役割も、時として果たす。
井伊の赤備え。
赤い鎧に身を包んだ武田の騎馬隊は、
選りすぐりの精鋭部隊である事をその赤で示した。
そしてこんな人も。

赤、すなわち強敵なのである。
話を戻そう。
長崎県某所にて、先日よりチマチマと制作に勤しんでいたキャロシンカーを
この日、実戦投入させていただいた。

風を切り裂き、飛距離十分、
直ぐさまボトムを捕え、フォールで食わせる事を意識した
リフト&フォールを繰り返していたところでアタリを拾った。
ライトなタックル故、慎重を要しはしたが、
数々の巨魚とのやり取りをこなし、
経験値を十分に高めたワタクシにはそれほど難しいやり取りでは無かった。
自作のアイテムを用いで捕った魚が、
ワタクシに感情を爆発させた。
イヤッホー!
魚げっとー!

しかも、
赤い。
間違いなくワタクシは、「強敵」を討ち取ったのだ。
夜になり、今度はシーライドミニを投げた。
そしてここでもワタクシは強敵と戦う事となる。
そして制す。

ほんのり赤いので間違いなく「強敵」である。
途中、堤防にて近所の人っぽい知らないオバチャンが、
「釣れたぜヒーハー!ヒーハー!ヒーハー!」と
大はしゃぎしていたので見てみると
なんかワケのわかんない魚釣って大喜びしているところだった。

赤くないので全然「強敵」じゃないのは一目瞭然である。
そんな淑女に、
ちゃんと赤っぽい価値ある獲物を釣らないとイケませんよ。
と、知らない人にも教えてあげるワタクシのとっても美しい優しさは、
ココでも健在なのである。
気を取り直してワームを投入すれば、
またワタクシは価値ある勝利をモノにする。

赤っぽいので、
まごう事無き、コイツもやはりかなりの「強敵」なのである。
そんなこんなで数々の強敵との戦いを制し、
まさに「男の本懐」を果たし尽くした楽しい長崎での2日間なのであった。
それからまたしばらくたったころ、
かの横山ぷーすけ君、アイヤ違った、
横山ゆーすけ君からのお誘いを受けた。
「是非、貴方の技術が必要なのです」と,
懇願しきりなもんだから、
またしても長崎まで出向き、同行してあげた。
それほどまでに彼が私の「技術」を欲するのであればと、
そしてワタクシは惜しげもなく彼の前でその「技術」を披露してあげた。
彼が求めた、

カメラマンとしての技術を!!!
- 2015年3月24日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント