プロフィール

利根川の死神

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:111031

QRコード

対象魚

揚載希望!!新感覚エイガードが届いちゃった。(ファーストインプレ)

皆様ごきげんよう!

本日は初のインプレを書こうかな!

とは言ってもタックルとかではなく、エイガードのインプレなのでオカッパリしかしないよって方ら見なくてもアレかな!


とりあえず到着シーンから。
今回は割と迷わずに決めてたから欲しい物がすぐに手に入った感があって嬉しいな!

yddhh79dpmtuoamom5td_480_257-abeafd14.jpg

4zct4p9vjaio6igtwatf_361_480-b2daf240.jpg

箱を褒めるのもなんだが、黒い箱ってなんか良いですね!
てかコレに限らず、メーカーの専用箱って見ただけで興奮しますね!

最近購入してしまったアレのケースもすごくやばかった。(匂わせ)



本題から逸れがちだが、これから開封をする!



tukyxu6kwx6fvwfoshv7_361_480-bcb88af7.jpg


うむっ!!


g5ob3wzzgp8hom6z8n36_361_480-1c2ddf18.jpg


うむうむ!!





これを見ただけでわかる人はわかるかな??

インナータイプのエイガードって足の裏側に滑り止めがあると、ウェーダーが履きにくい場合があるんだ!

自分は割とウェーダーにはお金を掛けないタイプなので他の高価なウェーダーの事はよくわからないが、自分のウェーダーはエイガードに滑り止めがあると履きにくいんだ!

これは良い!!

続きまして、
mt7m824rfcfuwo7iba3n_361_480-c6aee893.jpg


このピラピラは何だろう??
おそらく履いたり脱いだりするのに使うのだろう!!



実際に装着してみたが、履き心地はインナータイプのエイガードと変わらなかった。
むしろ内部がゆったりしているぶん履き心地は良い!
脱げやすいという事もなく、重さも、気にならなかった!

「ステンレスの板が入っているから足が動かしにくくなる」と言った事もなかった。


6hw7ew3v4y7pmnx249do_409_399-5f177a57.jpg
内部はこのような構造なので、抜け目もないだろうね!


実際にウェーダーと合わせて履いてみたが、ウェーダーが履きやすいのにエイガードがウェーダー内部でフィットする感じがした。
もちろん内部でエイガードが滑るなんて事もなかった。

新感覚だね!




まとめると

・特殊な構造によってエイガード自体の形状が維持されるから内部がゆったりする。
・特殊な構造によって強い部材を使用しても足が動かし易い。
・特許も取っているので、他のメーカーでは真似が出来ない。


実際に使用する前の感覚はこんな感じかな???

使うのが非常に楽しみになりました。

これは俺様の勘だが、このエイガードは広まればかなり売れるだろうなと思う。

次回は
実際にウェーディングしてみた事を記事にしようと思います!

それでわ!、

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
7 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ